NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

dia_160801.jpg
今回も制作のお手伝いをさせて頂きました「T1パークmagazine #004」が
来週月曜日8月1日より県内書店、コンビニにて発売されます!(480円税込)

今回はなんといっても「高校総体特集」。
高校部活ならではの一生懸命さがすごく伝わってくる写真満載で、15競技を大特集しています。
もうこの歳になると切なさやらなんやらで胸がキュッとなる特集です…!!

他にも「体育会特集」や前号に引き続きの「復興特集」、
人間学ではなんと!オリンピック水球日本代表で主将の志水選手が登場!
全112頁の読み応え抜群の内容です。
(月曜日になったら)ぜひお近くの書店、コンビニで!!

…というかもう来週から8月ですよ。はやいものです。(毎月言ってる)

T1パーク

(中)

けしごむ
小さい頃からずっと、消しゴムにこういう割れ方をされるとなぜだかこちらまでダメージを受けます。
この後しばらく使ってると完全にぱかって割れちゃうんだろうな、トホホ・・・・・・

(上)
2016.07.29 20:39 | (上)日記 | コメント(0) |

0729.jpg
引き出しの中を片付けていたら奥の方からジャラッと出て来た、知恵の輪。
全部で6種類ありました。右手前は特に難易度高そう。

知恵の輪なんて久しぶりだったので、はずれた時は
一人で「解けたーーー!!!!」と叫んでいました。感動!快感!
ゲームやクイズなどじれったいものは苦手ですが、
久しぶりにこの達成感を味わって、ハマりそうです。

マイブームは誰かの知恵の輪(西)
2016.07.29 19:05 | (西)ログ | コメント(0) |

13668950_1069550396467974_8300965431307219947_n.jpg
すばらしシャツの人が。(河)
 
2016.07.28 22:52 | 日記 | コメント(0) |

ブログ用114
普段から「何だこれ?」「これいいなあ」と思ったことを忘れないうちに・・・とスマホのメモに書き留めてることが多いのですが、その「何だこれ?」なやつをいざ調べるまでに結構間があいたりして、どういう動機でメモに残したのかもはや覚えていないものが多々あります。
今日見たら「out of the blue」という謎の単語が残されていたのであ〜これは何を思って残したメモだったかな〜と調べてみて、結局「・・・これ何が知りたかったんだ・・・?」という結果しか見当たりませんでした。スッキリしない・・・

(上)
2016.07.28 19:12 | (上)日記 | コメント(2) |

dia_1607228.jpg
今日クレヨンを数年ぶりに触りましたが、
独特のやわらかさや、色の付き方がすごく楽しかったです。

子供の頃は「クレヨンより絶対色鉛筆がいい!」とか思ってましたが、全然そんなことは無く、
クレヨンにはクレヨンにしか無い良さがしっかりありました。
描きやすさや柔らかさ、独特のタッチに色の混ざり方。
ちょっと汚れますがすごく楽しい。

長年敬遠しがちだったことをクレヨンに謝りたい気分です。

ごめんね(中)

0728_20160728183048021.jpg

今日のお昼は行徳パンさんのチキンカツサンドでした。
ボリュームがあるのに重くないのでバクバク食べてしまいます。
これだからおかずパンはやめられない。おいしかったです!

この時期になってやっとNEWST7月号が完成したので(遅い!泣)
レジのそばに置いていただきました。こちらもぜひぜひ手に取ってみてください!

次は明太ポテトを狙います(西)
2016.07.28 18:51 | (西)ログ | コメント(0) |

13658982_1060787387344275_8907153240591571069_n.jpg
ライダーの高杉奈緒子さんの2016バージョンキーホルダーを納品いたしました!
小さいカラダでとにかく食べる肉食系女子です!

高杉奈緒子ブログ


 
2016.07.27 22:04 | 日記 | コメント(0) |

dia_1607227.jpg今日ちょっと「スラムダンク」の話になったネスト。
バスケをはじめるきっかけにもなった漫画で、すごく好き。

そういえば子供の頃にスラムダンクのキャラがプリントされた
プレート?のようなキーホルダー?のようなやつをじゃらじゃら集めてた気がするんですが
あれは一体何だったっけ…?

セーラームーンか何か女の子向けのやつもあった気がする…。
キーホルダーみたいに立派なものじゃなかったから何かのオマケ?

今となっては全く見なくなってしまったあのプレート(キーホルダー?)。
「知ってる!知ってる!」っていう同年代の方いらっしゃいましたら
これが何で、どうやって入手できてたのかをぜひ教えてほしい…!!

