NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

10835421_936479953038445_9091850984382508138_o.jpg
中村佑介さんの講演会@熊本デザイン専門学校
2年ぶりの熊本での講演会でしたが、今回も司会進行をさせていただきました。
中村さんとやりとりをしながらスライドを観たり、学生の質問に答えたり、
実際の製作方法を見せていただいたりと密度の濃い2時間でした。

持参された原画も手にとって見れるように会場を回したり、
学生の描いたイラストに厳しくも的確なアドバイスをしていただいたり
本当にイラストレーターを志す学生に対する気持ちが素晴らしい方だと実感しました。

また熊本でお会いできるを楽しみにしています!(河)

イラスト付きサインもしっかり頂きました!
 
1899862_936479913038449_5773813571028665915_o.jpg10827961_936479859705121_4586056113575813327_o.jpg10604657_936480076371766_3767462003144232803_o.jpg10974578_936480133038427_357517858428524203_o.jpg

 
2015.01.31 19:31 | 日記 | コメント(0) |

20150129_ima.gif

本日の(中)さんの日記にあります「どこより正確な職業適性診断」…
のお隣にあった「精神年齢測定」を「おっ」と思いやってみたのですが、
お昼休みにやった時は、実年齢よりまさかの9歳年上の34歳…

「成熟しています」とのコメントに「そうだったのか…」と思ったのですが
その時記録を取ることを忘れてしまい、
日記の記事の為に、再トライしました。

出来る限り前回と同じ選択肢を選んでいったのですが
結果はまさかの11歳年上の36歳…!
若さが足りないようです。きゃぴきゃぴ出来るように頑張りたいです



きゃぴきゃぴという言い方から若さが感じられない気がする(今)
2015.01.29 21:36 | 日記 | コメント(0) |

150129_masuda2.jpg最近少し遠出をするようになった(増)の密かな楽しみは
旅行に「ぬいぐるみ」を連れて行くこと。
移動中や食事、観光地などでぬいぐるみの写真を撮っては
旅の思い出にしています。

そんな私の密かな趣味は別段どうでもいいのですが、
巷では「ぬいぐるみ限定の旅行会社」があるそうです。
様々な理由で旅が出来ない持ち主の代わりに、
ぬいぐるみが旅を楽しむ、というもの。
様々な観光地から逐一写真が持ち主のもとに届き、
旅の写真と、写真のCD-ROMをぬいぐるみに添えて
持ち主のもとに帰ってきて、旅行は終了。
観光地も日本国内にとどまらず、外国のツアーもあり
国内外から沢山のぬいぐるみが送られてくるそう。

一緒に旅行に連れて行くのも楽しいですが、
こうして遠い場所にいるぬいぐるみに思いを馳せるのも
また違った気分で、楽しいかもしれません。

(増)

dia_150129.jpg
じゃん!!!

どこより正確な職業適性診断」というものを発見したので
“どこより正確”と言い切ってるあたりに惹かれて
どれどれ…と診断してみた結果がこれ。

(今)(増)の2人は10個くらい適職が出てきたのに
私だけなぜか3個しか出ないという残念な結果に。
文字の大きさからして【ペットキーパー】にはとにかく向いているようですが…。

…そもそも【公演管理人】とはなんぞ…???


適職は謎でもデザイナー(中)

20150128_ima.jpg

最近、なかなか日記が書けておらず、すいません…。

先日、子飼商店街でお昼をご一緒した猫さんたちが
撮影OKっぽい雰囲気だったので一枚撮らせていただきました。
古びたベンチも猫がいるだけで癒しに包まれます…猫マジック。

(今)
2015.01.29 09:50 | 日記 | コメント(0) |

1507563_777414389014911_5405650508043554368_n.jpg
週末へ向けて予習。
…そして黒フチ子欲しさにファッション誌など。
こちらも勉強いたします。(河)
 
2015.01.29 08:48 | 日記 | コメント(0) |

150128_masuda.jpg
熊本で2月下旬から開催される「エヴァンゲリオン展」。
チケットには主要のキャラクターたちが一人ずつデザインされているのですが
本日BOSSが全種類をゲットして参りました。
「好きなの貰っていいよ」とのご慈悲をいただき、ネスト女子部は大喜びです。
「このサインは一体なんだろう」
「マリとカヲルくんには耳パーツがついてない!」
「とりあえず書体が気になる」
などなど、早速疑問や気づきが溢れてくる女子部…
展示で全てが分かるのか、それとも更なる謎と出会うのか……
全ては2月に明らかに!!!


