NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

110228_masuda.jpg
ようやっと髪を切った(増)に
ウズウズした様子の(光)さんがワックスを片手に一言、
「ちょっと直してもいい!?」
…ということで、湿気でぶわっと広がっていた髪を直していただきました。
「雨の日は広がるからねー」「ワックス持ってる?」などなど
軽めのレクチャーをしつつ、手際よく髪をセットする(光)さん…。
「あっちょっとマシになった!」と呟く(牛)さん…。

今ではすっかりネスト女子部の一員となった(増)ですが、
まだまだお二人を見習わなければ!と改めて思いました。

イメチェン(増)

110227_1.jpg
日曜日ですが、朝からカメラマンの木野さんとお弁当の撮影で水俣まで。
美味しそうなお弁当たちですが、いろいろとセッティングして
ますます魅力的な写真に仕上がりました!
3/4にはお披露目会なので、これからこちらも頑張って仕上げます!! (河)
2011.02.27 22:32 | 日記 | コメント(0) |

110226_1.jpg
太陽の塔。実物を見に行きたい!
2011.02.26 12:31 | 日記 | コメント(2) |

110225-1_mitsu.jpg
打ち合わせのためお邪魔した事務所は、
猫を5匹も飼っていらっしゃるネコ事務所。

ああ…うわさに聞いていたあのネコ達に会える…とわくわくしながら向かった(光)。
打ち合わせが終わった後、しっかりとふれあいタイムを頂いてしまいした。
残念ながら触らせてくれたのは2匹で、あとの猫たちはずっと隠れたままでしたが、
真っ黒のヤマトくんと人懐こいしま子ちゃんどっちもかわいい!!

は~、満足。と帰る途中から私の鼻は途端にぐじゅぐじゅくしゃんくしゃん。
久しぶりに猫アレルギーの症状に見舞われてしまいました。
でもいいんです。覚悟のうえなんです。(光)

110225-2_mitsu.jpg
こんな狭いところに隠れっ子。※左にも一匹います。
2011.02.25 23:09 | 日記 | コメント(2) |

110225_masuda.jpg
本日は(坂)さんが遊びにいらっしゃり、
5人で恒例のおやつタイムを迎えました。
メニューはベーグル。様々な材料を使ったベーグルを、
匂いだけで当ててしまう(光)さんの匂い鑑定士の称号は
今日も衰えることはありません。
そして食べている最中、「昨日食べたのは何だったかなー」と(河)さん。
人は何かを思い出す時、「別にいいや!」と諦めてしまうと
そこからボケが進行してしまうそうです。
因みに(ヒントありでしたが)、
キチンと(河)さんは思い出すことが出来ました。よかった!

皆さんも、思い出そうとして諦めたり
会話の中に「あれ」を多用していませんか?
そういう些細な所から、記憶力の低下が忍び寄っているのです…

道案内をする時、「ぎゃん」をよく使ってしまう(増)

110224-ume_mitsu.jpg
よそ様のお宅に見える梅を失礼して
撮らせていただいたものなのですが、つぼみがとってもかわいらしい!
もるもるもるもると咲いていました。

最近あたたかくなってきてますし…
梅が咲くとちょっと太宰府に行きたくなります。(光)
2011.02.24 22:30 | 日記 | コメント(3) |

110224_masuda.jpg
先週からネスト内で続いている「おやつ強化週間」。
ここ2・3日で、苺(あまおう)と一口ケーキ、
にんじんパウンドケーキとキッシュを頂きました!
(キッシュ好きな(光)さんは
ワクワクしながら準備をしていらっしゃいました)
おいしいものがたくさんいただけてネストスタッフはしあわせだなあ…
と感じる今日この頃です。
差し入れて下さる皆様、本当にありがとうございます!!!

