NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

ブログ用283
先日の(西)さんのブログにもありますが、11月29日はいい肉の日・・・ということで並木坂の「八虎」さんに行ってきました。連日美味しいものを食べている気がします。

厚切り牛タンやらホルモンやら、おいしいお肉だらけでしたが、初めて「焼きしゃぶ」なるものを食べました。
「ペラ肉(※薄いお肉)でおいしい!」と(西)さんがリピしてました。焼いたお肉を溶き卵につけて食べるのは初めてだったな〜。いやあ美味しかった・・・。
思いがけずのガッツリお肉、大変美味しい&嬉しかったです!
「八虎」さん、(河)さんありがとうございました・・・!

(上)
2017.11.30 19:46 | (上)日記 | コメント(0) |

DMph.jpg
12/9土曜日16時からの「マンガの話」トークイベントのDMができました!
本日は学校関係等いろいろお渡しとお願いしてきました。
長崎書店さんの店頭にもドカッと置いてありますのでぜひ!
ウラ面は、ムライくん手描きのマンガの歴史相関図!
このDMも保存版ですよ!(河)
 
2017.11.30 19:21 | 日記 | コメント(0) |

西_171130
(上)さんのお母様より、乃が美の高級生食パンをいただきました。
“生”食パンなので、焼かずに&何もつけずにそのままパクリ。
初めての高級食パンは、ずっしりと重みがあってしっとりふかふかで、ほんのり優くて...。あぁ、幸せ...。
幸福なお味でした。こんな未熟者が高級パンなんて食べていいのかしら、と思いながらも美味しくいただきました。
明日からまた精進します...

(上)さんのお母様、(上)さん、ありがとうございました!(西)
2017.11.30 19:21 | (西)ログ | コメント(0) |

西_171129

今日は11/29(イイニク)の日ですよ〜☆
という訳で、今日はお肉を食べに行ってきま〜すっ!じゅるり。

(西)
2017.11.29 17:25 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用282
夕方に(西)さんがrojipanでオレンジ・さつまいも・林檎のパイを買ってきてくださいました〜。私は林檎のパイを頂きました。サクサクパリパリで大変おいしかったです!
帰り道に並木坂〜上通りはよく通るのですが、なかなか一人で入る勇気が・・・。あの辺は一人で入る勇気が出ないお店が多い気がします(偏見)
(西)さんありがとうございました!

(上)
2017.11.28 19:51 | (上)日記 | コメント(2) |

西_171128
毎週火曜日のよる11時から放送されている「セブンルール」。
様々な分野で活躍されている“女性”に密着して、自身が課す7つの“ルール”を手がかりに
人生観そのものを映し出す新感覚ドキュメントです。
情熱大陸やプロフェッショナルを短くゆるくした感じですかね...。

今夜は、大人気のクッキー屋さんの経営をしている女性への密着。
しかも娘さんは15歳の天才プロイラストレーター!これは見ないと。

30分間の短い番組ですが、これからの人生でためになりそうな事が
わかりやすくまとめられていて、勉強になるのでオススメです。

(西)
2017.11.28 18:39 | (西)ログ | コメント(0) |

23926319_1530186907070985_1611111578758507188_o.jpg
誉のくまもと展が終了して、次回開催の「熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展」の
バナーに掛け代わりました。いよいよって感じです!

熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展の公式Twitter更新の中の人も担当しています。
こちらもフォロー、RTで応援よろしくお願いします。(河)
https://twitter.com/tenshu_saigen
 
2017.11.27 19:09 | 日記 | コメント(0) |

マンガの話チラシ
ひごまるくんやロアッソくんのキャラクターデザインを手がける、
イラストレーターのムライくんと「マンガの話をするイベントやりたいよね」と
言い続けてはや10年。先日のてれすこでの「マンガの話 マンガビブリオバトル」好評に味をしめ、
会場を大きくして長崎書店さんでやっちゃいます!

「もっと多くの人にマンガという世界を広く好きになってもらいたい!」と、
のらくろ、手塚治虫から大友克洋、江口寿史を経て現在のマンガまで
その歴史と画風の変遷やターニングポイントを、
トークとイラスト作画の実演を含めながら熱く楽しく語る会です!
多くのマンガ好きのご参加を待ってます!

