NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

ブログ用100
ここ何年かファッション誌を買ってないので今はどういう服を買えばいいのやらとんとわかりません。
元々服に全く興味を持たないオタクだったので、専門学校に入る直前にようやく危機感を覚えてファッション誌を買ってから興味を持つようになりました。当時はジョジョにハマっていたので初めて買ったファッション誌はVOGUEという・・・(全く10代向けではない)
そろそろ買わないとまた服のことがサッパリわからなくなりそうです。帰りに買おうかな。

(上)
2016.06.30 19:44 | 日記 | コメント(0) |

dia_160630.jpg
先日、ゴマちゃん好きで有名な熊日Sさんに久しぶりにお会いしたのでサルベージ。
少年アシベのアニメが決まった際に、みんなで描いてSさんに送りつけたゴマちゃんs。
新たに(西)ゴマも加わりました。

各々“らしさ”が出てるのではないでしょうか。

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

(中)

0630.jpg

ムーミンの世界が好きです。特にリトルミィが一番好きです。
私がまだがきんちょだった頃に、「雰囲気とか生意気さがミィに似てる」と言われたのが
好きになったきっかけでした。本当にその通り。性格もまんまな気がします。
それだけではなく、たまにグサッとくる言葉を放つのでそこも好きです。自分にはないところ。
雰囲気だけじゃなくて中身も、ミィみたいにドキッとさせられる存在になりたいです。

(西)
2016.06.30 19:00 | (西)ログ | コメント(0) |

13537606_1050588808364133_8148164688663453712_n.jpg
昨夜は、集英社で週刊明星、月刊プレイボーイ、non-no、週刊プレイボーイを渡り歩いた
名物編集者の方とのご一緒させていただきました。
昔の編集者のむちゃくちゃなエピソードを多く聞かせていただきましたが、
こういう大人の会話を、これからこういう業界に進む多くの人たちに聞かせたい!
と、また思える夜でした。

…その影響か、それからバーで会った方々と飲み歩き、戻ったのは4時でした…。(河)
 
2016.06.30 10:03 | 日記 | コメント(0) |

dia_160629.jpg
名刺の納品のため、同じデザイン事務所JAM inc.へ。ネスト&ジャムの新人2人。
お互いに励まし合いながら頑張ってって欲しいと思います。

ちなみにジャムのHPは「Responsive Web Design」にも掲載されてるほどのオシャレHP。
洗練されててとても綺麗なのです。

(中)

ブログ用99
本日はビートルズが来日した記念日なのですが、今年は丁度50年目なんだそうです。おめでとうございます。
絵は描いてたもののデザインには全く疎かった私が一番最初に知ったデザイナーがビートルズのイエローサブマリンの美術監督を務めたハインツ・エーデルマンさんでした。専門学校の入試の面接でもビートルズのことを話した記憶があります。懐かしいなあ。

(上)
2016.06.29 19:46 | (上)日記 | コメント(0) |

0629_20160629183528ac7.jpg

昨日今日と、おやつタイムにケーキが出ました。
昨日はりんごたっぷりのりんごのケーキ、今日はしっとりふんわり喜多川ロールでした。
手軽に買えるのでついついコンビニで済ませてしまうこともありますが、
やっぱり本場のケーキは違いますね。お口に広がる幸福感,,,う〜ん、幸せ...!
いつもお土産ありがとうございます!

※ちなみに、りんごのケーキは元(坂)さんからのお土産でした。ありがとうございました!
(西)
2016.06.29 18:41 | (西)ログ | コメント(0) |

0628.jpg

雨ネタが多くてすみません、(西)です。
つい先日もレインシューズのことを書きましたが、今履いているものが今朝、寿命を迎えました。
雨だけどへっちゃら!と思いながら豪快に水たまりの中を歩いてきたのですが、ネストに着くころには
足元びしょ濡れでした。どうやら穴があいていたらしい。とほほ...
買い替える前に梅雨開けないかな〜!!

(西)
2016.06.28 20:41 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_160628.jpg
ガチで靴を片方ずつ履いてくるなんて漫画の中でもなかなか無いと思います!

家を出て3分くらい歩いたところで気がついたんですが「もういいや」と諦めました。
なかなか無いどじふんだ自分におどろきがかくせません。
今日はまっすぐおうちに帰ります。

occhocochoi(中)

ブログ用98
窓際の席なので自然光で充分作業が出来るくらいなのですが、ここ最近は雨雲が近づいてくると一気に手元が暗くなるのがわかります。特に今日なんかは「暗くなってきてるな・・・」と思って外を見たら真っ黒な雨雲が見えて、数分後には叩き付けるような雨が降ってきました。
今のところ帰宅中に強い雨が降ってる場面には遭遇してないので、このまま雨とすれ違った状態で梅雨を超えたいです。

