
先週一週間は高校生の木村くんがインターンシップに来ていました。
自分が木村くんと同じくらいの歳の時は
学生という立場に甘えきった普通のつまんない高校生でした。笑
インターンシップの存在すら知らなかったな―。
なんとなく勉強して、なんとなく遊んで、なんとなく恋愛して、なんとなくバイトして。
なんとなく過ごし過ぎて、人生で一番眩しいと言われる高校生時代の記憶が
私は幼少期よりも曖昧です。もったいなー!!
そんな私はなんとなく目指していた大学に、
試験でコケて失敗しました。今考えれば当然です。笑
そして奇しくもその時、浪人するか否かで悩んだことが
自分が「一番したいこと」を見つめなおすいい機会になりました。今思えば。
私は正直、デザイナーが天職だとか、向いてるとか思ったことは一瞬もありませんが、周囲の支えもあり、“なんとなく”ではなく、毎日やる気を持って楽しく働けてるので、やっぱりこの道を選んで良かったなと思います。未だに「向いて無いなー」と悩むことも多々ありますが。笑
高校生のうちに将来をあれこれ一生懸命考える木村くんは偉いなーと
心底感心した一週間でした。きっと「高校時代の記憶が曖昧」とかにはならない。
たくさん悩んで考えて、木村くんが「一番したいこと」ができるよう応援してます。
木村くん一週間お疲れ様でした!!またいつでも遊びに来て!!
(中)