12/9(土)16:00〜18:00(15:30開場)
長崎書店3階リトルスターホールにて
2017.11.27 19:05 | 日記 | コメント(0) |

西_171127

週末、シネプレックスで「ナラタージュ」を見て来ました。
想像より1.5倍ぐらい重い話でしたが「あぁ、もう一度みたいなぁ...」と後からじんわりくる映画でした。
やっぱり映画に出てくる松潤はどんな役であってもかっこいいですね〜。
有村架純ちゃんはとにかく恋愛に振り回されっぱなしで、見ていて苦しくなりましたが
あのふわっとした雰囲気の中で時折見せる鋭い表情が良かった。おかげで架純ちゃんファンになってしまいました。

若干気持ちが引きずられるストーリーなので、少し覚悟して見に行かれた方がいいかもしれないですが
是非スクリーンで見てほしいです。
(西)
2017.11.27 18:30 | (西)ログ | コメント(0) |


先日KUBO/クボ 二本の弦の秘密を観てきました。いや・・・これは・・・ストップモーションだよ!って言われてても「えっ・・・これが・・・?こんなに滑らかに動いてるけど・・・??」としかならないです。
キャラクターの動きも凄いですけど、表情がもう・・・。これが人形?これがコマ撮り?とただただ驚愕の連続です。
ストーリーもまた良いんだ・・・。
ぜひ劇場まで観に行ってほしいです。超オススメです!

(上)
2017.11.27 18:28 | (上)日記 | コメント(0) |

東京ばななクーヘン
先日(西)さんが東京土産に「東京ばな奈しっとりクーヘン」を買ってきてくださいました。ばな奈、形態が変わったやつとかあるんですね・・・
しっとり食感とあのばな奈の味がマッチしてて大変美味しかったです!(西)さんありがとうございました・・・!
それにしてもこのばな奈を囲っている円、あれでしょうか。東京オリンピックのマークみたいに四角で円を作ってるよう・・・

(上)
2017.11.24 15:16 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171124
だいぶお久しぶりになりましたが「NEWST PAPERぷち vol.12」が完成しました!
秋号のはずがもはや秋を通り越して冬ですね...
女子部が2人になってから初の発行。
この4ヵ月間で研修旅行へいったり美味しいものをたくさんたべたり
様々なイベントがあったので(もちろんお仕事も...!)賑やかな写真が多めかもしれません。
是非チェックしてみてくださいね☆

「長崎書店」「ミドリネコ舎」「行徳パン」に置いていただく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します!
(西)
2017.11.24 13:45 | (西)ログ | コメント(0) |

カービィまん
先日からローソンで発売開始したカービィまん、可愛くてなかなか食べる気が起きません・・・買っても長いこと眺めてしまいそう・・・
星のカービィ25周年でグッズも展開しているようですが、これもまた可愛い。
星のカービィグッズ

(上)
2017.11.22 18:35 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171122
ついに配信開始されましたね。
操作自体はとても簡単で、ゲームソフトの世界がほぼそのままスマホゲームになった感じです。
1度ダウンロードして、数分で飽きて、またこの感じか〜!と思っていましたが
いつのまにかまた始めてしまってた...。
どうぶつ達とお喋りしたり、魚を釣ったり着せ替えをしたり、“待ち時間”があまりなく
ずっとプレイし続けられるので、面白さを通り越して逆に怖いです。
どう森沼にハマる人、多いのではないでしょうか。

とりあえず、だらだらやり続けないように気をつけながらこの初期設定のお洋服をどうにかしたいと思います。
(西)
2017.11.22 18:27 | (西)ログ | コメント(0) |

23669194_1524093754346967_5427386795260903150_o.jpg
金土日と三池さんとてれすこでの「夜の特撮ワークショップ」から、
「熊本城×特撮美術」のプレイベント講演会&ワークショップと特撮漬けの週末でした。
今回も濃い内容でしたが、2年前までは映像の中で見るだけの趣味の世界だったものに広報で関わったり、
本物の特撮の現場で使われているものを間近で見て触れることもできたりと、
「好き」を言い続けているとホントに近くで体験することができるのだなぁと改めて実感する週末でした。
12/6にはイベントも始まります。まだまだこちらでも準備するものがありますが、
ワクワクしながら進めていきたいと思います!(河)
 
