
週末は土、日で友人と3人で大分に旅行に行ってきました。
水族館、温泉、杵築城下町散策と、わいわい楽しみながら、
美味しい物を食べて休日を満喫することができました。
行き帰りは高速を通らず下道の
阿蘇の山道を越えたのですが、
景色がとても綺麗で走るのが楽しかったです。
先週の”円谷の会”の中でも、
阿蘇をドライブするのは楽しいと評判だったことを思い出しました。
ただ、帰りがけは観光地からの帰宅ラッシュに巻き込まれ…
車が全然動かないので逆に景色は十分に見れたのですが、
久々の長時間の運転に最後は少し疲れました…。
写真はお土産の、大分カボスのフチ子(手前)です。
ちなみに奥の二つは、以前里帰りして来たお土産にセキさんがくださった、
別府のフチ子(真ん中)と湯布院のフチ子(奥)です。
思わず大分県出身フチ子が3人そろってしまったネストでした。
セキさんありがとうございました!
(今)
こちらをお届けにあがる手土産がクッキーでした。
正直、浴衣のバリエーションが多すぎて、フチ子クラスタの皆様は大変だなぁと、基本3個買い信奉者のオタがひとりごちてみます(実働鑑賞用、保管用、予備)。実際はそこまでの財力がありませんが。。。
下の日記へのコメントですが、
ガンダムオタク=>ガンオタ(GunOta)=>ガノタ
ってNESTさんなら一般用語かと思っていました。
(増)さん、すいません。ひとくくりにしてしまいました。
2014.09.19 09:02 URL | しりあるきらぁ #- [ 編集 ]

>しりあるきらぁ さん
一個一個は手軽なお値段のフチ子ですが、
沢山買おうとなると結構してしまいますね…^^
ネストのガノタは私とボスだけですね。
ちなみに私はそこそこ重度のガノタです。笑
2014.09.22 10:12 URL | (今) #- [ 編集 ]
