NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

ブログ用185
TSUTAYAのレンタル返却期限は借りた日から一週間の開店前まで、だと勝手に思い込んでいて、先週初めて延滞してしまった・・・!とションボリしながら返却しに行ったのですが、一週間レンタルは別に当日朝まででなくても大丈夫らしく全く問題ありませんでした。でもやっぱり早めの返却を心がけたい・・・

そういえば他県に住んでた時知ったのですが、TSUTAYAのどこでも返却サービスがあるのは熊本と高知だけらしいです。
そう考えると非常に便利なサービスだなあ・・・

(上)
2017.02.28 20:22 | (上)日記 | コメント(0) |

西_170228





























twitterで更新されていて、ずっと気になっていた漫画「はぐちさん」。単行本化されていたのは知っていたのですが、本屋さんで見ると改めて感動します。おぉ〜!本になってる!!と。

はじめて見たときは、正体不明の生き物(はぐちさん)×女性が同居しているお話で、ドラえもんのような感じだろうな〜と思っていました。が!全然違いました。はぐちさんの唯一無二感。キャラ設定。とても癒されます。。。私の家にもはぐちさん来ないかな〜。

(西)
2017.02.28 20:08 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_170228_1.jpg
眼球に年齢を感じる今日このごろ。
職業柄1日中PCとにらめっこなのでブルーレイカット眼鏡を買うか否かで悩んでいます。
シパシパが軽減されるとかなんとか。

いやでも無色のレンズでも視界がどうしても黄色がかっちゃうらしいブルーレイカット眼鏡。
こりゃまた職業柄、細かい色味が気になるのでデザイナーは使わないほうが良いのかしら?

悩みどころ(中)

170227nk.jpg
夕方突然呼び出されて、空港近くまで打ち合わせ行き。
帰りにはきれいな夕日とズラッと並んだ大渋滞。
でもこっちはスクーターなのでスイスイと帰ってきましたよ。

もうスクーターがないと生きていけない(河)
 
2017.02.27 19:43 | 日記 | コメント(0) |

dia_170227_1.jpg
ドラえもんの最新映画のポスターがカッコイイと話題ですが、
私は週末に「STAND BY ME ドラえもん」を観て
呼吸困難になりそうなくらい泣きました。こんなに泣いたの久しぶり。

ドラえもんは新しい声優さんになってからあまり観なかったので
「新しい声になじめるかな…」と心配しながら観ましたが
そんなのどうでもよくなるくらい素敵な映画でした。
3DCGもすごく綺麗だったので映画館で観たかったな…。残念!

ドラえもんが大好きで、ドラえもんを観て育った大人にこそ観て欲しい。
“ドラえもんがロボットだ”って事実が、こんなにも切ない現実だったのかと思うと泣けてきます。

(中)

ブログ用184
先日、ほぼ一年ぶりに阿蘇に行ってきました。(震災前からずっと行ってませんでした)
熊本市内に比べるとまだまだ寒かったですが、阿蘇の雄大で長閑な景色を見てると将来こういうとこでゆっくり過ごしたいなあ・・・と思いました。映画館が無いのだけが個人的なネックですが。
阿蘇に映画館建てないのかなあ。

(上)
2017.02.27 19:02 | (上)日記 | コメント(0) |

西_170227-01
プレミアムフライデー、帰宅して早々ベッドにダイブしてプレミアムな睡眠をとりました。食欲、物欲より睡眠欲が勝ちました...。たくさん寝てエネルギーの充電が出来たので、この勢いで今週も元気に乗り切りたいと思います!
ありがとう、プレミアムフライデー!

(西)
2017.02.27 18:56 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_170224.gif
ってなわけでお疲れ様でした。(中)

西_170224

ネストではありがたいことにプレミアムフライデーが仮導入されますが、参加企業は日本全国たったの2.5%だそうです。そりゃそうだ!とは思いますが、そんなプレミアムな金曜日を迎えられなかった方々に向けて、ドミノピザが「アンニュイマンデー」を実施するみたいです。指定のピザを注文すればなんと1000円引きになるんだとか!ドミノピザのフットワークの軽さに脱帽です。

ちなみに2月27日(月)限定らしいので忘れずに!
(西)
2017.02.24 15:59 | (西)ログ | コメント(0) |

La-La-Land.jpg
本日よりラ・ラ・ランドの公開です!
2月公開の映画でイチバン観たいな〜〜と思ってるやつなので絶対観に行きます。
それにしてもライアン・ゴズリングは最近めちゃくちゃ映画でよく見るなあ・・・ブレードランナー2049にも出ますよね。電気館で上映中のナイスガイズ!にも出てるし。人気だなあ。