すごく好きだったんだけどなぁ…。お菓子のオマケだったかなぁ…?

(中)

ブログ用113
滅多に使わないし上手に使える訳でもないのですが、Winsor&Newtonのカラーインクはパッケージが可愛くていくつか持ってたりします。・・・久しぶりに見たらまた欲しくなってきました。物欲・・・

(上)
2016.07.27 18:51 | (上)日記 | コメント(0) |

0727.jpg最近流行の「テラリウム」。植物を育てるだけでなくインテリアとしても取り入れることが出来るので一石二鳥!植物もかわいいですが、やはり周囲のちょっとしたミニチュアに目がいってしまいます。キュンキュン!
やっぱりミニチュアっていいな〜。

なんだか昔使っていたドーム型ミニチュアを思い出しました。分かる人いるんですかね...

(西)
2016.07.27 18:27 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_160726.jpgいつぞやのマイベスト加工ブログ写真をサルベージ。「なにが?」って方はコチラ

最近、雑誌やチラシの制作でPhotoshopの写真加工の素晴らしさを再認識することが続いてます。
いらないものを瞬時に消したり、肌を一瞬で美しくしたり、体型を違和感なくホッソリさせたり…。
Photoshopでちょちょいのちょいっと出来ることは知ってましたが、
実際自分でやってみると本当に簡単且つハイクオリティで素晴らしい!

その素晴らしさ故に「世の中嘘ばっかりなんだろうな」としみじみ感じる今日このごろです。

疑心暗鬼(中)

ブログ用112
連日、お客様からの差し入れでアイスを頂いています。
定番のバニラや抹茶、果てはイチジクやクリームチーズまであったりします。私は今日は塩バニラをいただきました。
食べる時にどれを食べようかみんなで楽しく悩んでいます。ありがとうございます!

(上)
2016.07.26 19:39 | (上)日記 | コメント(0) |

0726_20160726191525db0.jpg

図書館など、本が多い場所に行くとトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」はご存知でしょうが、
最近ベタに活字を見ると眠くなるやつ(名前がわからない)に悩まされています。
本を読もうと思ってもいつの間にか3ページほどで眠っています。摩訶不思議。
今月初めに買った短編小説が未だに読み終わりません...。

こういう現象や法則って面白いものが多いですよね。小ネタ的な。
いろいろな現象
信じるか信じないかはあなた次第ですが...

(西)
2016.07.26 19:26 | (西)ログ | コメント(0) |

先日ツイッターで流れてきて知ったのですが、慈舟山 瑞泉寺のサイトがめっちゃ可愛いです。このサイトを作ってる住職の方がイラストレーターもされてるようで、そちらのサイトコボウズ・ドット・ネットも素敵です。すごい。
ここ半年でラインレスのイラストの魅力に取り憑かれてるので(描くことはほぼありませんが)まさしく私のドツボにはまってます。可愛い〜。

(上)
2016.07.25 18:44 | (上)日記 | コメント(0) |

0725.jpg今日は、(中)さんがされていた大きなお仕事がやっと一段落しました!忙しい中でも笑顔や周りへの気遣いを絶やさずに作業をされていて、驚きました。そして感動しました。余裕が無くなると自分のことばかりになってしまいがちなのですが、どれだけ忙しくても(中)さんはいつも通りでした。さすがです...未熟な新人ゆえに、ほんの少ししかサポートが出来なかったのですが、無事に終わったようなので一安心です。本当に本当にお疲れさまでした...!今日はゆっくり休んでください。

(西)
2016.07.25 18:42 | (西)ログ | コメント(1) |

dia_160725.jpg
絶版だったところを中古でボスが購入した「魔窟ちゃん訪問」。
“コア過ぎる部屋をめぐって家主と話をする”という、20年前の雑誌連載の書籍化だそうで。

モノクロ&小さい字でちまちま書かれており、決して読みやすい本とは言えないのですが
引越したがりの私にはたまらない内容となっております。
楽しくてつい読みこんじゃう。

そんな私は(上)も書いてた「家売るオンナ」めっちゃ好きです。

(中)

dia_160722.jpg
まっかっか!! (中)

pokego1.jpg
早速ポケモンGOをインストールしたのですが、諸事情でiPhoneの言語設定を英語にしているためポケモンの名前も英語で表記されてしまい、どう読めばいいのか全くわかりません。というか初期のポケモン達の名前をわずかしか思い出せない・・・
pokego2.jpg
これはピジョンでいいんでしょうか。ん?ポッポ?