150128_masuda2.jpg
美少年がすきな(増)

iPhone5sのムービーには「スローモーション昨日」が搭載されているのですが
BOSSが「スローモーションいいなー!撮りたい!」と言っていたので
早速撮影してみました。
必殺技を繰り出しそうな感じに仕上がっております。

ちなみにiphone6には、従来の「スローモーション機能」がなくなり
倍速で撮影出来る機能がついているそうです。

150127_masuda.gif
(増)

dia_150127.jpg
2015年1月27日(火)
OBENTO大作戦【結果報告書】


昨日はエース坪井店に向かう道中
実家の母親からの鬼コールにより実家に帰ることとなり
弁当をつくることはおろか
エースに行くこともできず作戦は失敗

実家で弁当をつくれば良かったものの
夜遅くまで両親と飲んでいたために朝起きれず
結果 作戦は大失敗に終わる

昨日の自分の日記のハイテンションが恨めしい限りだ

今夜は外出予定なので明日はせめて
おにぎりを握ってくるつもりである


以上


(中)

20150126_ima.gif
もうすぐ節分!というわけで、近所のセブンでは、
ここ最近、恵方巻きを大きく売り出しているようです。
なかなか自分から買いに行くことは無いのですが、
写真とかを見る分には結構美味しそうです…!

そして何と、そんな恵方巻きをモチーフにしたネクタイがありました。
「コミュニケーションネクタイ」というネットショップで
購入出来るのですが、
その名の通り、売られているのは
会話のきっかけとなる面白いネクタイばかりで楽しいです。

節分の時期に注目をあびたい…!
という方は、購入を検討してみては…?

コミュニケーションネクタイ


(今)
2015.01.27 10:14 | 日記 | コメント(0) |

dia_150126.jpg
このくらい簡易的なやつで良いので、明日はお弁当をつくりたいという私の願望です。
最近まったく自炊してないので、私の周囲あちらこちらから「自炊しろ」との声が上がっております。

昨日炊きすぎたお米はあるとして、
その他の具材が一切無いので帰りがけ買いに行かないと…!!

ちなみに今日のお昼は実家母のてづくり弁当でした。
小さいながら、彩りも綺麗で、栄養バランスもとれた美味しいお弁当でした。
さすが弁当歴10年以上。さすがです。
参考にします。

坪井のエースに寄って帰ります(中)

150126_masuda.jpg
ここ最近食べたあらゆるものの中で、(増)の舌にかなったものを紹介する
「(増)推し!」!(唐突に始めました)
記念すべき第一回目は、「ポッカサッポロ」から発売中の
「じっくりコトコト 海老たっぷりビスク」です!

こちらは、先日紹介したネスト近くの「ポプラ」で見つけたもの。
ビスクと聞くと、結構高価なイメージを持つ方も多いのではと思いますが
こちらは一袋130円(税別)ほどで購入可能です。
お昼ご飯に温かいスープを…というときにはうってつけのリーズナブルさ!
また、「海老具材2倍、濃厚贅沢なおいしさ。」と銘打たれているように
具材もゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、
約150mlのスープはとろとろで超濃厚!
パンにつけて食べても絶対美味しいと思います。

こちらの海老のビスク、どうやらカップスープでも発売されているのですが
まだ確認しておりません…
ビスクに目がない方、ちょっと贅沢な気分になりたい!という方にうってつけな
(増)が推したい一品でした。


こちらは不定期コンテンツです(増)

10952252_777214025701614_2287997618170179316_n.jpg
先週末はvoyagerのカレーイベントの日でした。
イベントでしか食べられない養生カレーさんとのコラボということで、
ランチタイムは次から次にお客さんがやってきて大繁盛!
2つの味が楽しめるカレーに大満足の日曜日でした。(河)
 
ちなみに頂いたのは…
チキンカレーセットで、
・日南どりチキンカレー(南インド風のチキンカレー)
・ココナッツ風味のダルカレー(辛くない豆カレー)
・野菜のパコラ(インド風てんぷら)
・大根と人参のアチャール(インド風ピクルス)
 
