
一昨日辺りから風邪を引いてしまったようで
鼻水が文字通り水のように流れる日が続いております。
ようやく治ってきましたが、油断しているとたらーり…
アレルギー性鼻炎持ちの方も、何人か経験があるのでは?
就寝前にこんな状態になると更に大変です。眠れません。
夜だし、薬を飲むのも気が引けるなー…という時
活躍するのが「紙縒(こより)」!
まずティッシュを一枚用意します。
それを四等分にちぎり、ねじってこよりを作ります。
そして出来上がった物を、鼻に…
…といった感じで、たびたびこよりの力を借りる(増)です。
(絵的に)自宅限定の力業ではありますが
見た目なんか気にしない!とにかく快眠したい!という
鼻風邪、アレルギー性鼻炎の方にお勧めします!
(増)
2012.05.31 19:38 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(3) |

世の中から疲れをなくす研究をしているという「日本おつかれ大学オルニチン学部」。
学長は「オルニ・チン」さんです。
サイト内に「学長を捜せ!」というコーナーがあるのですが、
志茂田景樹…もとい学長がいっぱいで目がチカチカします。
クリアタイムでお疲れ度が判定されるのですが、
学長の派手さに目がやられていき、かえって疲労がたまってしまいました。
お疲れ気味な方、どうぞお試しください。
むしろ目が疲れてしまうかもしれませんが!(光)

サンフランシスコのデザイナーのケヴィン・シェイさんという方が、
携帯ブランコを考案されたそうです。
この動画で詳しく見れます。
どこでもブランコが出来るなんて楽しそうです。

そして本日、しりあるきらぁ様より
「お土産です」とご当地ワンピースレターセット神奈川Ver.をいただきました!
しりあるきらぁさん、本当に本当にありがとうございます!
そそくさとコレクションに追加させていただきました。
(牛)

「巨大な物が出てくるアニメは見ない」と(光)さん。
ガンダム、グレンラガン、トランスフォーマーなど
自分の意思を持った巨大無機物を取り扱った映画やアニメは
全く興味がないとのこと。
逆に宇宙戦艦ヤマトなど、人間が動かす巨大無機物は大丈夫だそうです。
「それならきかんしゃトーマスは?」と尋ねたところ
「ええっ!?あれって同じくくりなの!??
あれは機関車が人間みたいなものだからね…」
と、きかんしゃトーマスに関しては「擬人化」に分類されました。
生粋のジブリっ子である(光)さんは
やはり生き物の方が好きなようです。
(増)
2012.05.29 19:00 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

休憩の合間にこんなものを描いてます。
キーボードの隙間に立てる伝言メモ「Deng On」。
使い方は若干間違っていますが、これが中々に楽しい!
動物に好きな洋服を着せて、よい気分転換にしています。
現在二匹目ですがちまちま増やしていきたいです。
(増)
2012.05.28 21:02 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(4) |

面白いサイトをご紹介。
コカコーラのサイトなのですが、コカコーラのビンを押すと、ドミノが始まります。
終わったと思っても、最初に戻り、またビンを押すことが出来ます。
小さい頃よくテレビでドミノ倒しの番組を観ていました。
結構好きなんですけど、今は全然そういう番組ありませんよね。
(牛)

様々な動物の形になるアーミーナイフ"animal pocket knife"です。
アーミーナイフなんか絶対使いこなせる自信ないけど、これは欲しいかも!
皆さん脚を個別で持ってらっしゃいます。細脚、太脚、いろいろ。
小さい頃、父のアーミーナイフをたまに引っ張り出して
ちゃきちゃきやって遊んでました。
使い方なんてまったく知りませんでしたが、
たぶん今もあまり分かっていないと思います。(光)

鈴鹿8耐へ向け、「チーム阿蘇ライダーズベース&くまモン」の
Facebookページを作りました。
3/31の打合せから今日までの出来事を写真付きでアップしています。
…出来上がってから見てみたら、ただのバイク&くまモン好きの
書き込みになってしまいました。マシンやレースに詳しい方も
楽しめるようにがんばります!(河)

日が落ちるのも随分と遅くなり、初夏の到来を感じている今日この頃。
なんと、今年初めての蚊がネストへ襲来!
蚊がめちゃくちゃ嫌いらしい(河)さんは、蚊を見ると
「蚊だ!窓締めて!クーラー!ノーマット!!!」と
一心不乱に蚊の予防策をこうじていました。
しかし、(光)さんの
「年を取ると血が不味くなるから蚊は吸わない」の一言で
「もう年なのか…(シュン…)」としていました。
好きか嫌いかと問われると勿論嫌いな方ですが
血を吸ってくれなくなるというのも切ないです。
(増)
2012.05.24 20:29 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

最近、またリアルぷれすけ(野生)を描いているのですが
その資料集めの時に遭遇し、衝撃を受けたものがあったので
つい落書きしてしまいました。
熊が毛刈りをするとこんな感じになるそうです。
顔が凄く犬っぽくなり、ちょっと皮膚が垂れていて
顔以外は全体的に太ましいくて…… …かわいい!!
ぷれすけも毛刈りするとこんな感じなのかな…と
ちょっとだけ想像してしまいました。
(増)的は、毛のない陸のほ乳類の中で
かなり上位に食い込むかわいさだと思うのですが…
気になる方は熊画像検索をチェックイットアウト!
スフィンクス(猫)もすきだけどハダカネズミはちょっと…な(増)
2012.05.22 20:11 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

私が、と言うより(光)が欲しがりそうな気がしますが、
Macのパワーボタンがネックレスになりました。
もちろん光る!ボタン電池が動力です。
こちらで購入できるようですが、人気商品のため今現在売り切れ中です。
Macユーザーの方はぜひ。
(牛)