(上)
2017.02.24 15:58 | (上)日記 | コメント(0) |

170223nk.jpg
昨日あたりから熊本城の中で何か光が。
少しずつ復旧の作業が始まっているのでしょう。(河)
 
2017.02.23 22:48 | 日記 | コメント(0) |

dia_170223.jpg
ネコの日の昨日、Twitterで盛り上がってたアレ
にゃかにゃかちゃんとしたネコにするのが大変でした。

上手に変換されるかはさておき、ほんとに描いたとおりのにゃるので楽しい。
同サイトのくつのやつとかは再現性も高い気がします。


dia_170223_2.jpg
※失敗


(にゃか)

西_170223
今日はシンガーソングライター・進藤さんのとある撮影に同行してきました。ドラマに出て来そうなインテリアが揃っているお部屋での撮影だったので思わずキョロキョロ&ジロジロ。撮影自体も、進藤さんの明るさと歌でとっても賑やかな雰囲気の中行われました。あの笑顔とキラキラしたオーラには毎回感動させられます。言葉なくとも励まされる気がします。
ありがとうございました!

(西)
2017.02.23 18:36 | (西)ログ | コメント(0) |

16649093_1261458367277175_3422412830983750644_n.jpg
三池さんから届くレターパックにはいつもビックリ!
開田裕治さん編集の特撮同人誌『特撮が来た』は、シンゴジラ特集で160ページミッチリの濃さ!
もちろん三池さんの現場裏側インタビューも!!

念願のウルトラマンのクリアファイルも頂きました!
いつも特撮飲み会の幹事とバッヂを作っているお礼とか。
三池さんの毎回のサービス精神にはかないません!(河)

これが→光をかざすと!
16649295_1261506250605720_3468845393175835244_n.jpg 16864979_1261506493939029_2198108661792148725_n.jpg



 
2017.02.23 09:52 | 日記 | コメント(0) |

西_170222-01
今日のお昼はなんとも豪華なちらし寿司でした。お魚プリプリお米モチモチでとっても美味しかったです。こんなに贅沢していいのかな...と思いながらも夢中で食べてしまいました。
よくよく考えるとちらし寿司って、彩りも綺麗だし味もおいしいしおかずとご飯を一緒に楽しめるし、何も言うことなしの食べ物ですね。すばらしい。

一番右上に乗っていた白身が特に美味しかった。

(西)
2017.02.22 18:18 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_170222.jpg
あいもかわらずシン・ゴジラ。 ※参照
「参照」時よりもだいぶ弱ってる感がありますが…

(中)

16807051_1260011180755227_27111899455614262_n.jpg
なんにでも速攻で切り返しができる素晴らしさを学んだ夜。
…でも、このスピードと情報量は真似できない。(河)
 
2017.02.21 22:37 | 日記 | コメント(0) |

ナノルーム
小さい頃とっとこハム太郎のグッズを集めてたのですが、ハムスターのお話なので基本どのグッズも小さいんですよね。ハムちゃんズの地下ハウスのグッズとか。
このナノルームの商品を見てるとすごくその時のことを思い出しました。そんでもってちょっと欲しい。

(上)
2017.02.21 18:39 | (上)日記 | コメント(0) |

西_170221
(河)さんのバースデーサプライズで使ったお面。本棚の隅にひっかけているのですが、ふと振り返ると目が合うのでビクッとなります。かといって取るのも申し訳ない気もするし...軽くホラー。

(西)
2017.02.21 18:33 | 日記 | コメント(0) |

dia_170221.jpg
ダテメガネのツルを右目に突き刺してコンタクト紛失。という本日のハイライト。
午前中は全く見えない右目のまま仕事してました。自業自得まるだし。

「おっちょこちょいを直す」っていうのをここ10年ぐらいずっと目標にしてるんだけどなぁ。
なかなかなおらないなぁ。おかしいなぁ。

(中)

ブログ用183
帰り道、遠くにあるゴミ袋を猫に見間違いがちです。白いゴミ袋は白猫、黒いゴミ袋は黒猫に見えます。
猫に申し訳ないです。なにもゴミ袋と見間違わせなくていいと思っています。