2017.11.21 19:15 | 日記 | コメント(0) |

ブログ用281
昨日は事務所の鍵を忘れ、今日は財布を持たずに昼を買いに出てしまうという・・・。
いや〜、しっかりしたいです。

(上)
2017.11.21 18:47 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171121
青文字系雑誌「Zipper」が休刊になるそうですね。
高校時代、読者モデルのAYAMOちゃんに憧れて毎月買っていたのでなんだか寂しいです。
服装を真似したり、フォトブックを集めたり夢中だったのになぁ...。
今はファッション・食事・旅行などほとんどの情報がネットで手に入るので
時代がそうさせているんでしょうね。
便利ではあるけど、本当にこれでいいのか・・・という気がしてなりません。
今の学生さんたちはスクラップブックとか作らないのかな。
手元に残る紙媒体だと、そういう他の楽しみ方もあって良いですよ。

(西)
2017.11.21 18:25 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用280
土曜はひたすら映画を観ていました。ローガンラッキー面白かったなあ〜。悪いオッチャン、なダニエルクレイグはいいですね。ベーコンをカリカリに焼く兄の図はザ・コンサルタント以来だなあ。こっちまでベーコンカリカリに焼いて食べたくなってしまう。
スイス・アーミー・マンはなんとも形容し難いような・・・奇想天外的な・・・なんて説明したらいいんだろうなあ。でもこういう謎い映画は嫌いじゃないです。
マイティ・ソー バトルロイヤルはポップな感じ。ガーディアンズ2〜ホームカミングと、なんだかベースがそういうノリになってるんですかね。
三本とも違った面白さで大変充実した土曜を過ごしました。映画はよいなあ〜。

(上)
2017.11.20 20:30 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171120
金曜日からお休みをいただいて、東京まで行ってきました。
この歳ですが一人で飛行機に乗るのが初めてで、下調べに下調べを重ねて緊張気味で出発。

「新海誠展」「ドラえもん展」、(上)さんも書かれていた「レアンドロ・エルリッヒ展」を見て回りました。
新海誠展は作品に感情が入りすぎて終始泣きそうだったし、
ドラえもん展は想像の何倍も上を行く作品がたくさんあって、ユニークさとクオリティーに にやけました。

3つとも見応えがあって面白かったのですが、一番興奮したのはやはりエルリッヒ展ですかね..
錯覚を利用した体験型のインスタレーション作品がいくつか置かれていて、
作品に触れるたびいかに自分が固定観念に支配されているかがよく分かりました。
これは是非行ってみてほしい!常識を揺さぶられますよ。

道に迷うかな〜乗り換え出来るかな〜とかなり心配していましたが、
道案内の看板と乗り換え案内アプリのお陰でかなりスムーズに移動できました。
が、この2つを駆使しても東京駅ではさすがに迷いました。やっぱり東京駅だけは、甘く見ちゃいかんですね・・・

(西)
2017.11.20 18:31 | (西)ログ | コメント(0) |

レアンドロエルリッヒ展
明日から森美術館でレアンドロ・エルリッヒ展があるそうなんですが、過去最大規模とのことで興味が・・・。
体験型の展示は面白いですよね。混むだろうけど行ってみたいな〜。

(上)
2017.11.17 18:11 | (上)日記 | コメント(0) |

スイス・アーミー・マン
denkikanでシンクロナイズド・モンスターがあってたので観たいな〜と思っていましたが、明日までなんですね。トホホ・・・
でも18日からはスイス・アーミー・マンが上映開始だそうで。これも観たい。
サイトに載ってるストーリーを読んでも、どっちの映画もどんな話なのか全く想像がつかないという・・・。
観に行くのが楽しみだな〜。

(上)
2017.11.16 18:56 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171116
以前tiwtterで「#いらすとやさんの素材で名盤を再現してみる」というのが話題になりましたが、
今度は「#ステッカーで推し作れるのか選手権」というタグが盛り上がっているようです。
物は試しと思って私も作ってみましたが、これがまぁ難しいこと。
みなさんこれスマホでされてるんですよね...?すごい...
画面に少し指が当たってしまっただけでもステッカーの位置がずれて
それを修正するのがとても大変でした。あと使えるステッカーの数が限られている?みたいですね。
結果、このクオリティー。何だかわかりますか?

