最近ご無沙汰のぬこメルマガ。
ちょくちょく集めているのですが中々配信できていません。
現在のねこ分はマイスイートはっちが大半を占めており
十分満足している所為でしょうか…?
ひとまず、皆様には最近のイチ押しねこ画像をご紹介します!

この安定したフィット感、そしてそこに座る猫の表情…
まるでこの猫のために設えられたかのような枝!!
二つに分かれた先からピンと生えてる小枝もポイント高いです。
後ろ足のだらり感も良い味出してます。
…
うーん…
でもやはりはっちには適わないですね…!
(増)
2013.03.28 20:52 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

昼食時に(光)さんと「パスタがまずいコンビニ」の話から
ちょうどその時食べていたワンタンに矛先が向き
「味別ワンタンの美味しいランキング」をつけてみようということになりました。
お昼ご飯の友「ワンタン」は
プレーン・シーフード・担々スープと思いの外ラインナップも充実しています。
「どの味が好き?」と問われ、うーんと一寸悩みましたが
(増)の出した答えは「どれもおいしい」。
ええー?と言われたのですが、
聞いてみると(光)さんも「まあ、うん、一緒かな」とのこと。
ワンタンレベルになると、味が違えど美味しさの品質は変わらないので
全部同じになってしまうのでしょう…
余談ですが、ネスト女子部では「担々スープワンタン」のことを
「タンタンワンタン(早口で)」と言っています。
(増)
2013.03.27 19:19 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

狐の折り紙です。…折り紙です!
この姿といい顔立ちといい完璧な狐!
サイトの方にはもう一匹色分けされた狐の折り紙が載っているのですが
一体どうやって折ったのか、展開図が気になります…
脚の部分はどうなってるの?首の付け根は?背中の丸みは…? ??
折り紙を折る器用さも必要ですが、動物の骨格なども知っておかないと
こんなリアルなものは作れない気がします。
→The Paper Fox
折り紙は鶴しか折れない(増)
2013.03.26 20:30 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

ぶらーりとぐるぐる倉庫へ行ったところ、
UFOキャッチャーの中に真・三國無双7とぷっちょのコラボ商品がありました。
無双シリーズ好きな私は2箱ゲット。
ポップにも書いてある通り、味は「無双ミラクル味」なんだそう。
・・・どんな味なんだろう・・・。
と思いつつも、実は私はグミが苦手なのでぷっちょがあまり食べられません。
ネストに持ってきていますので、どんな味か食べてみたい方はどうぞ。
くまモンの晩白柚ぷっちょは食べたことがある(牛)

久しぶりにgifアニメを作ってみました!
ぷれすけが走っているところです。
適当に影を入れてみたのですが、
適当に入れるとやっぱり適当にしかならないので
中々にぎこちないですね………難しい!
もっとナチュラルにぬるぬる動くアニメーションを作れるように頑張ります!
アニメーション好き(増)
2013.03.25 20:59 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

本日の打合せに向かう道中、
早めに着いてしまったのでなんとなくNew-Sの地下に行きました。
トイレの横に熊日プレイガイドがあり、
そこではレンタルボックスも展開しています。
そこには可愛らしいハンドメイド雑貨がたくさん置いているので
たまーに覗きに行くのですが、
今日見に行くと入口付近の箱に、ぷれすけのぬいぐるみが
ずららららーと並んでいました。
なんと、ここでもぷれすけぬいぐるみを販売しているのです!
熊日×つながる.comでも購入可能ですが、
ここではその場で買えちゃえます。
くまモン弁当箱もありましたので、
直接見て確かめて買いたい方はぜひNew-S地下の熊日プレイガイドへ!
(牛)

一見懐かしのゲームボーイ。
しかしこれ、実は1TBの外付けHDなのです!
ゲームボーイの他、スーパーファミコンのカセット型もあります。
丁度外付けHD欲しいなあと思っていたので、これは気になる商品です。
欲しい・・・
8BitMemory
ゲームボーイ世代(牛)

「今(増)さんがここを通る気がしたんだよー」と
打ち合わせの帰りに(古)さんにお会いしました!
ネスト近くのお洋服屋さん働いていらっしゃるのですが
私の格好を見るやいなや「完全防備すぎ!」と言われてしまいました…
花粉対策のマスク、まだ冬仕様の上着、ジーンズという出で立ちだったので
なるほどこれは完全防備…!!!
(古)さんの格好はもうとても春真っ盛りで、
見ている方からはすごく寒そうだったのですが
「全然〜末端冷え性だから指先は冷たいけど、寒くないよ!」
「だから(増)さんももっと出して!」
と力説されました。うっ…
でもやっぱり寒い(増)は、もう暫くは
出さなくても完全防備じゃない格好を考えて行きたいです…!!
寒がり(増)
2013.03.22 18:48 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