2015.01.26 17:49 | 日記 | コメント(0) |

150123_masuda.jpg
ネスト近くのコンビニ「ポプラ」が近々閉店するようで、名残惜しさ故
ここ数日、朝から通っています。
炊きたてご飯の量を調節してくれたり、お弁当や飲み物のクーポンをくれたり
大手のコンビニとはちょっと違った暖かみのあるコンビニです。
只今絶賛半額キャンペーンにつき、
栄養ドリンクやサプリメントがお求めやすい値段となっています。

いつ閉店するのかはっきりとした日にちは確認していないのですが、
旧事務所の近くのコンビニが閉店する時と同じく
それほど関わっていないのに、何だかしんみりしてしまいます。
「次は何が出来るんだろう?」
「立地と店の経常的にまたコンビニですかね?」
「ポプラの前はガソリンスタンドだったよ〜」
と、ネストでちょっとだけ話題になっていたのでした。

(増)

1461760_776239562465727_2814182954403258818_n.jpg10929923_776239595799057_8462662052027351563_n.jpg
voyagerのサインを設置しました。

白黒反転したロゴをレーザーカッターで木の板に焼きこみ、ステイン材を刷毛で塗って仕上げをしました。
リバーポート9のコンクリと黒の外観にマッチしています!
出来上がりにジェイソンもニッコリです。(河)
 
…今度の日曜1/25は、Voyagerカレーの日!
カレーとビールの奇跡のコラボ。真冬のカレーとビールのベストマッチをお楽しみください!!
他では絶対体験できないこの企画。Don't miss it!!
お昼12時〜午後3時までがランチタイム 午後6時から深夜枠までビールとカレータイム

スペシャルカレープレート1000円
クラフトビール500円 ソフトドリンク(烏龍茶、コーラ)300円 NOチャージ

…とのことです!皆様是非!!
 
 10873398_10100580518962389_6044358203100330968_o.jpg

 
2015.01.23 18:59 | 日記 | コメント(0) |

20150122_ima.gif

先日、ミスチルの大ファンである(中)さんより
「チケットを取るのを手伝ってください!」
とのお願いがあり、(増)さんと私でお手伝いをいたしました。

(中)さん(増)さんは、たまにライブに行くことがあるようなのですが、
私は、大きなライブを体験したことが無いため、
お二人の話を聞いて、凝ったパフォーマンスや
ライブならではのトラブル等の話を聞いて想像して楽しんでいます。

そんな私も先日、友人の家で某アニメのライブDVDを鑑賞しながら
生まれてはじめて曲に合わせてタオルを振り回しました。
いつかライブ会場に挑戦したいです!


(中)さんのチケット当落発表が気になってしょうがない(今)

2015.01.22 21:17 | 日記 | コメント(0) |

以前、高級和洋菓子のお店「花えちぜん」様のブログにて
ご好評頂いた「スイーツを男子に擬人化してみた!」ですが
なんと、現在第二弾も鋭意制作中です!
今回も(増)が腕を振るって料理(描)しております。
折角なのでラフ画をチラ見せ。
150122_masuda.jpg
腕に抱えているこの丸い物体は…?

次のスイーツな男子は一体どんなスイーツなんでしょう。
甘いものに目がない方も、美男子に目がない方も、乞うご期待!です!

前回はチョコミントアイスくん推し(増)

dia_150121.jpg
車が通るための仮橋の後には、本橋をかけるための仮橋が出来ましたよ。
橋の架け替え工事が想像以上に大変のようで驚いてます。
こんな大規模な工事になるとは…。そりゃ年単位で時間かかりますよね…。

そして奥に見える…大江界隈でしょうか?
どしどし開拓がはじまっていて、この写真内だけでも
首の長いクレーン車が何本も見えますね。
こんなに一度にクレーン車を眺められることってそうそう無い気がします。

(中)

20150121_ima.jpg

去年まで使用していた加湿器チムニーさんが使えなくなってしまったため、
ボスが代わりの加湿器を購入してくれました!

ドロップ型が可愛くておしゃれな加湿器で、
色とりどりのLEDライトを光らせたり、
アロマオイルをセットすることで、
ロマンチックを演出してくれたりもします。

冬場限定ですが末永くよろしくおねがいします!


