
私、(牛)は大のチョッパー好きで、
以前にもチョッパーのおにぎり弁当を食べたり
チョッパーくじで一等を当てたり
しています。
今くら寿司でワンピースフェアーが開催中で、
チョッパーのマジックグッズが売ってあるというので
寿司苦手ですが行ってきました。
寿司を食べ終わり、いざレジへ。
実際にマジックグッズを手に取ってみて・・・
・・・可愛いけど・・・使わないな・・・
と冷静になり、買わずに退店しました。
少し大人になった気がします。

ネストの入っているビル壁面に組み上げられた塗装用の足場。
近所の鳩たちも最初は訝しげに様子を見ていたのですが
休日を挟んだ今日には、
もう足場に乗って我が物顔で歩いておりました。
順応がすこぶる早い!
留まる場所がないと判断してくれるなどと思っていましたが
中々そうはいきませんね…
でも手の届く範囲に留まる可能性もあるので
あわよくば野鳥と触れ合えるスポットになるかもしれません。
(増)
2011.05.30 19:32 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

↓の記事でひどいことになっているヒマワリたちですが、
あれは「徒長」と呼ばれているらしく、
十分に日が当たらず、風通しの悪い場所に置いておくと
双葉から下の茎がどんどん伸びていってしまい
株が不安定になってしまうそうです。
それは何としても打開せねば…!ということで
裏に置いてある古いミシン台を机にして、
その上にヒマワリを移動させました。
これで少しは日当たりも風通しも良くなる…はず!
随分と伸びきってしまいましたが、
頑張って成長してくれることを願います。
(増)
2011.05.24 20:42 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(0) |

ネコが参加する会議では、カラーズプランニングさんのネコ専務がいらっしゃいますが、
今日行った打ち合わせ先にもネコが5匹!
最初は気配を消して隠れていたのですが、
退屈してきたのかテーブルの下をビュンビュンと駆けまわり。
こちらも打ち合わせしながらも猫たちが気になり、
いつの間にか撮影会になってしまったのでした。(河)

一方、ウチのヒマワリたちは…。

来年の今日、2012年5月21日に日本各地で金環日食が見えます!
上の図の帯の部分ですが、比較的広範囲で見えます!!
熊本からだと鹿児島まで行けば大丈夫。
(熊本市内でもかなり細い部分日食を観ることができます)
朝早いけど、月曜日だけど、みなさん観に行きましょう!!(河)
詳しくはここ
↓
国立天文台特設ページ

ネストでも、とうとう午後からエアコンが稼動し始めました。
あついーあついーと皆さん半袖ルックの中、
(増)だけがまだ長袖…オン長袖………
夏生まれだからかもしれませんが、
まだ半袖になるほどでもない気温のような気も…
ですが、季節外れだと言われないうちに
ぼちぼちと私も夏ルックに移行しようかと思います。
今年は節電を心がけて、28度設定で夏を乗り切りたい所です!
(増)
2011.05.20 20:25 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(4) |

そういえば久しくおじゃましてないなぁと、
打ち合わせの帰りにミドリネコ舎さんへ寄り道。
ちょうどおやつにりんごを切っていらっしゃるところで、
私たちも紅茶と一緒にいただいてしまいました。
いつもありがとうございます!
お店にあったD-BROSのかっこいいノート。
モノクロで撮った道具の写真が数種類ありました。
今の気分でハンマーをチョイス!(河)

本日ヒマワリの種を植えました!
結構前に買っていたんですが、
古い鉢を全て捨ててしまったため植えることが出来ず
ようやっと鉢と受け皿を揃え、天気の良い今日、土いじりに勤しみました。
中くらいの鉢に3~4粒植えた所で(河)さんが様子見に。
「じゃあ俺はコレに植えようかな」と、
お昼に(牛)さんの食べた牛丼(お持ち帰り用)のトレイを持って来て
同じく土いじりに勤しんでいました。
今日の陽気が続けば、芽が出るのも早そうです。
8月までには花が咲いて欲しいところです。
お世話頑張ります!
(増)
2011.05.17 20:37 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(2) |

本日のお昼ご飯は、皆さんと近くのちゃんぽん屋「醤」に行きました!
名前の通り醤油ベースのちゃんぽんを売りにしているお店で、
細い路地に入ってすぐの場所にあります。
靴を脱いでテーブル席に座り、
(河)さんは「醤油ちゃんぽん+唐揚げセット」
(牛)さんは「つけ麺」
(光)さんと(増)は「焼き醤油ちゃんぽん」
をそれぞれ頼みました。
焼き醤油ちゃんぽんは、かた焼きそばのようなパリパリもちもち麺で
醤油の風味が絶妙でした…!うまい…!
醤油ベースのちゃんぽんってこんな味だったのか!と目から鱗でした。
具材もアスパラから海老まで種類が豊富で、
中でもお肉がとても美味しかったです!
無類のちゃんぽん好きな方は、是非一度「醤」へ!
(増)
※ちなみに、本日のイラストには間違いが一つ含まれています。
それが分かったあなたは、かなりのネスト通!…かも!
2011.05.13 19:42 | 【旧】 (増)の絵日記 | コメント(4) |

0655と2355が好きです。
最近のお気に入りは、金曜日にルーレットで決まる「ぐだぐだアニメ」。
ロシアのアニメーション作家、アレクセイ・アレクセイエフの「LOG JAM」という作品です。
クマとオオカミとウサギがひたすら演奏をするだけなのですが、やみつきです。
YouTubeには5作品あるのですが…もももっと見たい!
そしてこのオオカミの鳴き声を真似してみると、とても楽しいです。(光)
KJFG - THE MOON