NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

090831_1.jpg
先日熊本空港で見たFDAの機体。水色がかわいい!
これと別に真っ赤な機体も飛来しているそうです。
乗客が増えてFDAの経営がうまくいけば
次々と新しい色の機体が誕生するとのこと。楽しみです!

090831_2.jpg
こちらは羽田空港で見たJALのグリーンカラーリング。
また違った感じ機体に見えますね。
空港も一日居て飽きない場所です。(河)
2009.08.31 23:35 | 日記 | コメント(2) |

090829.jpg
娘と2人で出かけた東京旅行から帰ってきました。
歩いて登って乗って乗り換えて座り込んで水分補給しての三日間でした。
なにをするにもまず並ばなければいけないところで、
お台場ガンダムも最初に行った日はあまりの人の多さで
公園入口でUターンしてしまったほど。
次の日に朝6時起きで出かけたのですが、8時前だというのに多くの人が足下に。
10時オープンと思われるグッズ売店にもすでに人の列が!
暑さと人の多さで娘(小2)はすぐに動けなくなり、
15分ほどで会場をあとにしました。
でも間近で見た原寸大のガンダムはかっこよかった。
090829_2.jpg
会期後の利用法(保存先)がいろいろ噂されていますが、
すぐ近くの日本科学未来館へいくといいと思うのですがどうでしょう?
18mのガンダムの足下を150cmのアシモくんが歩くのを見たくないですか?

090829_3.jpgシャアが偵察に来ていましたが、目立つ格好なのですぐにみんなに囲まれて
一緒に記念写真撮らされてました。

その後空港へ向かう前にミッドタウンの21_21の「骨展」へ。
体験型の展示もあり娘も喜んで観てくれました。
090829_4.jpg
で! 前情報をあまり知らずに観に行ったのですが、
その展示の中に大好きな明和電機の作品も。
どんなのが展示されているかとワクワクして作品の前に行ったら、
明和電機の土佐信道さんがいらっしゃるじゃないですか!!!
どうも展示作品の動作メンテナンスにたまたま来ていたようで
「ナンセンスマシーン展」を感動して観て以来ファンの私は
もう舞い上がって、帰り際のところで挨拶して握手してもらいました!!
それを見ていた娘の一言「誰?知り合い?」

今回の東京行きは忙しいときに無理して出かけてしまい、
ネストのみんなにもいろいろと仕事を増やしてしまいました。
みんなありがとう!!
私も娘もいい夏休みになりました。(河)
2009.08.30 23:00 | 日記 | コメント(6) |

090828_koga.jpg
少しずつ秋らしい感じになってきました。
風もにおいも夏とはちがいますよね~
今日の夕日も秋の優しい色でした。
薄い紫色で、会社の前の参道とか景色は全て
綺麗にゆっくり染まってました。
秋だな~と思う瞬間は、風もそうですが、
私はお風呂に入って髪を洗うと、頭皮が涼しさを感じて
もう秋なんだと毎年思います。(古)
2009.08.28 22:40 | 日記 | コメント(0) |

090827mitsu.jpg
いつぞやのオヤツ、ポケモンゼリーです。
ピカチュウが3匹ほど入っておられました。
ポケモン好きは(牛)ですがゼリーが苦手なため、食べたのは(坂)でした。


本日(河)が飛び立ちました!
メインのアレとかあそことかに行くそうです!いってらっしゃ~い!
ボス不在の間は女子4人が奮闘いたしますので、よろしくお願い致します。(光)
2009.08.27 22:50 | 日記 | コメント(0) |

4日目
あっという間にインターンシップも最終日です…っ!

今日は
熊日夏キャンの文字再編集と
A3の紙2枚を貼り合わせ
のお手伝いをさせていただきました。


4日間の実習でした。
実は春休みのインターンシップでもネストさんを希望していたのですが、
その時は人数が多くて自分は別の会社さんにお世話になったのです。
今度こそと思ってまたもやネストさんに希望したところ、
今回お世話になることができました!^^
自分が想像していたネストさんのイメージと、
実際にお世話になって感じたものはだいぶ違ってました。
ですが皆さん、優しくて面白い方たちばかりというのは
イメージしてたとおりで良かったです!

印刷会社かデザイン事務所、
就職する場合どちらにしようか迷っていたんですが、
今回インターンシップに来させていただいて
自分がどちらにしようか、決まった気がします。

みなさんお忙しく、あまりお手伝いもできなかったですが
学んだり感じたことは多かったです!
4日間ホントにお世話になりました、ありがとうございましたっ!

090826.jpg

では行ってきます!(河)


top_manga_e.jpg

※(坂)のいろいろレポートマンガが更新されています。
先日行ったジブリ美術館のレポート。
コレ見て(河)も行くことにしました!
2009.08.26 17:37 | 日記 | コメント(5) |

090826_saka.jpg
jpgなどの画像をイラレ用のパスに変換するツールとして、
今まではライブトレースやココアポトレース等がありましたが
それらを超える画期的なツールが登場しました。

WEB上にアップロードした画像を
パスのデータに変換してくれる「ベクターマジック」というサイトです。
左が元写真、右が変換されたパスになります
パッと見フォトショップのポスタリゼーション効果みたいな感じですが
これが全部パスになってます。細かい! (坂)

vectormagic
2009.08.26 13:49 | 日記 | コメント(4) |

3日目

気がついたらもう3日目です、村上です(・∀・)!

自分は原付で近くの駐輪場まで来ているのですが、今日は昨日とは違う道を走ってきました。
昨日に比べたら15分くらい短縮できたので明日もこの道を使おうかと思います。

今日は
•古賀さんの打ち合わせに同行
•キリトリ作業
•カローラチラシの文字編集
•熊日キャンペーンの名前編集
の作業お手伝いをさせていただきました。

午後はみなさんでカステラをいただきました(・∀・)!
久しぶりに食べたのですがおいしかったです^^
それからクッキーと政令指定都市の飴もいただきましたっ
いろいろありがとうございます…!


早いものでインターンシップも明日で最後となりますっ
明日もよろしくお願いします!


090825_1mitsu.jpg
先日、うちの近くの公園を通りすがったら
すてきな案山子たちがお出迎えしてくれました。
上の彼女は、日本国将来の総理、西郷隆子さん(西郷隆盛の曾孫)とのこと。

090825_2mitsu.jpg
じゃ、ジャック?

090825_3mitsu.jpg
わぁ、なんか怖そうな人…

090825_4mitsu.jpg
あ。地デジカくん。


楽しませてもらいました。(光)
2009.08.25 16:29 | 日記 | コメント(0) |

090824mitsu.jpg
先週末の深夜、カラーズプランニングさんへデータ渡しに行った際、
香港土産のお裾分けで、お菓子と香港製の仁丹を頂きました。

今日みんなでその仁丹を開封してみたのですが、
パッケージの凝りようにびっくり。
箱の表面はキラキラつるつる加工が施され、
開けた内側にもまんべんなくお札みたいな柄が入っています。
そして中の小箱にも、そのまた中のプラスチックの容器にも、
余すところなく模様が……すごい!

ちょっといかがわしい感じのピンク色や、
誰だか分からないおじさん(いっぱいいる)など、
ネスト一同のツボをつかんで離さない香港製仁丹でした。

カラーズプランニングさん、ありがとうございました!

あ、においは、なかなかのものでした…。(光)


2009.08.24 21:22 | 日記 | コメント(0) |

2日目

土日を挟みまして2日目となります、村上です。

今日は
・文章の打ち込み
・画像のキリトリ
をさせていただきました。
タイピングはまだまだ遅いかもですが、カタカタやっているのは好きです^^

「Cut」の08月号があったのでそれを読ませていただいたんですが、
これがヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の特集をしておりまして。
書き下ろしやインタビューなどがあったのですが…すごく欲しいです^^^^
まだ販売しているのであれば買いに走りたいと思います。
BGMも破の曲を流してくださって…っ!
お金に余裕ができたらこちらも買いたいと思いますっ!ありがとうございます。笑

まったくインターンとは関係ないのですが牛島さんのデスクにはポケモンがたくさん生息してます。笑
もうすぐゲームのほうが発売するんですごく楽しみです。
実は学校の友人間でポケモンバトルをするのが流行っているので、これでさらに盛り上がるのではないかと思っております^^


画像は、最近ゲゲゲの鬼太郎に少しハマっているので水木先生画風の河北先生です。
鬼太郎といえば鼻からふんっと息をしているところではないですか?^^

090823.jpg
これも夏休みに見かける風景。
小学生が笠をかぶり、かけ声とともに事務所の前を通っていきました。
どこからの徒歩の旅だったのでしょう?

旅といえば、今週木曜から(河)は遅い盆休み。
お台場のアレを見に行ってきます。
入稿やらなんやらで今週もバタバタですがよろしくお願いします。 (河)
2009.08.23 18:33 | 日記 | コメント(5) |

090821.jpg
あぁ、まずい。
あそこの制作会社のみなさんもまずい。
ファミレスでマンガのネーム切ってる人もまずい。
2009.08.21 19:48 | 日記 | コメント(0) |

1日目
夏休み、熊デザからの最後のシ者、もといインターンシップ5人目の村上です。

今日と、来週の水曜までの3日間お世話になります。

インターンでお世話になるのは2社目になるんですが、
1社目は看板などを手がけている会社でしたので
ネストさんとはだいぶ印象が違いました。
雰囲気はこちらのネストさんのほうが良いかと思います。笑
自分は人見知りなうえに口べたなんですが、
本日も憎たらしいくらい絶好調でしたOTL<ちくしょぉおお
話題を振って下さってありがとうございます…っ!


今日はお誕生日おめでとうスナップの編集(?)と
紙をトリムマークのところで切る作業しました。
空いている時間は本棚に置いてある本、
河北先生おすすめと坂本さんのおすすめ、
あとphotoshopやイラレの本などを読んでおりました!
気になるデザイナーさんが少し増えました\(^o^)/
家に帰ったら調べてみようかとおもいます。


画像は分かる人にはすっごく分かる、あるサブタイトルを使いました。笑
エヴァなんですけどね、ちょうど5人目なんで(^o^)


4日間と短い期間ですけど、いろんな経験をしていきたいと思いますっ!
月曜日からもよろしくお願いしますっ!

090820koga.jpg
空が暗くなりつつある頃カーテンを閉めに窓際へ。
んっ??なんかおる?!
曲者!!
よくみると、バッタがガラスの一番上の所から
顔を出して事務所の中を覗いていました。
それにしても、ここは2階の窓。
壁を少しずつよじ登ってきたのでしょうか?
炎天下の中やってきたとしたらご苦労だっただろうにと思いました。
スパイダーマンの真似をして、
高層ビルを登り、逮捕され、また登るおじさんを思いだしました。(古)
2009.08.20 23:15 | 日記 | コメント(0) |

090819前田
インターンシップ最終日!

こんにちわ、前田です。
とうとう最終日となってしましました…

正直、、、、
めちゃくちゃ寂しいです(涙
もっとたくさんネストのみなさんとお話したかったです。。 

今日のお昼は古賀さんと一緒にうどんを食べに行きました☆
優しいおじいちゃんとおばあちゃん夫婦でやられていて
とっても仲良しそうでしたvv
そして古賀さんにごちそうになりました!
ごちそうさまでした!
いいお店を教えていただき感謝です♪

午後はは光永さんと一緒にデータの受け取りに行ってきました!
外はとっても暑くて紫外線が痛かった… 

帰りにネストさんの大家さんと出会い少しお話させて頂きました。
とてもおもしろいおじいさんでした☆
お家の駐車場?を緑のペンキで塗られたそうです('V')P
なんてかわいいんだぁw


この4日間、本当にあっという間で、自分でもビックリしています。
みなさんご多忙の中、いろんなことを教えて頂きました。

私、ネストグラフィックス大好きです!!!!
また遊びにきます*

090820mitsu.jpg
こういうお仕事をしていると、印刷物いろいろを見て
誤字や脱字は怖いなぁ、気をつけなきゃなぁ、と思うことは多いのですが
今日ふと目に入った画集の表紙に

すっぱん。

一気に訛っちゃいました。(光)
2009.08.20 20:14 | 日記 | コメント(3) |

090819.jpg
先日のブログでも準備風景を紹介しましたが、
アクアドーム近くの美容室「きらめく」さんのサインを制作。
朝から手描き作業に出かけてきました。
ギラギラと照りつける日差しの下、短期決戦で臨み
なんとか2時間で下絵を描き上げてきました。
近日中に白塗りされて完成予定です。
お近くを通られたらぜひご覧下さい! 
2009.08.20 02:13 | 日記 | コメント(2) |

8月19日 前田020
こんにちわ。
インターンシップ3日目の前田です。

☆今日のお手伝い☆
画像のキリヌキ
リーフレットを作る作業
をさせて頂きました!

なかなか上手くできずに、困っていたら
古賀さんが助けて下さいました(涙
いつもすいません(汗;

ありがとうございます!

今日のお昼はカレーを食べに行きました☆
とてもオシャレなお店で落ち着いた雰囲気の中
食べることができましたv

「本日の日替わりカレー」を頼みました。
野菜カレーだったらしく、具だくさんで
おいしかったです。
わんちゃん可愛かったw
またいきます。

午後からは作業で出かけられていたネストのみなさんが
戻ってこられました。外での作業は大変だったそうです。
私も行ってお手伝いしたかった!!(><)
みなさんお疲れさまです!

河北先生がいきなり団子をお土産に持って来て下さいました♪
シャリシャリで冷たくておいしかったですv
ありがとうございます!