昨年に引き続き制作させていただいた、
熊本デザイン専門学校のパンフレットが完成いたしました!
今年も(増)画伯のイラストが炸裂。
昨年度よりも、20…いや30%ぐらいガーリー度増し増しな感じです。
資料請求の方々がお待ちとのことで、
卒業生が心血を注いだこのパンフ、
興味深く読んでもらえるといいなぁと思っております。(光)

以前友人から貰った晩白柚。
そろそろ食べ頃になってきました。
母が「これ、ぷれすけ君にしたいと思ってたのよね」と言い
果物ナイフでサクサクサクサク。
出来上がったのは立派なぷれすけでした。
(鼻はピーマン・青はゼリーです)
晩白柚の色も見事にぷれすけ色で納得の出来です。
(牛)

ここ最近、昨日は暑かったのに今日は寒かったりと
1日ごとの寒暖の差が激しい日々が続いています。
酷いときは朝は寒かったのに昼はすごく暑くて
着るものが一番どっちつかずになる時期になりました。
急激な気温差でも鼻の調子が悪くなる(増)としては
早く暑いか寒いかどちらかにしてほしいところです。
春よ(本格的に)こい!
春は春で花粉が怖い(増)
2013.03.21 19:00 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

(光)さんの記事にもあると思いますが、今日はあのmt展に行ってきました!
手軽に最近iPod(第5世代)を購入したので、
以前はシャッター音がうるさく迷惑になるため控えていた写真も
バンバン撮ってきました!!!
画像は、(牛)さんに「これいいよー」とオススメしてもらった
カメラアプリで撮ったのですが、
まるでフォトショップで加工したかのよう!
mtと相俟って何だかすごいお洒落な写真に…!

こんなのとか、

こんな写真も撮れます。(嬉しかったので撮りまくりました)
写真が苦手な(増)でもこんなにいい感じの写真が撮れるなんて
アプリって本当にすごいです。
専門学生の時にFlashを教えて頂いた先生が
「これからはアプリを開発すれば当たる!」と仰っていたことも
今なら納得がいきます。
(増)
2013.03.19 20:54 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

先日の日記でもご紹介しておりましたが、早川倉庫にてmtの熊本展が開催されています。
が、行かれた方の感想を見ると、とにかく人・人・人と大盛況の様子。
これは、休日狙いは厳しいのでは…!とフンフンしたネスト一同(主に女子陣)。
平日をねらってみんなで行って参りました!ひゃっほい。
二階は幻想的なインスタレーションの、mtでできたぼんぼり紙風船。
昭和っぽくもあり、どことなく落ち着く空間です(足元がちょっと怖いですが)。

そして一階では、皆さんわっさわっさとお買い物!予想していましたがほぼ女性です。
我々も各自お目当てのブツを買い込み、ホクホク。

さらに足を伸ばして、河原町で開催中の平川いつかさんの作品展「夜をこえて」にも。
こちらもmtを使った作品。
会期中にできあがっていく壁全面を使った作品も、ステキな予感でした。
どちらもオススメの展示です! (光)
mt熊本展
3.25(月)まで 10:00-19:00
熊本市中央区万町2丁目4 早川倉庫
平川いつか展「夜をこえて」
3.28(木)まで 12:00-19:00くらい
(25はお休み、26は16:00-23:00のよるじかん)
熊本市中央区河原町2番地 素色図画工作室IROMURA

顔写真をぽっちゃり顔に変身させるアプリ、FatBoothの御紹介。
アプリを起動し、カメラを撮るかアルバムから選ぶかを選択します。
真正面の写真しか出来ないので、アルバムから選ぶ場合は注意です。
写真を撮るor選んだら、目・口・アゴの位置を設定します。
決定すると・・・!あっという間にぽっちゃり顔に変身!
ネストガールズもやってみました。
(牛)はほくろがあるため不自然になってしまいましたが、
2人は自然なぽっちゃりに!
(増)「ここまで太りたくないですね・・・」
(光)「アメリカンな生活送らない限りはならないでしょ(笑)」
「こうなってたまるか!」という意識は芽生えますね。
たっての希望により、サムネイルを小さくしました。
(牛)

先日くまモン
まず練習を!と思って描いてみたのですが
これが存外に難しい!!
中々くまモンに見えないのです。
くまモンのバランスはかなり絶妙で、ちょっと目が大きかったり
ほっぺたの位置が違うだけで全く別物になります。
(イラストはかなり頑張った方です)
くまモンはすごいなあ…と改めて思った(増)でした。
(増)
2013.03.18 21:48 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |