
ハッピーハロウィーーーーン!皆様いかがお過ごしでしょうか?
他のスタッフの日記をご覧頂ければ分かるだろうとは思いますが
今年もなんだかんだで出来る限りハロウィンを楽しんでしまいました。
いたずらは全くしてないので、お菓子を貰うばかりのハロウィンでした…
明日からは11月!今年もあと2ヶ月です!!
年末にかけて忙しくなるこの時期、頑張っていきたいと思います。
それでは、よい週末をお過ごし下さい!
(増)
2014.10.31 20:52 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

ハッピーハロウィーーーン!!!
今日のネストはハロウィンのためプチお菓子祭りです。
(※写真はそれぞれからそれぞれへの配給分おかし)
googleトップはハロウィン仕様で何種も用意されてる様子。
私は6種確認できましたが全何種なんでしょう…。どのデザインも素敵です。さすが。
(中)
いつも通りの昼休み、奴はやってきました。
そう…クワズイモの化身「クワズマン」です。

玄関からやってくるとは、なかなかに律儀なお方……と油断していたのですが…
あがってきました。
全然表情が読めなくて怖いです。
あまりの怖さに足がすくみ、私は逃げ後れてしまいました。
「今村さん!早く逃げて!」と(中)さんの声が遠くで聞こえたような気がしました。

そして…

倒れる寸前、
ボスがこちらに手を伸ばしているような気がしましたが、
そのまま私は気を失ってしまいました…
目が覚めると、私を心配する3人の姿が見え、
床には粉々のiPadがあるだけで、どこにもクワズマンの姿は見えません。
その後二度とクワズマンは現れませんでしたが、
今もどこかの事務所に玄関からお邪魔しているかもしれません。
今、日記を見ているあなたの後ろにも…もしかしたら…
ハロウィンのぐだぐだ話でした(今)
そう…クワズイモの化身「クワズマン」です。

玄関からやってくるとは、なかなかに律儀なお方……と油断していたのですが…

あがってきました。
全然表情が読めなくて怖いです。
あまりの怖さに足がすくみ、私は逃げ後れてしまいました。
「今村さん!早く逃げて!」と(中)さんの声が遠くで聞こえたような気がしました。

そして…

倒れる寸前、
ボスがこちらに手を伸ばしているような気がしましたが、
そのまま私は気を失ってしまいました…
目が覚めると、私を心配する3人の姿が見え、
床には粉々のiPadがあるだけで、どこにもクワズマンの姿は見えません。
その後二度とクワズマンは現れませんでしたが、
今もどこかの事務所に玄関からお邪魔しているかもしれません。
今、日記を見ているあなたの後ろにも…もしかしたら…
ハロウィンのぐだぐだ話でした(今)

ちょっと前から流行り続けてます「LINEクリエーターズスタンプ」。
先月、ネストでも小会議になりました。NESTでLINEスタンプを売り出すならどんなものを売りだそうか…とかね。
今や誰でも販売できるLINEクリエーターズスタンプですが、デザイナーやプロがつくったものより、
イラストやデザインの勉強とかしていない素人の方や、子どもがぐにゃぐにゃ描いたスタンプの方が
売れる傾向にあるそうですよ☆1つ売れると50円自分に入ってくるとかなんとか。
規定が細かったり、結構な量のカットを描かないと登録できないようですが、
誰でも参加できるので、イラスト描くのが好きなそこのあなた!一発当てたいそこのあなた!!
一度チャレンジしてみては?
こっそりスタンプ製作中(中)

朝の掃除中に見つけたリボンで、ちょっとだけリボン結びの練習をしてみました。
しかしイマイチ綺麗に結べず、女子力的にいえばアウトの予感…!
そんな時、(中)さんが綺麗に出来るリボン結びの仕方を伝授してくれました。
それを聞く限りでは、長年こうだと思って結んでいた結び方ではないようで
今まで私がやってきたリボン結びとはなんだったのだろうか……
と、やや凹みましたが
これからはこのやり方で、女子力のあるリボン結びをしていきたいと思います!
(増)
2014.10.30 20:01 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

1.5ガクヤさんで販売中のおばけちゃんブローチ。
これをつけてハロウィンの日にガクヤさんへ来店するとお酒を一杯サービスとのこと!
これはお得なサービスです。
ハロウィンにはおばけちゃんブローチつけてガクヤさんへぜひ!!(河)

