
本日で(西)さんが退社となります。
(西)さんとは1ヶ月違いのほぼ同時期に入社したのですが、日に日に目覚ましい成長を遂げていて、一緒に働いていて見習わなくては!と思うことがいくつもありました。
(西)さんほどニコニコ笑顔が印象に残る人とはなかなか出会わないと思います。
初京都を満喫できたのも(西)さんがいたからこそでした。ありがとうございます。
同時期に入ったからか、今日でもういなくなっちゃうのに、また来週には「おはようございま〜す」って聞けるんじゃないかと思ってしまいます。
いろいろお任せしていたお仕事もあったので、これからは私も一層気を引き締めて頑張ります!
2年と4ヶ月、本当にありがとうございました!!
またネストに遊びに来てください!お待ちしております!

いつもブログを見てくださっている皆さんへご報告です。
私(西)は本日6月29日をもちまして、ネストを卒業いたします。
デザインの道へ進む私の背中を押してくれた
あの学校案内のパンフレットがネストで作られたものだと知った時の感動、
(河)さんの授業を受けて「こんな面白い大人っているんだ!」と驚いたこと、
学校のフロントに置かれていたNEWSTが可愛くて
ニヤつきながら読んでいたことなどなど…
思えば、入社する前から私の周りには
ネストを好きになる「ワクワク」が散りばめられていました。
そんな憧れの場所で過ごした約2年と4ヶ月は本当にあっという間でした。
人としてもデザイナーとしても未熟な私に、
社会人の基礎的なマナーをはじめ
人を喜ばせること・ワクワクさせることの本当の楽しさや難しさを教えてくださり、
時に優しく時に厳しく叱ってくれながら育ててくださった
(河)さん、元(中)さん、(上)さんには感謝してもしきれません。
ありがとうございました。
あぁ、事務所訪問の時に心臓バクバクながらも勇気を振り絞って
「ネストに入りたいです!」と言った自分を褒めてやりたい…。笑
そう思えるくらい素敵な方々と出会い、濃い時間を過ごすことが出来ました。
これからは、ネストでの貴重な経験を存分に活かして、
支えてくださったたくさん方々へのご恩を忘れずに
新しい環境で頑張っていこうと思います。
もしかするとまた何年後かにひょっこり顔を出す可能性も
あったりなかったりするかもしれませんが…笑
その時は今以上に楽しいネストになっていることを心から願っています。
短い間でしたが、とっても楽しかったです。
本当にありがとうございました!
(西)
ゲームはほとんどしないのですが、Detroit:Become Humanというゲームをやってみたくて仕方ないです。
この動画はスピンオフムービーの「命編」らしいのですが、「モノ編」のムービーもあるそう。
高度な知能を持つアンドロイドはモノか、人か・・・。なんとなく漫画「PLUTO」を思い出します。
(上)

何かいい熱中症対策グッズがないか探していた時にヒットした「おかえり園田くん」。
右端のひんやりTシャツを着た猫ちゃんが冷感仕様になっているみたいですが、
それ以前にこんなにグッズ展開されている園田くんっていったい何者?
私が知らないだけで結構有名だったりするんですかね・・・。謎。
おかえり園田くんのグッズ一覧
(西)

先日(西)さんのお姉様より「プレミアムハッピーターン」を頂きました。ありがとうございました・・・!
「明太バター味、めちゃくちゃ明太子明太子してます」と(西)さんが言っていたので私も食べてみたのですが、最初の食感はハッピーターンで、その後口に広がる味は本当にリアルな明太子でした。明太好きなので大変美味しく頂きました!
プレミアムハッピーターン、他にもいろんな味があるみたいでどれも気になります。
(西)さんのお姉様、ありがとうございました!
(上)

土曜に有楽町マルイで開催中のGONZO25th展に行ってきました。
GONZOの人気作から「SAMURAI7」「巌窟王」「ロミオ×ジュリエット」「ラストエグザイル-銀翼のファム-」の4作にフォーカスを当てた展示だったのですが、その中でも「SAMURAI7」が好きで。視聴していたのは9〜10歳くらいの頃でしたが、会場で流れるサントラやOPで一気に思い出が蘇るようでした。展示してある生の原画もとても綺麗で、どれもまじまじと見てしまう・・・。
SAMURAI7は放送終了後にレンタルして見返したりしたのですが、本編前に流れる作品紹介で「巌窟王」の映像があまりに美しく、幼いながらになんて綺麗なアニメなんだろう・・・!と見惚れたのをよく覚えています。
ブレイブストーリーの原画とかも見たかったな〜!
(上)

(写真引用元:NUKUMORE)
最近ハンドメイドの作品を見る機会が何度かあって、何かを作りたい欲が出て来ているところです。
中でもUVレジンが気になる。レジンでバッジやピアスを作っている学生に作り方を聞いたところ
「型に流し込むだけですよ〜」とのことだったので、手軽にできるなら何かアクセサリーを作ってみたいです。
専用のUVライトを使えばレジンだけでなくジェルネイルも簡単に出来るらしく・・・なんて便利なんだ。
週末ちょっと調べてみようと思います。
(西)

今朝のZIPで紹介されていたテトリス公認の笠間焼の豆皿。
「伝統工芸品」と聞くとそう簡単に手を出せないイメージがありますが、これはカラフルで可愛らしいです。
1つ買ってしまえば全部揃えたくなるんだろうな・・・。また豆皿というのも使いやすそうでいい。
他にもテトリスが色々なものとコラボレーションしているみたいなので、是非チェックして見てください。
【TETRIS PRODUCT】
(西)
キングダムハーツ3の発売日が発表されましたね。
私は漫画の方からキングダムハーツを知ったのですが、FINAL MIXまで読んだところでチェインオブメモリーズのゲームを買い、あまりの切なさに打ちひしがれた記憶があります。ロクサス〜・・・;;
3はどんなストーリーなんでしょうか。アナ雪のステージ綺麗なんだろうな〜。
(上)