(上)
2016.06.28 20:05 | (上)日記 | コメント(0) |

111005_2_20160628020020c1b.jpg
5年前におこなった藤代冥砂さんのトークショー
福島での震災の後に現地で撮った写真をスライドショーで観るというイベントでしたが、
5年後の熊本での震災後にまたお会いできるとは不思議な縁を感じます。
(お呼びするお話をしていたのは震災前でした)
9月を予定しています。またいろいろ決まりましたらお知らせいたします!(河)
 
2016.06.28 02:02 | 日記 | コメント(0) |

dia_160627.jpg
土曜日は長崎書店3Fリトルスターホールにて、ヨシタケシンスケさんのイベントでした。

イラストレーターとしてはもちろん、1人のヒトとしてもとても素敵な方で、より一層ファンになりました。
普段こういうイベントはあまりされないとのことだったので本当に貴重な機会だったそう。
あまりの貴重さに大阪などの県外からも多数申し込みがあったそうです。

ヨシタケさんのスケジュールがみっちりの中、ここ熊本で開催できたのは
出版社の方曰く、長崎書店さんの日頃の頑張りのお陰なんだとか。

さすがです。

(中)

0627_20160627202755df7.jpg

作業中に感じた視線・・・
知らぬ間にテレビ台の下に新たな仲間が
加わっていました。
ポーカーフェイスですがちょっと愉快なポーズが
たまらないです。笑 よく見ると渋めなお顔立ち。
誰なんだ!!!!!

0627_2_2016062720330081b.jpg
2016.06.27 20:35 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用97
朝起きて着替える時に今日はどのくらい暑くなるのかなあ、とスマホの天気を見たら一週間丸っと雨でした。しかも今日寒いし。
仕事中も土砂災害避難勧告の警報が鳴るし、月末に一気に詰め込もうとしてるカンジがします。
自分で月末って打って気付きましたがもう今週から7月なんですね、・・・まだ5月くらいの気分です。

(上)
2016.06.27 19:50 | (上)日記 | コメント(0) |

ブログ用96
映画好きなのですが、周りの人と映画の話をすると好きな俳優が出てるやつばかり観てたりして、無意識に自分の中に偏りがあることに気付かされます。特に最近は邦画を・・・観なければ・・・
今の熊本は開いてる映画館が限られてるので映画好きには大変辛い状況となってますが、それでも出来る限りの映画は観よう!という精神です。最低でも月5本は映画を観るという決意を年初めに立てたのですが、2016年上半期で34本観れてるのでこのままガンガンいきたいです。
よくわからない日記になっています、これ以上書き続けると延々趣味の話になります。控えます。
よい週末を!(なんだろうこれ・・・・・・)

(上)
2016.06.24 18:54 | (上)日記 | コメント(0) |

0624_20160624180129004.jpg

曇天の中、原付で外出された(河)さん。帰りは豪快に雨のシャワーを浴びて帰ってこられました。
びしょ濡れの状態で「サッパリ!」と一言。梅雨でもこうゆう楽しむ気持ちがあれば楽しいなぁ〜と思った一日でした。

風邪を引かないか心配(西)
2016.06.24 18:07 | (西)ログ | コメント(0) |

dia_160624.jpg
TVCMをみて、とても気になってた47都道府県一番搾り。

ずっとキャンペーン用の商品だと思っていたんですが、なんと各県限定で順次発売もされてるそうで。
全県分飲み比べしたいッ…!!これはキャンペーンに応募するしかないのかしら…!!
熊本verの発売は7月5日だそうです。再来週ですね。楽しみに待つとします。わくわく。

あと余談ですが今日日アルコールのページって20歳以下は閲覧しないようポップアップが出るんですね。
知らなかったなぁ…。

KIRIN 47都道府県ビール

会社のブログで酒の話をし過ぎ(中)

ブログ用95
久しぶりにお昼にコンビニでご飯を買ったのですが、あまりの人の並び具合にこう↑なりました。
並びそうだし一つで済む奴にするか、とは思ったのですが、本当に空気が読める人はそこでサラスパとか、温める必要のないものを買いそうです。冷やし中華とかにしとけば良かったかな。

(上)
2016.06.23 19:20 | (上)日記 | コメント(0) |

0623.jpg
Google先生を使っている時に、新たな発見。画像"を"検索は当たり前だったのですが今の時代、画像"で"検索も出来るんですね!
全く知らなかった!感激!
((上)さん作のイラストの検索結果は、「comics」でした。うん、間違ってはいない!)

驚くのはまだ早い!なんとなんと、近々アメリカで"症状検索"とやらが出来るようになるみたいです。細かく書くと長くなってしまうので、詳しくは...
Google 症状検索!?