本日ネストで盛り上がった話題のひとつ、
昨年12月に決定した「長野中央警察署イメージキャラクター」がイケメン過ぎてドキドキします…!!
ホームページ上で不定期に4コマ漫画を更新していたり、
アニメ雑誌で特集がくまれたり、先月からはコミック誌で連載も始まったようです。
もはや警察のイメージキャラクターの域を超えてますね…。すごい!!
そのうちアニメ化とか普通にされそうです。もちろん長野ローカルで。
この案を提案した方も、描いてる方ももちろん凄いのですが
何より「このキャラでいこう!」とOKを出した長野県警が一番すごいと思います…!!!!
「長野警察中央署イメージキャラクター」
“イケメン”というワードに弱い(中)

(河)さん(中)さんが打ち合わせをしている会話を聞いていた時
何故か突然思い出してスタッフにとあるゲームを一斉送信しました。
それは…「色彩感覚テスト」!
中国?のゲームらしく、タイトルは「看你有多色」と言います。
時間内にタイルの中から一個だけある薄い色のタイルをクリックするゲームで
Lvが上がるごとにだんだんとタイルの数が増え、更に周りの色との差がなくなっていくという
目への負担が半端じゃない感じのものですが
微妙な色の差を見極めなければならないデザイナーとしては
ちょっと気になる…ような……
ちなみに、Lv25くらいから難しくなるそうです。
素早くクリックする反射神経も重要な要素の一つとなっています。
色彩感覚とスピードに自信がある方は、是非お試しあれ!
看你有多色﹣暴走微遊戲
Lv44でした(増)
2014.10.29 19:45 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |
こちらのPVを作ったアーティスト、「オーケー・ゴー (OK Go) 」は、
アメリカ合衆国・シカゴ出身の4人組インディー・ロックバンド。
毎回PVがすごい!と話題になっているのですが、今回の撮影の舞台はなんと「日本」!
曲は「I Won’t Let You Down」です。
PV中にも様々な「日本」が垣間見えます。
彼らが乗っているのは、ASIMOの研究から開発された
体を傾けるだけで進むパーソナルモビリティー「UNI-CUB β」!
そして、冒頭では「Pafume」の3人が!!
さらにチアリーディングも加わって、なんとも豪勢で斬新なPVとなっています。
その他のPVにも面白い効果や題材を使ったものが多く、こちらもワクワクしてきます。
今後の活躍も要チェック!です!
(増)
OK Go | official web site
2014.10.28 21:07 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

土日で開催されていたKKT「夢まちランド」に例のポスターを見に行ってきました。
30枚全て揃うと圧巻でした…。とても見応えのあるブースとなってました。
今後イオンモールや、県立大の文化祭(だったかな?)でも30枚同時展示を行う予定のようです。
今回見逃した方はぜひ行かれてみてください!!
ポスター総選挙まだまだ開催中!!
三角西港ブランドプロモーション事業「どーんと三角プロジェクト」
(中)

ずっと観察を続けているアガベさん。
「前回の報告書」では、子株達の挫折や成長等が見えました。
その後、親株アガベさんがしおしおになりながらも、
新たな子株を大量生産してくれたので
(中)さんが、回収して庭に巣立たせてくれました。
第1期生達の中にもいまだ成長を続けている強者達がいますが、
第2期生達は一体どんな運命をたどるのか…!
じわじわと寒くなってきますが、頑張って冬を越してほしいです。
(今)

/わ〜〜〜い\
ネストからハロウィングッズが出るので、こちらで一足早くお知らせです!
おばけくんたちのブローチ。白と黒の大と小のラインナップがあります。
鞄につけたり上着につけたりしても存在感のある、大きめのブローチにしてみました。
その他、詳しい情報は来週公開予定!しばしお待ちください〜!
広報担当(増)
2014.10.24 20:07 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

本日のおやつは、(河)さんが買ってきてくださった
玉名の「ますぱん」さんのパンと、
菊池の松崎様から頂いたシフォンケーキでした!
パンは4種類あったので、毎度おなじみ「おやつアミダ」で決定したのですが、
(河)さんが「今村さんがコレ当たるんじゃない?」と言って指差したパンは、
「にょろ」というその名の通りにょろっとした可愛い蛇のようなパン。
ネストには、「コレ以外ならどれでも良い」等、アミダの前に何か言うと、
絶対に「コレ以外なら」の「コレ」が当たるという伝統があるのですが、
今回は、「コレ当たるんじゃない?」と言った(河)さんが
見事「コレ」に当選しました。恐るべき伝統。
ちなみに私は「たまころ」という卵の形をしたクリームパンでした。
シフォンケーキも卵たっぷりでとても美味しかったです!
松崎様ありがとうございました!!



