
昨日は実は「ネスト体育の日第四弾」ってことで
日曜日に(今期)オープンしたばかりのスケートリンクへ!
来月からの新メンバー2人も交えた4人で華麗に(?)滑ってきましたー!!ボスだけは華麗に滑ってました笑
オープン翌日だったせいか、平日だったせいか
私達4人とちびっ子が4人程しかおらず、気楽にのびのび滑れました。
個人的にはあんまり上手く滑れませんでしたが、
ちょっとずつ慣れて滑れるようになるのがすごく楽しかった…(^^)また行きたい!
帰りはみんなで焼肉食べ放題へ。体を動かしてペコペコになったお腹を満たしました!
久しぶりの“食べ放題”にテンションは上がりっぱなし!!美味しかったです。ごちそうさまでした!!
それにしてもまじでひさびさにからだうごかした…
来月の体育の日は球技希望(中)


すごく美味しくてついつい2個いただいてしまった…!
2つともすごく美味しかったです!なによりベーグルのもっちり感たまらん。
そして私はいい加減食べる量減らしたほうが良いとおもう。
そしてボス、いつもごちそうさまです。よく食べる社員で申し訳ない。
そして日曜日にはVoyager1周年パーティーが水道町であるそうで楽しみ♫(^^)
というかもう1年なんですね…早いなぁ…。
BLTとパストラミビーフ&紅芯大根(中)

すごいわたくしごとですが、家のiMacがこわれました。ちーん。
何故か突然PC使用中にブレーカーが落ちてしまいそこから全く電源が入らず、うんともすんとも。
お馬鹿なことにバックアップを一切とっていなかったので、
このまま直らなかったら、これまでの作品データも、
10年分くらいの写真も、1000曲以上あったお気に入りの音楽集も
ぜーんぶパァです。あはは。
はじめはあまりにショックで絶望&悶絶するばかりでしたが、
「作品も思い出も好きなものもまた一からつくり直せばいいやー」と案外すぐに開き直り、
今は意外と落ち込んでません。我ながらよく平気でいられるなーと感心します。笑
…でも、やはりバックアップってすごく大切ですね!
身をもって痛感致しました。今後は気をつけます。皆さんもお気をつけて。
(中)

昨日、三池監督が来られた際に私がドアを開けてすぐに
「(中)さん、ご無沙汰してます。」
と、名前を呼んで挨拶してくださったのには感動でした。
お話させて頂いたのはもちろん、お会いしたのも数えるほどなのにも関わらず、
きちんと名前を呼んで挨拶して頂けるのって、こんなに嬉しいことなんですね…!!
しかもかの有名な監督に…!!感動でふるえます。ブルブル…
私は社会人になった今でも、人の顔や名前を覚えるのがヘタクソなので心底尊敬。
“顔はわかるけど名前とどこで会ったかが思い出せない人”にちょいちょい遭遇するので、
イラストのような脳内戦争が私の頭ではちょいちょい繰り広げられます。
でもだいたいこの戦争には勝敗がつかないので、割と早々に「どちらでお会いしましたっけ?」って聞いちゃいます。
ちなみに(河)が同じ状況に陥った場合は直接聞かずにヒントを探して推理していく派だそうで。
直球型(中)

先週の木曜日、映画「バクマン」みてきました。
原作をなんとなくしか知らない私でしたが、すごく面白かった…!!
長編マンガが原作だったので「2時間でちゃんとまとまるのかなぁ」とか余計な心配してましたが、
設定が絞ってあったりして、ちゃんとまとまってました!(私が原作をちゃんと知らないせいでもあるのかも…)
ストーリーもちゃんとしてましたが、何よりグラフィックが楽しい。
漫画バトルの描写とか、漫画を描き上げていく描写等。特に遊び心満載のスタッフロール最高でした。
映画に限らず原作もなんでしょうが、漫画家やジャンプ編集部の裏側が覗き見れます。
ジャンプ読者や昔読んでた人、漫画家になりたい人は絶対観て損はないとおもう。
すごく楽しい映画でした。そして漫画家の先生の偉大さを感じます。すごいなぁ…。
(中)

本日は朝から下通のeye wear shop Visioへ2人してお邪魔してフリーペーパーの撮影でした。
Visioの眼鏡はもちろんですが、毎回ディスプレイのセンスが素敵。
あとスタッフさん達の仲の良さも素敵です。
本日撮影のフリーペーパーは新年1月に発刊予定!!
そして帰りは上通に新しくOPENした肥後BARでランチを食べて帰りました。
とっても美味しかった…!!また行きたい!ボス!ごちそうさまでした!

ビーフカツランチ(中)

納品ついでに「くりの樹cafe食堂」にてランチ。
あいも変わらず何食べても美味しい。
グルメな友人にも胸はって紹介できるお店です。
※くりの樹さんは今後完全予約制になるとのことで、
行かれる際には1本お電話をお願いします。
余裕があれば当日予約も大丈夫とのことです!

親子丼セット(中)