(今)
2015.01.21 20:13 | 日記 | コメント(0) |

150121_masuda.jpg
先日市電を待っていると、噂の「cocoro」がやってきて大歓喜しました!
毎日市電に乗っている筈なのに一度もお目にかかれていなかったので
最早幻かもしれない…と思っていた所でした。
車体はリッチなブラック!cocoroのロゴが金色で美しかったです。
乗車率が高かったので、あまりゆったりは出来なかったのですが
低床車かつ車内も広く、対面式の一人がけシートはなんと革張り!!
テーブルと鏡までついていました。
照明も明るくキラキラとしていて、乗り心地は新幹線のよう……

…そんなこんなで、初cocoroを楽しんだ(増)。
今見かけたら是非乗っておきたい市電ナンバーワンに推したいです!


(増)

dia_150121_2.jpg
音や音楽、マイクの調整中。

本日は、ネストでは毎月恒例「上通スタンダード大学」にて
『女性の心をつかむ!企画とキャッチコピーのつくり方』講座を受講させて頂きました。

もう、すごく面白かったです!!
特に私は仕事柄実践できる役に立つ内容ばかりだったので、本当に楽しい講義でした☆
久しぶりにこんな真剣にノート取りました…。時間が3時間しか無かったのが残念なくらい!!!
講義内容はもちろんですが、お話して下さった吉村先生が本当に楽しい方で
もっとゆっくりお話を聞かせて頂きたかったです…!またの機会に是非!

次回テーマは『知ろう!見つけよう!上通の魅力』だそうです。
こちらも面白そう!!上通で働かれてる皆さんはぜひ!!

上通スタンダード大学

(中)

20150120_ima_3.jpg


本日、打ち合わせにいらっしゃった.Tooさんから、
博多 ひよ子のやきもち」の
期間限定あまおう味を頂きました!
可愛くて美味しいです。ありがとうございます!

そういえば、ここ数年で、冬に苺や苺商品を見る回数がぐっと増えたと思うのですが、
今年の量は半端がない…そう思って調べてみたのですが
今年は2015年…100年に一度の苺イヤーだったんですね。たしかに!

美味しくて、見た目的にも可愛い苺、
ホテルやレストランでは、
スイーツビュッフェに期間限定の苺フェアを開催しているところも多いようです。
たまには贅沢にお腹いっぱい苺スイーツを食べるのもいいですね…!!


福岡でもやっていました。行きたい…!
(と思ったら平日限定でした…がっぱし…)
グランド ハイアット 福岡  アロマーズ(1F)


(今)


2015.01.20 20:31 | 日記 | コメント(0) |

150120_masuda.jpg
「コピック※使われてる方いますか?」と、打ち合わせにいらっしゃった.Tooさんが
おもむろにお勧めしてくださったのは
なんと「コピックで描いた絵がしゃべりだす」という夢のようなキャンペーン!!!
※コピックとは…
.Tooが販売しているアルコールマーカーの商品名。
コピートナーを溶かさないことから名付けられた。(Wikipediaより引用)


「コピック Private Talkキャンペーン」は、コピックで描いたイラストを送ると
プロの声優の声をあてた動画にして公開してくれるというキャンペーン。
自分の描いた絵に声がつくなんて嬉しいですね!
優秀賞にはコピックのプレゼントもあり、
コピックを使っている方は是非応募してみてはいかがでしょうか?

自分で声をあてることもできる「CrazyTalk」というソフトウエアもあるので
気になる方はこちらもCheck it out!です!!

コピック Private Talk
CrazyTalk

コピック歴は長い(増)

dia_150120.gif
世の中には様々なイベントが存在して、しょっちゅう私は驚かされるのですが、
今週末東京で開催されるのはなんと「バスの降車ボタン押し放題」イベント!

様々な形の様々な音の様々なブザー達が一挙展示されるそうで、
これまでに日本で使用された降車ボタンの約9割が展示・押し放題とのこと。
何より驚きなのはこのボタン達、個人のコレクターの方が全て集めた数々だということ!
こんなに集めにくそうな物をよくぞここまで…!!!