(西)
2016.06.23 17:53 | (西)ログ | コメント(0) |

66e091bc2d19932de79e174ad215915d.jpg

先日製作のお手伝いさせていただいたイベントフライヤーの
制作の裏側(笑)がアップされました。

…これでいいのか。いいんだ。(河)
 
2016.06.22 19:58 | 日記 | コメント(0) |

0622.jpg

会議中に(河)さんのiPhoneで音楽を流す場面があったのですが、
今まで聴いたことのないような謎の曲が流れて来てとても面白い感じになりました。
(中)さんがツッコんでくれたので分かったのですが、
ウルトラマンの曲だったみたいです。ジャンルでくくると何に分類されるんでしょうか、あの曲...。

(西)
2016.06.22 19:13 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用94
昨日本を読みながらずっと椅子の脚で足の裏のツボをひたすらグリグリ押していたのですが、どうやらやりすぎたようで初の「揉み返し」とやらを経験しています。
急に立ったり歩いたりするだけですごく痛いぞ!なんだこれは!?と思って調べてそこで初めて「揉み返し」って事象を知ったのですが、「やりすぎは禁物」ってことがめちゃめちゃ体感出来てしまうナ・・・と思いました。

(上)
2016.06.22 18:34 | (上)日記 | コメント(0) |

dia_160622.jpg
個人的に「国にゃい気ににゃる場所ランキング」ベスト3以にゃいには入る“青島”。
愛媛県の離島で、島民15名に対して猫100匹の猫島

近年の猫ブームで観光客が殺到しているらしいのですが、島に着くまでがにゃかにゃか困にゃんな道のりだそう。
島行きのフェリーは定員34名の船が1日2本、島に宿や売店・自動販売機はにゃく、
携帯の電波もにゃかにゃか入らないとかにゃんとか。

そのにゃかにゃか行けない感じが「まさに猫の楽園!」って感じ。
ネコ好きの行ってみたい欲をより一層掻き立ててるのかもしれにゃいです。

でもあくまでも青島は観光地では無く、島民の方が生活してらっしゃる住宅地。
マニャーを守っていつまでも平和で癒される猫楽園にゃ青島であって欲しいです。

青島】(Wikipedia)

(にゃか)

ブログ用93
昨日の夜は本当にすごい雨でしたね。中学を過ぎた辺りからレインブーツやらをとんと履いてないのですが、なんとなく買った方がいいのかなあという気になってきました。
でも普段から革靴を履くのでよほどの雨量でないと中まで染みたりしないし。ウーン。
優柔不断だから買うって決めてからも先が長そうだし。
ウーン。

(上)
2016.06.21 20:13 | (上)日記 | コメント(0) |

dia_160621.jpg
今日はなんだか日が長いなぁと思ったら夏至だったんですね。
冬至と比べると5時間も日照時間が長いんだとか。
5時間も明るいのかぁ…。なんだかたくさん働かなきゃいけない気がするなぁ…。

(中)

0621_2016062119315076d.jpg

今日のヒル●ンデスで紹介されていたレインシューズ。
なんとニット素材で出来ているんだとか。
発想が面白いしそれを実現させてしまう技術もすごいな〜と関心してしまいました。
(形になるまで2年ほどかかったそう)
スニーカー好きなので形といい色の種類といい一目見た時からメロメロだったのですが、やっぱり良い物は良いお値段しますね。いつかこのシューズを履いて雨の中軽快にダンスでもしてやる...。

(西)
2016.06.21 19:41 | (西)ログ | コメント(0) |

13483088_1043704609052553_4808583875306588111_o.jpg
雷といえば数年前に事務所ベランダで撮ったこの写真。
映画『宇宙戦争』のように遠くの空がビカビカしてました。(河)
 
2016.06.21 08:56 | 日記 | コメント(0) |

0620_20160620190557d8b.jpg

ここ数日、驚く程の雨と雷が続きましたね。
恐ろしいというかもう雷に関しては命の危険を感じるのでお化けの次に苦手です。
「絶対に感電しないリング」とか売ってたら買ってしまいそうなくらい。
みなさんも雷には充分気をつけてください。

とにかくビビリ(西)
2016.06.20 19:09 | (西)ログ | コメント(0) |

ブログ用92
上着の表裏を逆に着ていたことに気付きました。恥ずかしい。
でも今朝って傘さしてたからあんまりわからなかったのでは?と思いましたが、タグが付いている部分はガッツリ見えてたのでやっぱりバレてます。ハイ。

(上)
2016.06.20 19:07 | (上)日記 | コメント(0) |

dia_160620.jpg
Bridge Kumamotoさまからのご依頼で、
Music For Kumamotoというコンサートのチラシ&フライヤーを(中)&(西)で制作させて頂きました。
ありがたいことに「いい感じにしてもらえれば自由にしていいよ〜」とのお言葉を頂いていたので、
とにかく自分達が良いと思える、イベントに行きたいと思えるビジュアルにしました。
お陰様で制作するのとても楽しかったです。
お客様にもご満足いただけたようで何よりでした…!!

Music For Kumamotoのコンサートは今夜。(今まさに開催中!)
参加者の皆様が楽しい夜になることを、熊本より願っております。

Bridge Kumamotoさま、ありがとうございました!

Music For Kumamoto
Bridge Kumamoto

(中)