
9/14にオープンしたサクラマチ熊本にて、プロメアの応炎上映をしに行きました!
オープン初日の夜でしたが、人・人・人ばかりで、本当にすごく混んでおりました。
映画館に行くだけで一苦労・・・こんなに熊本に人がいたんだ・・・という実感をしました。
土日の上通より多かったと思います・・・!
応援上映自体がはじめての私は、何を叫んでよいのやらわからず、
唯一叫んだのが「食べ物を粗末にしないで!!」
劇中に食べ物を捨てるシーンが有りまして、
食べ物に執着のある私は、どうしても叫びたかったのだと思います。
隣のお姉さんがペンライトで△を作っていたり、
エンドロールでペンライトの色をみなさん変えていたり、
本当、応援する人たちがプロの領域でした!
リハでもしたんですか!?っというぐらい、本当に揃っていました。
今度は会社で応炎上映がしたいです!(?)
(伊)

月曜日お休みをいただいて、3泊4日の帰省をしました。
北海道は相変わらず、涼しくてすごしやすさを実感しました。湿気が無。
今年15歳になる愛犬は、熊本に行く前よりおじいちゃん犬らしくなっていました。
足がもたついていたり、記憶が薄れていたり、最初から老け顔だったのですが、
より一層老けていました。三日目でやっと私だと実感した様子。遅いです(泣)
姪っ子は、もうすごくおしゃべりさんになっていまして、ずっと止まらないマシンガントークに
血筋を感じました。(私も喋りだすと止まらない)
高校〜大学の友人は、飲ん兵衛になってたり、
父は揚げ物職人になっていたり、
4ヶ月でみんな変わりすぎ!!!
私は相変わらずだねって姉に言われました。
九州のお土産はどこにもっていっても喜ばれるし、
ちゃくちゃくと北海道にファンを作っていってます。(特に陣太鼓)
和菓子の力、恐るべし・・・・!!
(伊)