ステッカーの配置は難しいですが、素材選びは面白かったです。
お時間ある方はチャレンジしてみてください☆

ちなみに、おじゃる丸のつもりです...。
(西)
2017.11.16 18:45 | (西)ログ | コメント(0) |

23318989_1514412278648448_472930777880403587_n.jpg
先週の木金と東京へ取材に行ってました。
12/16から熊本市現代美術館で開催の『熊本城×特撮美術 天守再現プロジェクト展』の
ミニチュアを製作中のマーブリングファインアーツさん。
ウルトラマンやゴジラ、ガメラの作品中のミニチュアを作られている会社です。
目の前に圧倒的細密な熊本城が出来上がりつつありました。
また写真に撮るとさらに本物に見えていきます!
開催まで残り一ヶ月!追い込み作業大変ですが楽しみにしています!(河)
 
2017.11.16 16:59 | 日記 | コメント(0) |

smartboy.jpg
スマートフォンをゲームボーイ化するアクセサリがアメリカ限定で発売されてるようなのですが、もうめちゃくちゃ欲しいです。ゲームボーイ・ゲームボーイカラーのカセットのみ対応しているそう・・・
早く日本でも発売してほしいなあ〜。これがあればとっとこハム太郎2もできちゃうじゃん・・・
それにしてもスマホでどんどんいろんなことが出来るようになってきちゃうなあ。すごいなあ〜。

(上)
2017.11.15 18:11 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171115
北九州市のスペースワールドが今年いっぱいで閉園になりますね。(行った事ないのに!!)
12月31日に開催されるグランドフィナーレでは、カウントダウンライブ、カウントダウン花火、
シャトル花火イリュージョンなどなど超豪華なイベントが予定されているそうです。
しかもアトラクションは深夜まで運行予定なんだとか。気合いの入れようがすごいです。
閉園間近になって入場者が急増しているみたいなので、なんだかもったいない気がしてきますね...
もったいないです。もったいないので来年半ばぐらいまで閉園を延期して欲しいです...(そうなれば私も行けるから)
お願いしますスペースワールドさん...。

(西)
2017.11.15 18:01 | (西)ログ | コメント(0) |

西_171114
今朝からずっと「(カップヌードルの)チリトマトが食べたいな〜」と思っていたのですが
近くのコンビニには無く。諦めようとしていたところに救世主が現れました。
チーズピザポテトマト味の「ピザポテTOMATO」。ピザポテトとカップヌードルがコラボした商品です。
チリトマトのあのピリッとした辛さは無いものの、チーズの味が濃くて甘めで食べやすい。
個人的に好きな味でした。ビッグサイズなので食べ応えも満点。

...ただし、ピザポテのカップラーメンを食べた後は、本家のピザポテも食べたくなってしまうので注意が必要です。

(西)
2017.11.14 18:51 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用279
iPhoneのメールをずっと溜めっぱなしにしていたため、とうとう容量がいっぱいいっぱいになってきました。ごめんよ・・・
おかげで片っ端からメールを消す作業で昼休みを潰すことに・・・。普段からこまめにやっておけばよかったな〜!反省!

(上)
2017.11.14 18:28 | (上)日記 | コメント(0) |

ブログ用278
久々に土日を何もせず過ごしました・・・いやあ・・・冬は気を抜くとすぐこうなっちゃうなあ・・・
来週の土日はちゃんと外出したり体を動かしたりしたいものです。
だんだん寒くなってきたので体調管理に気をつけなければ・・・!

(上)
2017.11.13 19:00 | (上)日記 | コメント(0) |

西_171113
(河)さんより、おしゃれなお香の出張土産をいただきました。ありがとうございます!
最近ちょうど和の香りがするお香(お線香?)が気になっていて、それ専用のお香たてを買った所でした。

一時、アジアン系の雑貨屋さんに置いてある(甘い香りの)スティックタイプのお香を集めていたので
試しにおニューお香立てに刺してみましたが、長過ぎてダメでした。ただ、見た目は面白い。

このまま火をつけるわけにもいかないし...
使わなくなったお香のいい使い道がないか、模索中です。
(西)
2017.11.13 18:57 | (西)ログ | コメント(0) |

西_171110
こんな病院を見つけました。その名も「ぬいぐるみ健康法人もふもふ会 ぬいぐるみ病院」。
ぬいぐるみって、可愛がった分だけ汚れたり破れたり綿が固くなったり...
ボロボロになってしまいますよね。
それを治療してくれる“ぬいぐるみ専門の”病院だそうです。
この病院、裁縫技術もそうですがイベントの力の入れようがすごい。
愛情&優しさがたっぷりで、自分のぬいぐるみを預けているわけでもないのになんだか泣けてきます...

これだけ大切に大切に治療されたら、ぬいぐるみも嬉しいだろうなぁ。
詳しくは▶︎ぬいぐるみ健康法人もふもふ会 ぬいぐるみ病院
とても癒されるので、是非覗いてみてください。
(西)
2017.11.10 18:52 | (西)ログ | コメント(0) |