(上)
2017.02.20 18:25 | (上)日記 | コメント(0) |

西_170221
今年こそは興味があることにとにかくチャレンジする!と決めていたので、週末に食パン作りをしました。ご覧の通りてっぺんが真っ黒こげ。温度の調節が上手くいってなかったみたいです。上にアルミホイルを敷いて焼けばいいらしい。
何となくパン作るの難しそうだな〜と思っていたけど、やってみれば出来るもので、とてもいい経験になりました。
失敗してもいいから、“とにかくやってみる”が大事だな〜。

リベンジします(西)
2017.02.20 18:12 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_170220.jpg
昨日まででしたが、熊デザの卒展良かったです。

「今の自分ならなにつくるかなぁ…」とか妄想しながら、なんやかんや2時間近く滞在してました。
毎年卒展は良い刺激になります。私も頑張らねば!!

そして明日からは崇城大の卒展がはじまります。時間見つけてみに行きたいなぁ…。

(中)

170217nk.jpg
今回もなんとか皆さんのご協力で渡り切ることが出来ました。
危機管理についていろいろ考えなければいけないことが次々と…。(河)
 
2017.02.17 18:50 | 日記 | コメント(0) |

ミニチュア好きの方って結構いると思うのですが、私はその中でも特に『手に取って触れる子ども向けのおもちゃみたいな』ミニチュアが好きです。展示されているのを眺めるのも好きですが、やっぱり触りたい...!
今まで集めたことがあるのは大好き!飲茶と、ミニミニペコちゃん。この食玩ペコちゃんシリーズ、本当に種類が豊富で1つ1つの衣装のクオリティーが高い!幼い乙女心をくすぐられ放題でした。復刻版でないかな〜。
西_170217_2














▼お気に入りはお姫様ペコちゃんでした。(西)
西_170217_3

2017.02.17 17:52 | (西)ログ | コメント(2) |

dia_170217.jpg
通勤路にあるおうちの梅の花がすごく咲いていて「春が近いな〜」と感じました。
今日は気候もすごく暖かく過ごしやすかったので、このまま春になってくれればいいのに。

残念ながら来週からまたちょっと寒いそうです…。

(中)

ホウエン地方
今日からポケモンGOのアップデートで金・銀のポケモンが追加されましたね。小1?2?くらいにギリギリ金をプレイしてたので久々にポケGOを開きました。早速オタチを捕まえましたが、懐かしすぎる・・・可愛い・・・
個人的にはこの調子でぜひともルビーサファイアのポケモンも増やしてほしいな〜と思っています。中学時代にひたすらルビーをやりこんでたので・・・
ルビーサファイアはホウエン地方のマップが九州の形をしてるのも愛着が湧きます。阿蘇山〜大分の温泉地帯がフエンタウン?熊本はキンセツシティ辺りなのかなあ。

(上)
2017.02.17 17:33 | (上)日記 | コメント(0) |

dia_170216.jpg
ネストの玄関開けてすぐ。

北側に窓は無いのであんまりなじみがない風景なんですけど、
空が広くて、建物が皆コッチ向いてて、個人的には結構好きな風景です。

(中)

西_170216
我が家のキッチンの良いところは、若干せまいので掃除に時間がかからないところです。
が、逆に不便なところをあげるとすれば、コンロのすぐ横が流し台になっていて食材を切るスペースが無い...
そこはあまり気にせず1年過ごしたのですが、つい最近小さめのラックを買ってまな板スペースを確保しました。
『料理ってこんなに楽だったっけ!?!?』と毎日感動して、積極的に洗い物もするようになりました。
これがずっと続きますように...
この間のバレンタインにみんなでお菓子を作った時にも「やっぱりキッチンは広いほうがいい...」としみじみ思っていました。

次住むところではキッチンの広さもチェック項目に入れないといけないですね。

(西)
2017.02.16 19:12 | (西)ログ | コメント(0) |

以前から気になっていたラフスケッチの自動線画化を試してみました。
まずは簡略度を強にしたものと、元々のラフ。
線画作成例と元
・・・ちょっと”強”だと抽象画みたいに簡略化されました。
次は簡略度を中間にしたものと、一番弱くしたもの。
線画作成例
なんというか・・・思ったよりラフを描く時点でのコツが必要なのかもしれないです。
でもこの機能の精度が上がったら絵を描く行程がだいぶ楽になりそう。

(上)
2017.02.16 19:04 | (上)日記 | コメント(0) |