ネストスタッフの午後の胃袋を満たしているのは
沢山の方々のおいしい愛です。

(増)

110224-1_mitsu.jpg 110224-3_mitsu.jpg 110224-2_mitsu.jpg





110223_1.jpg
県立美術館分館で開催中の熊デザ卒制展へ。
今年はちょっとおとなしめかな。
でも中には「おっ!」と思う作品も。
いいなぁと思えるものは本人が楽しんでいるのが
わかるという共通点があります。
それは本業のこちらにも言えることですね。
私も苦しさを楽しさに変えていけるように頑張ります。

110223_2.jpg
夕方にKKT平田さんより「いまから飯食べに行きませんか?」とメール。
近所の「ゆがふ」でラフテーやらゴーヤチャンプルーを食べながら
テレビの科学番組やら万博やら飛行機の操縦法について盛り上がり。
ちょっと飲んでから帰るという習慣が無かったのですが、
今年はちょっとそういうのもいいかなぁと。
お誘い下さい。お誘いします! (河)

110223_3.jpg

平田さんからは速攻で
返信がやってきます。
2011.02.23 23:18 | 日記 | コメント(2) |

110222_1.jpg
取材で麻婆豆腐のお店へ。
私、全く料理出来ないのですが、
この炎を上げながら中華鍋でガッシャンガッシャンやる!に
密かに憧れております。(河)
2011.02.22 21:51 | 日記 | コメント(0) |

110222_2.jpg
@今日のオススメ>>『映像合成でF1カーとGTカーの速度を比べる
速っ!
2011.02.22 21:47 | 今日のオススメ | コメント(1) |

110222_masuda.jpg
↓の楽しいランチタイムの後、
いつもなら(増)が鳩を追いかけるのですが
今日は(光)さんも参戦し二人で鳩を追いかけ回しました。
「じゃあ挟み撃ちしよう!」と嬉々とした顔の(光)さん。
これは…いける…!
にじりにじりと徐々に鳩へ近づいてみましたが
双方から向いたギラギラとした視線に気づいたのか、
案の定、くるくるくると鳴きながら飛んでいってしまいました。
慣れてるのに手強い。鳩は存外に奥深い鳥なのかもしれません。

いつか鳩を素手で捕まえてみたい(増)

110222-3_mitsu.jpg
本日の熊本は暖かかったです!
お昼時、あまりに天気がよかったので、ポカポカ陽気に誘われて
買い物ついでで公園にごはんを食べに行きました。
影に入るとちょっと肌寒かったですが、日なたはもう春!
人影もまばらで、ベンチでゆっくりランチを食べることができました。
はやくお花見の季節にならないかなー。

110222-2_mitsu.jpg
…そしてこの青空の下、
なぜか黒ずくめで読書をするものが現れました。(光)

2011.02.22 19:27 | 日記 | コメント(0) |

110221_1.jpg
本日の夕日。
ギラギラと強烈に輝いていました。
(ちょうど信号が確認できない位置に!)
2011.02.22 00:43 | 日記 | コメント(2) |

110221_masuda.jpg
ファックスで送られてきたアンケート。
美容に関するそのアンケート内容に、ネスト女子部は息を飲みました…
「えっ…美容の為に気をつけていること…?」
「21時以降は食べないって…?」
「21時過ぎてからご飯食べるのが当たり前なのに……?」
などなど、女子部が本当に答えていいのか?とちょっとドキドキしつつ
アンケートに答えて、送信。

当たり前のように尋ねてくる美容アンケートは、
ちょっとだけ、女子部に女の子の現実を教えてくれたのでした。

(増)

110218.jpg
ウルトラハウスさんのお仕事に関わる外部業者が集まっての交流会。
久しぶりにお会いする人もいらっしゃって近況を報告など。
どこもホントに大変なようで…。
会の終了後、数名の方ともう一軒。(河)
2011.02.19 02:34 | 日記 | コメント(0) |

110217_masuda.jpg
打ち合わせで朝から外出していた(河)さん(光)さん。
残った(牛)さんと(増)の二人で留守番をしていたのですが、
帰ってきた二人が持っていたのは、
なんと大量のおみやげだったのでした!
しかも中身はクッキー、ロールケーキ、焼き菓子(2つ)。
何だかすごく…贅沢です…!

当分困らない「今日のおやつ」、一日目はロールケーキです。
米粉100%の生地に包まれた栗入りの生クリームは
やはりおいしかったのでした。

(増)

110217_1.jpg
新幹線開業に合わせた新駅弁のデザインを考えています。
(新幹線開業まで1ヶ月を切ってますが…)
写真はその資料用の「全国五つ星駅弁空弁」という本です。
かに好きの(光)が指を挟んでいるのは食べてみたいかに弁当のページ。

110217_2.jpg
見事かに好きの心をつかんだのは「越前かにめし弁当」でした。
「ひたすら越前ガニを味わう」…だそうです。
2011.02.17 19:31 | 日記 | コメント(0) |

110216_masuda.jpg
我らが熊本の顔、くまモンには「くまモン体操」なる「持ちネタ」ならぬ「持ち体操」があります。
体操に使われている曲はオリジナルで、元気溢れる子供達のコーラスと
例の如く何故か耳に残る魅惑のメロディー……
一度聞いただけで、大体サビの部分は歌えるようになりました。
体操自体も結構アクティブなものだったので、
最近体動かしてないなぁ…というデスクワーク型の方にオススメです。
きっと歌いながら楽しんで体操できますよ!

(増)

110216-3_mitsu.jpg
ダアーーーーっ!


110216-4_mitsu.jpg
そしてナニカが進行中…   (光)
2011.02.16 20:02 | 日記 | コメント(7) |

110216_1.jpg
ケーキ屋さんのリニューアルのお手伝いをすることになり、
打合せに行ってきました。
そのケーキ屋さんがある光の森は洋菓子店の激戦区!
知人のデザイナー氏たちも手がけているお店がいっぱいです。
まずはコンセプト、コンセプト。(河)
2011.02.16 17:10 | 日記 | コメント(0) |

110216_2.jpg
@今日のオススメ>>『Volkswagen Commercial: The Force
2011.02.16 17:05 | 今日のオススメ | コメント(0) |

110215_3.jpg
昨日の夜一本の電話が。
「明日新幹線の試乗会の券があるんですけど仕事で行けないんでどうですか?」
と、Tデザイン事務所のK氏から。
こちらも締切前だったので10秒悩んで「行きます!」と返事。
熊本駅から博多折り返しで戻ってくるという新幹線体感の旅。
試乗のためか各駅停車だったけど、ところどころでぐっと感じる加速感が気持ちいい。
お楽しみの風景は上熊本を過ぎたあたりからはトンネルと壁でなかなか見えず。
窓に貼り付いてなんとか風景をと思っているとあっという間に博多着。
のんびり関西方面に行ってみたくなりました。(河)

110215_4.jpg
ちらりと熊本城も見えました。

110215_1.jpg110215_5.jpg110215_2.jpg

まだまだ絶賛工事中。


2011.02.16 00:09 | 日記 | コメント(2) |

110215_masuda.jpg
恒例のネストおやつタイム。
本日は普段よりも随分と充実しておりました。
お品書きは以下の通りです。
・頂いたパン屋さんのチーズケーキ(小)×2
・これまた頂いたトリュフチョコ×2
・チョコパイ
これが一人分なので結構な量になったのですが
「チーズケーキ…ちょっと食べたいです」と
ネスト女子部はチーズケーキをおかわり。
「そんなにハイペースでは食べられないなあ…」と
(河)さんはチョコとチーズケーキを食べながら呟いたのでした…

これが世に言う「甘い物は別腹」という魔法の女子力(?)です!

(増)

110214_mitsu.jpg
今日はバレンタインです!
昨年のカレーに続き、今年も箱もので製作してみました。
ネストスタッフ、住んでます。覗いてます。
サイズは小さいけれど、愛情と手間はたっぷりですよ~。
ちなみにこちらの箱、カッティングマシンでガシガシ切り出しました。

今日お配りできなかった方には明日引き続きお届け致します。
また「こいつぁ欲しい!」という方はぜひネストまでお越し下さいませ。
(無くなり次第終了とさせていただきます)

それでは皆様(もうかなり遅いですが)ハッピーバレンタイン!(光)

110214-2_mitsu.jpgどうぞ。

※追記
何個かに1個、銀のエンゼルではないですが
フタを開けた所にハートのついた「アタリ」があります。(飴ちゃんが入っています)
当たった方はラッキー!なにか良いことが…あるかもしれません!
2011.02.14 21:02 | 日記 | コメント(2) |

110214_masuda.jpg
本日は皆々様の待ちに待った(?)バレンタインデーです!
手作りの箱にチョコを詰め、色々な方々へネスト女子部がお届けに伺いました。
遠方へ(光)さんが、そして徒歩部隊に(牛)さんと(増)が配属となりました。
ぶり返してきた凍えるような寒さの中、
あたたかな愛と共にハッピーバレンタイン…!!
沢山の方々に「うおっ」や「すごい!」や「凝ってるねえ~」と
喜んでいただき、とても嬉しかったです!
配り終える頃には、鼻水が出てるのか出ていないのか分からないほど
冷たくなっていましたが、
年に一度のイベントを十分楽しんだ一日となりました。

因みに3月14日はホワイトデーです!(にこにこ!)

(増)

110214_1.jpg
(牛)母からバレンタインにくまモンのクッキーを頂きました!
目玉が飛び出たくまモンは、さすがサプライズな表情です。
お昼休みにみんなで美味しくいただきました。

110214_2.jpg110214_3.jpg

ああっ…。


110214_4.jpg

まさにサプライズな表情!

2011.02.14 17:46 | 日記 | コメント(2) |

110210_mitsu.jpg
本日2月10日は、(河)の47歳の誕生日でした!

南千反畑サプライズのはずが…はずが…
フライングで失敗して違うびっくりになってしまいました!ああー。
(今度はもっと周到に準備を…っ)

これからもステキに面白い大人の代表として、
びゃんびゃん突っ走っていってください!
おめでとうございます!(光)

110210-3_mitsu.jpg 110210-2_mitsu.jpg
進呈。
2011.02.10 21:43 | 日記 | コメント(9) |

110210_masuda.jpg
本日2/10は我らがBOSS(河)さんの誕生日です!
(坂)さんも(河)さんに内緒でお祝いにいらっしゃったのですが
外で待機していたのを見つかってしまい作戦失敗……
しかし、(河)さんの大好きなミカン箱にたっぷりのミカンと諸々のプレゼントを詰め、
きちんとガムテープを貼ってプレゼントしました!
(且つ、「クロームミュージックミキサー」なるもので作った
バースデーソング付きです!)
これから先も元気な(河)さんで居てください。
お誕生日おめでとうございます!

(増)

110210_1.jpg
今日設置のイベント用ポスターを出力していたら、
大型プリンターのイエローのインクが無くなりそうと点滅。
買い置きを見ると予備が無くなってる!
慌ててベスト電器に電話して在庫の確認をすると置いてなくて注文になるとのこと。
特殊なプリンターなのでなかなか置いてないものなので焦っていると、ベストから電話。
「他の売り場にイエローが一個だけありました!」と。なんとラッキー!
自転車をとばして買ってくると丁度インク切れ。
ネストはホントにギリギリの所でいつも見えない力に助けられているようです。(河)

…というか、ちゃんと管理していればということなんですが。
2011.02.10 17:19 | 日記 | コメント(1) |

110209_2.jpg
昨日のことですが、ネストスタッフの熊デザ時代の同級生「塵蟲ちゃん(PN)」が、
ドーナツとアングラサブカル同人誌を持って遊びに来ました。
私が非常勤で教えに行っていた頃から、戸川純やらビッグオーやらの話が合う
濃い学生でした。参加したというそのアングラ同人誌の世界に皆興味津々。
○んこカップやらの話を何度も何度も話してくれました。
下の記事のヘドラの目にも負けない写真になりました。(河)
2011.02.09 23:23 | 日記 | コメント(0) |