(上)
2016.07.22 19:28 | (上)日記 | コメント(2) |

0722_20160722191427c2f.jpg<ブォ〜ン

クーラーに続いて、扇風機が2台稼働し始めました。
(暑さに負けたのかクワズイモ(右)もぐったり)
扇風機を出す時に、てっきりあのアリ●ルが出てくるのかと思ってワクワクしていたのですが、あの子はもういないそうです。ションボリ。海に帰ったのかな〜。

(西)
2016.07.22 19:24 | (西)ログ | コメント(0) |

13700002_1064868756936138_6757378703698308147_n.jpg
来週末のPEACE RIDEに向けて、
地震で倒れていたKTMをメンテに出してきました。(河)


 
2016.07.21 22:20 | 日記 | コメント(0) |

dia_1607221.jpgコレ撮ってるボス。どうやら昨日は満月だったそうで。美しい月でした。

(中)

ブログ用111
正直今期はドラマ見る時間とれなさそうだな〜と思ってたのですが、昨日偶然にも「家売る女」を見ることが出来ました。2話目からですが。面白かったです。
事故物件に住む主人公(北川景子)・・・

(上)
2016.07.21 20:32 | (上)日記 | コメント(2) |

0721_2016072118362711f.jpg

今日のおやつは、お土産でいただいたしましまの木のナッツタルトでした。
カリカリのナッツと甘さ控えめのキャラメルが本当によく合っていて
見た目も香りも楽しめました。格好良く言うと芳醇な香りがしました。
とにかく美味しかったです。ありがとうございました!

オシャレなお菓子ばかり食べているので、そろそろ舌が肥えそうです。
(西)
2016.07.21 18:34 | (西)ログ | コメント(0) |

060921_20160720213937d85.jpg
下の(西)の日記にあるように、
現在のネストでは「暑さとは無縁」という言葉が出るくらい快適に過ごしていますが…。
今の事務所に引っ越す前までの数年間は、ネストの夏は地獄の暑さでした。
備え付けのクーラーが壊れたものの、古い建物の構造上
大幅な工事をしなければ新しいクーラーがつけられない状況でした。
(壊れたクーラーも古くで修理できないと言われ…)

この頃は各自一台ずつ扇風機が付くという大変な夏でした…。

当時の状況はこちら

 
2016.07.20 21:39 | 日記 | コメント(0) |

カービィカフェ
カービィカフェのHPが本日よりOPENしたとのことで・・・。
カービィのゲームは初代とゲームキューブのやつしかやってないのですが、小さい頃は漫画やら絵本やらをしょっちゅう読んでた記憶があります。ずっと可愛くてすごい・・・

(上)
2016.07.20 20:43 | (上)日記 | コメント(0) |

0720.jpg

作業場にはクーラーが3台もあって、暑さとは無縁の環境なのですが
トイレが暑い。日当りが良い場所にあるので、とにかく暑い。サウナみたいです。
動かなくてもとりあえずトイレにいけば良い汗かけます。

ちなみに、小窓がついているので見晴らしは抜群です。
(西)
2016.07.20 20:38 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_160720.jpg
パンパカパーン!!
今日から「イオンモール熊本」が営業を開始してるそうで!!まってました!

案の定映画館はまだ再開の目処がたっていないようですが、
またひとつ熊本にかえってきたものがあり、嬉しい限りです!

常連(中)

0719.jpg

梅雨も開けたようで、今日はすっかり晴れていました。
先日までの豪雨が嘘のよう。
梅雨が明けるのは嬉しいですが、お盆をすぎたら夏も終わりに近づきます。
ハタチになってからというもの、思っている以上に季節や時間の流れが早くて
気持ちが追いつけません...。とにかく"夏っぽい何か"をしないと!と焦る一日でした。

(西)
2016.07.19 21:16 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用110
いくつかドラマや映画がスマホで視聴出来るアプリを入れているのですが、どんどん観れる作品数が増えててちまちま見てしまいます。主にストレッチや筋トレ(いいかげん運動不足から逃れようとしているとこです)、ネイルを乾かしている間など・・・
昨日は言の葉の庭を観ました。50分くらいだと知らなかったのであっさり観れました・・・スマホでも相当綺麗だなあと思ったのですが、劇場で観るとさらに圧巻なんでしょうね。

(上)
2016.07.19 20:51 | (上)日記 | コメント(0) |