そして今日坂本さんの素晴らしさを知りました!
本当にすごくて感動でした('v')P"

もう明日でインターンシップ最後です…
なんて早いんだ。。。

明日もよろしくお願いします!

090818前田2
こんにちわ!
インターンシップ2日目前田です。

原付が壊れてしまったので、今日は歩いての出勤でした。
久しぶりに歩くのでデジカメを常備をしていざ出発!

いつもバイクだから気付きませんでしたが…
歩くっていいですね♪
たくさんの風景がいっぱい見れるので朝からルンルンでした☆

☆今日のお手伝い☆

先生の名刺の整理
鉛筆削りとポスカ確認
データの受け取り
をさせて頂きました☆

とても久しぶりに自転車に乗りましたが、
マウンテンバイクって速いです!
ちょっと感動してしまいました(嬉

私もマウンテンバイクを買おうと本気で悩んでみようと思います。

今日のイラストは昨日古賀さんに私が花が好きです!とお話ししたら
とっても素敵なサイトを教えて下さって、
お花のイラストを書きたくなったので、書きました。

とても素敵なサイトでしたvv
ありがとうございます!

牛島さんより、今日もお菓子を頂きましたvv
私の大好きな八つ橋とお花のようかんを頂きました。
ありがとうございます!

本当にあっという間でインターシップも折り返し地点です。
明日もよろしくお願いしますm(_ _)m




090817koga.jpg
お盆休みに、親戚のおうちにいってきました。
そこのおばぁちゃんが、天日干ししていた
梅干しを一粒頂くと、とても美味しくて体に良いお味でした。
夏はクエン酸を摂取しなくてはですね!
最近良く行く会社の近くの「吉祥」という、うどん屋さんの
「梅わかめうどん」が美味しくて夏バテ予防におすすめです。(古)
2009.08.17 23:35 | 日記 | コメント(2) |

090817.jpg
知らんかったぁ~!
お台場のガンダムさんばかりが話題になってますが、
大阪にも巨大ロボットが登場してます!!
トらやんも見に行きたい。 (河)
2009.08.17 19:05 | 日記 | コメント(2) |

090817_前田
みなさんこんにちわ。
4人目インターンシップの前田ですm(_ _)m

初日ということで緊張していた私ですが、
みなさんとても優しく接して下さり
落ち着いた雰囲気の中1日を過ごすことができました。
みなさん作業が「シャカシャカ」と素早くて感動ばかりしていました。


☆今日のお手伝い☆
    
文字の打ち込みをしました。
タイピングがあまり得意でない私です…
このままではいけない(>x<)
と改めて実感しました(涙;

はぃ。。 今日から練習します!

牛島さんよりv
神戸産くまさんのクッキーをお土産で頂きました☆
可愛らしくてとってもおいしかったですv
ありがとうございました♪

今日の写真は、昨日なかなか寝れずに夜な夜な作ったお弁当です。
名前は「Fight」お弁当。
そのままです*

何を考えたのかエビピラフの上にケチャップでトッピングしました。
味もそのまま、お互いの味を主張し合っていました(笑

短い期間ですが素敵な思い出がいっぱいできそうですv
あと3日間どうかよろしくお願いします!

090815_2.jpg
お盆休みも今日まで。
週明けから月末へ向けて怒濤の日々が始まります。
観光関係のパンフが2種。これから原稿入ってきて来週明けには入稿。
水曜朝から美容室さんのサイン下描きにみんなで現地作業行き。
ロアッソのホームゲームプログラムも今週は2本同時進行。
幼稚園の入園案内も今週末初校月末印刷納品。
某自動車ディーラーのイベント広告も校正が返ってくる予定。
新聞社の販促ツール各種も今週初校出し。
設計事務所さんの新ブランドサイトの打合せ、
建材扱い事務所さんのサイトとパンフレットの打合せ、
長崎書店さんのあれこれ(お楽しみ!)も今月中に進行。
その他お待たせしている物件(すみません!!!)
インターンの学生もあと2人やってきます。

みんながんばって乗り切りましょう!!

090815_3.jpg
8/16まで開催の「アサヒ鉄工展」
ここの会場は以前、ネストの引っ越し先として検討していた場所。
屋上がある物件に弱いんです。(しかもかなり広い!)
電気水道工事等の初期費用がかなりかかるのであきらめてしまいましたが、
久しぶりに中に入ってまたウズウズとしてしまいました。
バリバリ仕事して屋上のある事務所に引っ越そう!!!