今週末桜町界隈でKKT「夢まちランド」が開催されるのですが、
ここ最近ずっと制作していた三角町のポスターがそこで展示されます。
実はこのポスター、三角西港ブランドプロモーション事業の一環で、
熊本のクリエイター達&崇城大学芸術学部の学生がそれぞれ分担し、
三角西港界隈の店舗&施設を30箇所分制作させて頂きました。
商業用のポスターではなく、デザイン性重視で、尚且つデザイナーが好きにデザインして良いとのことだったので
各デザイナーの個性あふれる楽しいポスターがズラリ揃っています☆
30枚(の現物)をまとめて見られる機会は「夢まちランド」だけなので行かれた際にはぜひ!!
ネストで制作させて頂いたのは3箇所分。
上の3枚のパーツがヒントになってますので探してみてください♪
ちなみにHPでポスター総選挙開催中です!ぜひご参加下さい!
三角西港ブランドプロモーション事業「どーんと三角プロジェクト」
(中)

(中)さんの「貰ったポスターは貼るか?」という話から、
CDの特典の話でおやつの時間は盛り上がりました。
最近のCDは初回限定や特装版など色々プレミアムなものを販売して
値段もちょっとお高いものが多いです。
シングルなのに型抜き蓄光箔押しエトセトラめちゃくちゃ凝った装丁だったり
CDのおまけにCDが付いてきたりと
付加価値が付きすぎているような気もします。
それくらい盛らないと!という風潮になってきているのでしょうか?
まあ、
「なに?店舗別特典だと?!TSUTAYAとタワレコとネットで今回は3枚購入か…」
となってしまうのがファンのさがなんですけれども…!
そんなファンの一人(増)
2014.10.23 19:22 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |
![]() | 地域発 ヒット商品のデザイン (2014/03/14) 不明 商品詳細を見る |
本日もお世話になりましたが、最近案出しの際にしょっちゅうお世話になってるこちらの本。
ネストにたくさんあるデザイン関係の本の中でも最近特にお世話になっている一冊。
商品パッケージはもちろん、ロゴタイプや色味で参考になる商品がずらりです。読んでてワクワクします。
私ももっとワクワクするデザインができるよう精進せねば…!
アイデアの面白さでいえばこちらもオススメ。
ページをめくってくだけで楽しい一冊です。
![]() | ハートを掴むベストアイデアグラフィックス (2009/04/21) Emi Nishioka 商品詳細を見る |
(中)

世の中には誕生石の他にも色々な「誕生○○」があるらしく
鳥だったりお酒だったり、しかも365日分を網羅しているため、その数は膨大です。
ちなみに、ネストスタッフは
(河)さん→オオワシ、ワインクーラー
(中)さん→ホシハジロ、キールロワイヤル
(今)さん→ルリカケス、ソラーレ
(増)→ガラパゴスコバネウ、ボッチボール
という結果に。
似てるか似てないかは置いておいて
365日分考えるのはさぞ大変だったろう…と作った人の苦労を考えると、
「そうなのかな…?」と思ってあげずにはいられない(増)でした。
ちなみに誕生虫なんかもあるらしいです。
こちらは多分好き嫌いが分かれると思うので、自己確認でお願いします!
(増)
2014.10.22 19:52 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

ネストのPCが最新になってからというもの、
全員のマウスが電池式になり、
単3電池の消費量が半端ないネストです。
というわけで、経済的な理由から
長持ちする電池をネットで探していたのですが
そこで水を入れると発電する面白い電池、
「水電池」を発見しました。
割と簡単な仕組みで発電されている電池なのですが(詳しくはこちら)
水だけでなく、コーヒーやビール等、
水分ならば何でも発電に使える為、
非常時にはもってこいですね。
すでに商品化されておりAmazonで購入できます。
ちなみに流れる電流が弱いため、
LEDのライトのような省電力機器でしか使えず、
ネストのマウスには利用できそうに無いのですが…
(紹介しておいて申し訳ないです)
こういうアイディア商品は大好きです。
ネストではひとまず業務用の40本入り電池でしのごうと思います!
「良い商品あるよ!」という方はご紹介頂けると幸いです!
(今)

