ネスト女子部で「海獣の子供」を見てきたのですが、始まりから終わりまで画力の海に溺れるような作品でした。
鑑賞後にそれぞれ感想や考察を言い合うのも楽しい映画だと思います。原作がどんな感じなのかも気になる…!!
これはBlu-rayを買って何度も停止しながら色使いや線画を確認しながら見直したいです。
最近のアニメ映画は豊作だな〜!
(上)

好きなバンドのワンマンライブのある、滋賀県に行ってまいりました!
滋賀に行くなら、琵琶湖を見てみたいな〜と思って、大津近くの琵琶湖を見ていたのですが、
滋賀県民に「北の方に行ったほうがきれいですよ!」と言われ、電車で一時間のところにある近江舞子の遊泳場に移動しました。
北海道でもなかなか水を見れる場所にいなかった&日本海側の海しかみたことなかったので、
あまりの水の綺麗さに思わず「めっちゃきれいだ!!!!」って叫んでいました。
水から地面の砂利がきれいに見えるだけで大興奮で、
5時間ずっと琵琶湖にいました。
※ちゃんとライブにも参加してきました
その代償として、首と腕が真っ赤に日焼けして、ヒリヒリしております。
でも、とてもきれいだったので、また5時間ぼーっと眺めている旅をしたいと思います。
(伊)
劇団☆新感線キャストが出ている…ということで、気になっていた映画「プロメア」を観てきました。とっても良かったです…!!
アニメーションは「グレンラガン」「キルラキル」で有名なTRIGGERですが、私はどちらも見ていなかったため、プロメアが初TRIGGER作品の鑑賞になりました。色と文字が印象的!音楽も格好いいです。
第一弾入場者特典の前日譚「ガロ編」はGYAOで配信決定しましたが、現在の第二弾入場者特典、前日譚「リオ編」は入場者プレゼント限定だそうで…また行かねば…!
まだの方もぜひ!
(上)