↓会場で見た深海魚モチーフの作品が気になりました。
090815_1.jpg
カラーリングが「バキシム」なのもイイ! 

では休み明けもよろしくお願いします。(河)
2009.08.16 12:19 | 日記 | コメント(0) |

16時間も寝てしまった…。 (河)
2009.08.15 23:20 | 日記 | コメント(0) |

090814.jpg
事務所のすぐ近くで開催中の『アサヒ鉄工展』を覗いてきました。
上乃裏界隈にあるちょっとお洒落で変わった店舗でよく見かける鉄のオブジェ。
あれを作っていらっしゃる「ZUBE」さんこと藤本高廣さんの作品展です。
会場の入口にまず何に使われるのかわからない大きな鉄の工作機械?が。
これだけ眺めていてもいいぐらいの迫力。
会場の中にはサビの浮いた歯車や工具箱、何かの部品で作られたオブジェが
生き物のようにこちらを見ているようです。

会期が短く8/16(日)までですがお近くに行かれたらぜひ。
ZUBEさんのお話しもおもしろいですよ!

アサヒ鉄工展
熊本電鉄藤崎宮前駅近く
鬼塚時計展跡にて開催中
(キヨナガの隣です)
2009.08.14 23:02 | 日記 | コメント(2) |

090813.jpg
交差点で立ち止まっていたら、後ろからクラクションの音が。
見ると真っ赤なプリウス。運転席には某代理店のTさんが。
ということは納車したばっかりですか!
春に契約して秋頃の納車とお話しされていたんですが、
早かったですね~。
カメラを向けたらニコニコでポーズをとって
静かに走り去って行かれました。 (河)
2009.08.13 23:44 | 日記 | コメント(0) |

090812.jpg
ある美容室さんのサインを作ることになり、(光)がデザイン。
幅6メートルにもなるのですが、
DIYなオーナーがご自分で作ってしまうとのこと。
デザインも下描きさえベースにしてもらえれば塗りますと言われるので、
お盆明けにもみんなでその大きな看板に下描きをすることになりました。
猛暑が予想されるので現場での作業をいかに短いものにするか。
いろいろ考えた結果、原寸の切り抜きを作ってそれをトレースすることに。
現場での作業もまたご報告いたします。 
2009.08.12 23:19 | 日記 | コメント(2) |

090811_urasaki.jpg
もう最終日・・・
昨日が初日だったような気がするくらい早いです!

・おかいもの
古賀さんが子飼商店街へおつかいに行くそうなので着いていきました!
テレビ番組で何度か観ていたけど実際に行くことはなかった子飼商店街、
良い雰囲気の場所でした・・・
今度またゆっくり歩きたいなと思いました。

・今日の仕事1
打ち合わせに同行しました!
自分の家の近所にある美容室さんで、
お洒落で落ち着いた雰囲気のお店でした。
ここでいただいたグレープフルーツ酢は、
夏にぴったりの味で美味しかったです!

・今日の仕事2
イラストを1点描きました。
もしかしたら皆様の手元に届くのかも・・・?

・宣伝
9月の5日と6日に熊デザで文化祭が行われます!
お時間のある方は是非お越し下さい!

・最後に
ネストの皆さんからはお仕事の話はもちろんそれ以外の話もたくさん聞けて、
とても参考になりました!

打ち合わせ等で色々な場所に行く機会もあって
熊本は思った以上に広く、
まだまだ知らない事や人、物がたくさんあるんだなと思いました。

たった4日間だったけど学校では勉強出来ない色々なことを体験し、学ぶことが出来ました!
この経験をこれからの学校生活などで活かすことが出来たらいいなと思います!

短い間でしたけどありがとうございました!

090810_urasaki.jpg

あっという間に3日が過ぎ
残すところあと1日・・・

・先週は
花火大会でしたねー
皆様観に行かれたでしょうか?
自分は二の丸まで行くのが面倒だったので市役所前で見ることに
これが大誤算で殆ど見えず・・・
来年こそは!

・昨日は
友達と河原町アートの日に行ってきました!
以前から気にはなっていたけどなかなか行けず・・・

あんなに良い所だなんて知らなかったです・・・
大巻伸嗣さんのMemorial Rebirth、とっても綺麗でした!
一緒に写真も撮ってもらえて本当に嬉しかったです。

・そして今日
ポスターの修正と夕方から1件打ち合わせに同行しました。
何度か道に迷いながら辿り着いた場所は正にトトロに出てくるような家!
なんだか心が洗われるような気がしました・・・

事務所に帰るとなんとアイスが!
暑い日はやっぱりアイスですねー
美味しかったです!

明日は最終日!
最後まで頑張ります!