子どもの頃は誰もがみんな押したがってたであろう降車ボタンですが、
このイベントで意外にも一番反響がある年代は、10〜20代の若い女性なんだそうです。
い、行きたい…!!!

つぎとまります」※主催者の方のHP

(中)

10606510_772373369519013_3600903687179438283_n.jpg
熊日食考プレゼントキャンペーンが始まりました!
今回のビジュアルテーマは「つながっている。」です。
ぷれすけを中心に熊本の色がぐるりと輪になってます!

熊本の美味しいものが当たりますのでぜひご応募を!
 
2015.01.20 09:27 | 日記 | コメント(0) |

20150120_ima.jpg
先日から、マンションの壁が塗り替え中です。
塗りたては、良い感じのペンキ臭でした。
まだまだ何となく作業中の様子…
お洒落なマンションにならないかと期待中です。

(今)
2015.01.19 20:54 | 日記 | コメント(0) |


IMG_0126.jpg
息子さんが持って帰ったのを、「もう1度読みたい!」と熱望したところ、
ボスがご自宅から持ってきてくれた本【リストマニア】。

「不名誉な死20」「変わった身代金8」「グーグルアースで見えるイカしたもの14」
などなど、ためになったりならなかったりする雑学が満載です!

全ページ異なるデザイン&レイアウトで、とってもカラフル!
パラパラめくるだけでも楽しいグラフィックは、さすがはピエ・ブックスです。

リストマニア

(中)

ここ最近でネストのお茶を切らしてしまい、
代わりに紅茶のティーバックを使っているのですが
世間にはこんな可愛いティーバックもあるようです。
150119_masuda2.jpg
金魚がティーカップの中を泳いでいる…!
CHARM VILLA(子村荘園)という台湾の台北市にあるお店で発表されて以来、
ツイッターなどで「飲むのがもったいない!」と話題の商品だそう。
ドイツの「レッドドット・デザイン賞」を受賞し、ますます注目されているそうです。
ティーバッグは一つずつ包装されている「小金魚単隻装款(1箱12匹入り)」と
12匹がひとつの箱に入っている「小金魚袋装款」の2種類があります。

150119_masuda3.jpg
こんな感じで売られています。(小金魚袋装款ver)
ちなみにこのティーバック、一つ一つが手作りの品なので
作ることの出来る個数に限りがあり、1ヶ月先まで予約でいっぱいとのこと。
見て楽しく飲んで美味しい紅茶…素敵なおもてなしに一役買ってくれそうです。

子村莊園(CHARM VILLA)

(増)

10429270_771358746287142_6117591132306858537_n.jpg
高級和洋菓子の花えちぜんさんのサイトで、スイーツ男子のイラストを制作させていただきました。
ここのブログはお菓子をネタにすごい頻度で更新されています。
この手のネタが大好きな(増)が、通常の3倍の張り切り方で描きました。

紹介していただいたライターの福ちゃんありがとうございました。
好評につき第二弾も製作中です。
 

2015.01.16 19:29 | 日記 | コメント(0) |

dia_150116_1.jpgdia_150116_2.jpg
dia_150116_3.jpgdia_150116_4.jpg
本日の夕方、電話しにいったはずの(増)&外出してたはずの(今)が
ケーキに火をつけてバースデーソングを歌いながらご登場。
すーぱー可愛いフランボワーズのケーキにはなんと私の名前が!!!

そう!明日は私の26歳の誕生日なんです!!

20代後半、社会人となると、なかなか自分の誕生日を忘れがちですが、
やはりお祝いしてもらうというのはいくつになっても嬉しいものです…感涙

女子部からはふなっしーぬいぐるみ、妖怪ウォッチバスタオル、ピヨちゃんキャンディー。
ボスからはうすはりのペアグラスをプレゼントで頂きました!!
全て見事に私の好きなものばかり…!!メッセージカードもゆきち仕様(シマリス)ですし!!!
皆様よく私を分かってくださっている…。

こんなに自分の好きなモノばかり頂くと、プレゼントが嬉しいのはもちろんですが、
私が好きなモノを考えながら選んでくれた気持ちと時間が何よりうれしいですね。感謝。

ケーキもとても美味しくて大変幸せでした!!プレゼント大切にします!!!
みなさん、本当にありがとうございました!!!

(中)