某(中)の写真集が送られてきました。
ハロウィン仕様らしいです。
どうでしょう?個人的には向かって左上の
魔女(中)とかさまになってると思うのですが…。あと、ヴァンパイア(中)はなんかアイメイクが美しい感じですね。
※顔が傾いて無ければ全体的にもっと綺麗に馴染むらしいですぞ!!
ちなみにこちらのアプリだそうで。
「HalloweenFace」
気分はハロウィン(中)

本日、納品のために(中)さんに車を出してもらいました。
その道中の(中)さん車のカーナビでやっていたのは
なんとタイミング良くドラマ「MOZU」の再放送!
というわけで大の「MOZU」好きの
(中)さん(※「MOZUナイト」参加済)に
色々と内容について語ってもらいました。
殺人鬼の出るドラマなだけあり、
なかなかにハードでバイオレンスな内容でしたが、
私は、派手なアクションや血なまぐさい話や、
ドロドロした人間関係等が大好きなため、
もともと興味はあったのですが
さらに見てみたくなりました。
(中)さん色々とありがとうございました!
そして、そのためにまず今見ているドラマ『魔王』を見終わらなければ…
色々手を出し過ぎ(今)
以前(牛)さんからお土産と共に頂いた「ペットボトル枝豆」。
その後ぐんぐん伸びてきて、今ではこんなに長くなりました。

徒長したかな〜〜という感じが否めませんが(双葉が10センチくらい伸びました)、
元気にすくすく育っています。
今後もっと伸びてくると、支柱が足りない問題が出てくるので
そこをどうにかするのが今後の課題です。
「ネストで枝豆を食べる!」を目標に、無事実がなるようお世話を頑張ります!

(増)
その後ぐんぐん伸びてきて、今ではこんなに長くなりました。

徒長したかな〜〜という感じが否めませんが(双葉が10センチくらい伸びました)、
元気にすくすく育っています。
今後もっと伸びてくると、支柱が足りない問題が出てくるので
そこをどうにかするのが今後の課題です。
「ネストで枝豆を食べる!」を目標に、無事実がなるようお世話を頑張ります!

(増)
2014.10.21 19:35 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

寺フェスで「くまCan」ちゃんに遭遇!!!
昨日、本妙寺で開催された「寺フェス」に行ってきました。
本当は長崎書店の中山さんがお昼ごろに読み聞かせをされるとのことでしたので
それに間に合うよう行く予定だったのですが、残念ながら間に合わず…。(スミマセン…)
お昼すぎぐらいにやっとこさ到着しました☆
日蓮宗の方々が主催される寺フェスは今回で3回目。
なが~い参道にたくさん露店が並んでいて、
様々なジャンルの作家さん達がマルシェをしていたり、
ネストではおなじみの「くまCan」ちゃんにバッタリ遭遇したり、
全体のテーマが「地獄」だったのであちこちで地獄なメイクやコスプレをしてる人々に遭遇したり、
とにかく色んな楽しみがギュッと詰め込まれたお祭りでした。
お寺のお祭なだけあって、水行や読経、写経体験など、
他のお祭ではなかなか経験できないようなイベントも目白押しでした…!!
写経体験してみたかったです…!!字は下手なんですが…。。
きっとまた来年も開催されるであろう「寺フェス」。
色んな楽しみ方が出来るお祭ですのでぜひ一度行かれてみては?

寺フェスマルシェの「bighappy」さんとこで購入したピアス。
革とレジンでつくられてるんですって!青がキラキラ綺麗です。
(中)
先日皆既月食が観測出来たばかりですが
なんと10月22日はオリオン座流星群が見られるとのこと!
晴れていれば、オリオン座の腕のあたりから
放射状に星が流れるそう。
腕の辺りが分からない…という方の為に画像も用意してみました。

こちらです!ベテルギウス辺りがオリオン座の腕になります。
正確な放射点は少し外れた場所にあるので、一番赤い星を目印に探してみて下さい。
ベテルギウスが爆発するという話もありましたが
その前に、オリオン座から沢山の星達が流れる美しい夜空を見られるのは嬉しいです。
明後日が晴れますように!
星に願いを(増)
2014.10.20 19:52 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |