NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

110130_2.jpg
@今日のオススメ>>『Benjamin Lacombe - Il était une fois
※山田英二さんのLOGETで紹介
2011.01.31 21:01 | 今日のオススメ | コメント(0) |

110130_1.jpg
打合せでうかがったヤマト運輸さんに置いてあったくまモンのぬいぐるみ。
営業所のスタッフの方が作られたそうです。
観光関連のところでのくまモンの人気はかなりのもの。
いっしょに並んだクロネコくんとお似合いです。(河)
2011.01.31 20:57 | 日記 | コメント(0) |


110128_1.jpg
熊本デザイン専門学校の卒業制作プレゼン会へ。
卒業制作をつくるにあたり、その企画意図と製作物のお披露目を
全校生徒の前で話す…というもの。
みんな緊張してたなぁ。たぶん自分もあの頃はそうだったんだけど。

110128_2.jpg
夜は、映像製作会社「アシタノ風」さんの事務所開きパーティへ。
あの人もこの人も知ってる人や意外な人まで、遅くまで飲んで話して
楽しい時間でした。みんないろいろとあるんだなぁ…という話も。
またデザイナーとか広く声をかけて、前向きに進むための話をしましょう!
「デザイン飲み会」参加者募集します!(河)
2011.01.29 00:49 | 日記 | コメント(4) |

110128_masuda.jpg
最近気がついた「ヤカンの底にこびりついた白い何か」。
触ってみるとガリガリと削れて剥がれていきます。
水垢?それとももっと別の何か…?!と
夏の麦茶のことが頭をよぎり物凄く心配していたのですが、
Google先生に聞いた話によると「カルシウム」だったことが判明!
水に対し5%のクエン酸を入れ、沸騰させるとすぐ落ちるそうです。

来週(光)さん宅のお酢が頑張って落としてくれる予定になっております。
よ…良かった!危ない物じゃなくて本当に良かった…!

(増)

110127_masuda.jpg
休憩中、ひょんな事から漫画の話題になったネストスタッフ。
「これオススメだよー」
「えー!そんなキャラいたっけ?」
などなど、昔は少女漫画ばっかり読んでいたという(河)さんも加わり
好きな漫画の話や、懐かしい漫画の話で盛り上がりました。
ネストに日ごと漫画が増えていく理由も、何となく分かった気がしました。

不意に「あれ読みたいなあ」と思う漫画、ありませんか?
只今(増)は「王家の紋章」が読みたくてたまりません。
現在何巻まで出ているんでしょう…

(増)

110127_1.jpg
永遠に終わることが無いように思えた、
阿蘇ゆるっと博の仕事の結果がやっと本屋さんに並びました。
二転三転、四転ほどありましたが…。
みなさん春になったらどんどん阿蘇へお出かけ下さい!(河)
2011.01.27 19:22 | 日記 | コメント(3) |

110127_2.jpg
@今日のオススメ>>『どんな?文科!数字で見る文部科学省
2011.01.27 19:17 | 今日のオススメ | コメント(0) |


110126_2.jpg
日曜日の雪の阿蘇行きが今になって響いてきたのか、
ノドの調子がよくありません。
打合せに行った先でも、
「若い人は風邪が流行っているとすぐにひくけど、
年とってくるとそんな流行にもおくれるんだよね~」との話題が。
みなさんもお気を付けて。(河)
2011.01.26 23:36 | 日記 | コメント(1) |

110126_mitsu.jpg
〔解説〕
蜂楽饅頭は、一時保管場所として
下手にティッシュの上などに置いてしまうと、
皮の表面にティッシュが貼りついて剥がれなくなってしまうのである。

蜂楽饅頭おいしいです。(光)
2011.01.26 21:29 | 日記 | コメント(4) |

110126_masuda.jpg
お昼ご飯を買いに出て戻ってくると、
何やら1階でご飯を食べていた鳩達の様子が…
観察してみると、よたよたと歩く一羽の鳩が。
あっケガしたのかなあ大丈夫かなあとよくよく見てみると
二羽の鳩がお互いの体を押し合って喧嘩をしている…!
物凄い勢いでグイグイ押し合いながら、
クチバシでガンガン突き合っておりました。

エサの奪い合いだったのでしょうか。
とても静かな攻防戦だったのですが、
鳥類なので物凄く…無表情で……怖かったです………

(増)

110126_ushi.jpg

面白いサイトがあったのでご紹介。
その名も八百一彦
ここは顔にまつわる慣用句を言葉のままに表現したサイトです。
例えば「目を丸くする」をクリックすると、
別ウィンドウでリアルな顔が表示されます。
そして顔をクリックすると…目が丸くなった!
といった感じに、本当に言葉のままに表現されています。
面白い仕掛けが色々あるのでぜひ遊んでみてください。
個人的には「頭が重い」が好きです。

一覧では顔がずらりと並んでいるので、ちょっと不気味です。(牛)
2011.01.26 20:34 | 日記 | コメント(2) |

110125_masuda.jpg
本日は(光)さんの誕生日です!
(牛)さんと(増)から「湯たんぽ」と「猫付箋」、
(河)さんからは「自家発電LEDライト」をプレゼント。
苺のケーキを買ってきたのですが、(光)さんは
「れいこちゃんおめでとう」と書かれたチョコプレートと苺、
どちらを最後に食べようか真剣に迷っていらっしゃいました。

これからも、何事にも全力な(光)さんでいてください。
お誕生日おめでとうございます!

(増)

110125_1.jpg
今日は(光)の誕生日。
恒例のろうそく吹き消しシーンを撮影した後、
「私も撮りたい!」ということで、
本日2度目の着火となりました。

おめでとうございます!
2011.01.25 18:07 | 日記 | コメント(3) |

110125_3.jpg
@今日のオススメ>>『Sucker Punch
2011.01.25 18:04 | 今日のオススメ | コメント(0) |

110124_2.jpg
夕方からのJAGDA定例会議に友枝さんがワンちゃんと同伴。
会議中バッグの中でおとなしく待ってました。

110124_3.jpg
松永君もメロメロです。(河)
2011.01.24 23:34 | 日記 | コメント(0) |

110124_1.jpg
@今日のオススメ>>『キック・アス
2/11から熊本でも公開決定!
2011.01.24 23:30 | 今日のオススメ | コメント(0) |

110124_masuda.jpg
本日のおやつは、頂き物の生チョコでした!
三種類頂き、そのうち一つにはお酒が入っているということで、
車通勤で本日髪を切った(光)さんは
「大丈夫ですよね?」と心配していらっしゃいましたが…

食べてみると、意外と強めにお酒のフレーバーがぶわあっ…と広がり、
かつ、チョコの周りについていたカカオや砂糖の粉もぶわあっ…と飛散し
無意識に食べ方に気をつける、ちょっぴり大人な生チョコでした。
ちなみに、お酒のチョコが入っていた容器は、なんと「お猪口」。
シャレもばっちり効いていたようです。おいしく頂きました!

そんな中、「甘いなあ…あっミカン食べよう!」と呟く声がひとつ。
(河)さんはまだまだミカンの虜なのでした。

(増)

110123_1.jpg
日曜日、バイクで草千里まで雪を見に行ってきました。
熊本市内から阿蘇を見るとまだら模様に雪が積もっているのが見えますが、
草千里まで登ると一面の銀世界です!
今期の雪分を堪能して来ました。
110123_4.jpg

…でもさすがにバイクでは寒かったです。(河)
110123_2.jpg
2011.01.24 00:02 | 日記 | コメント(4) |

110121_1.jpg
@今日のオススメ>>『UAZ
今、気になる車です。
2011.01.21 23:08 | 今日のオススメ | コメント(4) |

110121_2.jpg
(牛)母より上等なみかんをいただきました。
味がしっかりしておいしいです!
あぁ止まらない。 (河)
2011.01.21 23:06 | 日記 | コメント(0) |

110121_masuda.jpg
本日はチョコケーキをおやつに会話が弾んだ日でした!
(河)さんの「MacとWindowsなら断然Mac!」話から、
(光)さんの「駅の階段を駆け上り駆け下りる」話、
(増)の「昨日の市電と軽自動車の事故」話に
(牛)さんの「家のお風呂に出たなめくじ」話まで
様々なジャンルに富んだ話が展開され
あっという間に8時に……
こんなに話題がたっぷりある週末は初めてで
とても楽しかったです!

忙しかった今週とはこれでお別れです。
来週も楽しいことが起こるといいなあと思いつつ、
皆様よい週末をお過ごし下さいませ!

(増)

110121_mitsu.jpg
朝から、郵便配達の車が運ばれていました。
ピカピカだったので、納車でしょうか?

あかと黄色とミドリがおもちゃみたいで可愛かったです。(光)
2011.01.21 20:15 | 日記 | コメント(0) |

110120_masuda.jpg
本日のおやつは(牛)さんの休日土産、「ミティアムレアチーズケーキ」です!
レアチーズは知っていたものの、ミディアムレア…
頂いてみると、成る程、レアよりはじっとりしておらず、
口の中でほろほろとくずれていく食感が実にミディアム!
(河)さんは「味濃いねー」と呟きつつ、
とてもおいしそうに召し上がっていらっしゃいました。

商品名はその食感のとおり、「ふわり」。
ミディアムレアなチーズケーキを一度ご賞味あれ!

(増)

※正しくは「阿蘇土産」ではありませんでした…!申し訳ありません。
(記事を一部修正しております)

110120_1.jpg
デザイン情報誌の「ブレーン」2月号に(牛)の姿が!
先日ブログに書いた山田英二さんがこの本の中でLOGETの紹介をされています。
その写真の中に小さくウチがアップした(牛)の写真が。
私は老眼なので気がつきませんでしたが、(光)が発見。
それだけ小さい写真なのですが。

110120_2.jpg
こんな表紙の本です。
見かけたらちょっと見てください。(河)
2011.01.20 19:46 | 日記 | コメント(0) |

110120_3.jpg
@今日のオススメ>>『Font In Use
2011.01.20 19:40 | 今日のオススメ | コメント(0) |

110119_masuda.jpg
現在(増)はキャラクターデザインの
お仕事をしているのですが
これが中々に難しいです!
あっこれいいかも!と思ったら、
この形…何処かで見たことがある……
ということが多くて思うように先へ進みません。
一見知らないようなキャラクターでも、
脳はうっすら覚えているものなのですね…!

(増)

110119_1.jpg
八代方面への打合せの帰り、初めての裏道を通ってきたら不知火美術館近くに出た。
「ここ曲がればデコイだよ」ということで数年ぶりに喫茶デコイでランチを。
タンクマ時代(20年ほど前)によく来ていた喫茶店で、一緒に行ったA氏は10年ぶりだとか。
それでもマスターは僕らの顔を見るなり、「おぉ久しぶり!」と言って
ちゃんと名前で呼んでくれたのでした。うれしいなぁ。

110119_2.jpg
もちろんデコイカレーを注文。久しぶりだけど美味しかった!
こういうお店がしっかり残ってくれているとホントにいいなぁと。
当時の話で盛り上がったランチタイムでした。(河)

で、帰ってきたら(光)が木工作業中。
何ができるのでしょう。
110119_3.jpg



2011.01.19 20:16 | 日記 | コメント(2) |

110119_4.jpg
@今日のオススメ>>『IS Parade
2011.01.19 20:05 | 今日のオススメ | コメント(0) |