NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

090331mitsu.jpg
好評?なのかどうなのか…
ストレッチシリーズより、第3弾です。
みなさんも、デスクワークにお疲れの時などにぜひどうぞ。(光)
2009.03.31 20:31 | 日記 | コメント(0) |

090331.jpg
撮影で玉名まで行ってきました。
暖かくなってバイクも良い感じになってきました。
撮影後にお客さんから「近くの蛇ヶ谷公園いいですよ~」と聞いたので
玉名ラーメンを後回しにして散策。
平日だけど花見客でいっぱい。駐車場のおじさんも大変そうでした。
ビッシリの桜の下をくぐって写真を撮り、
展望台まで歩いて登って、ちょい汗をかいて帰ってきました。(河)
2009.03.31 18:03 | 日記 | コメント(0) |

090330.jpg
JAGDA熊本会員で出す「熊本本」の色校が上がってきました。
4月中旬には書店に並ぶ予定です。(少ないと思いますが…)
よろしかったら手にとって見てください! (河)
2009.03.30 23:46 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0207.gif
本日5時頃、3週間ほどに渡って展示していた
なみとさきの絵日記展2を撤収いたしました。
会期中たくさんの方に見ていただき、
コメントもたくさんいただいて、
(坂)と(牛)は嬉しいやら照れるやら・・・です。
見に来てくださった皆様に感謝申し上げます。

ポスターを見た方何人かが、
「この本どこにありますか?」と
長崎書店さんに伺っていたようで・・・。
いつか本当に出版出来たら良いですね!

090330_2.jpg



090328.jpg

久々の週末ビデオ鑑賞。

「スカイクロラ」は押井監督のアニメ。
飛行機ものはもうそれだけで買い!となってしまいます。
絵の雰囲気も話も私は好きな作品でした。
これから深夜残業時のBGVとなりそうです。

090328_2.jpg

もう一本「イーグルアイ」
劇場公開時に予告編がよく流れていたのですが、
こんな話だったのか!
数年後にはホントにこんなことが起こるかもしれません。
FBI捜査官のおじさんが若いスタッフに「こんな小さい字読めないぞ」と
言うシーンがあるのですが、わたしもそっち側になってしまいました。
しかも最近は字幕も辛い感じになってきたので、
もっぱら日本語吹き替えで観るようになりました。
 
久しぶりに大きなスクリーンでも何か観たいですね。 (河)


2009.03.29 02:17 | 日記 | コメント(6) |

090327_2.jpg
月曜から始まったネストの花見週間は、
熊本城でのウルトラハウス花見で打ち上げ!
先日のロアッソ観戦の寒さを教訓に耐寒仕様で臨みました。
色んな方と話をして盛り上がり楽しい時間でした。
差し入れも持って行かずに、帰りには余ったお菓子やら
おにぎりやらを頂きすみませんありがとうございました!
2009.03.28 01:01 | 日記 | コメント(0) |

090327koga.jpg
今日でインターンシップも終わりとなりました。
学生の皆さん、ネストで色々な事を学んでくれたでしょうか?
これからの学生生活でたくさんデザインについて考え学んで下さい。

インターンシップ最後の週の坂本さんとネストの坂本は
二人で坂本ズを結成しました。
お揃いのスカートで双子みたいです。(古)
2009.03.27 18:19 | 日記 | コメント(0) |

090327sakamoto.jpg
インターンシップ5日目の坂本です。
とうとう最終日になってしまいました。
今日は坂本さんと例のスカートを着て来ると言う事で
はりきって着てきました。
古賀さんが朝から連写されていたので
すごく面白かったです(笑

この五日間、打ち合わせに同行させて頂いたり、
デザインのお手伝いなどをさせて頂いたりと
普段学校では経験できない事が体験出来てすごく勉強になりました!
今まで打ち合わせといってもどういう風に
進めていくのか分からない事ばっかりでしたが
実際に打ち合わせされている姿を見る事が出来て
すごく良い経験をさせて頂きました。
これから2年になって就職活動など大変な事もありますが
今回の経験を活かして良い方向に進んで行く様に頑張ります!
最終日に怪我してしまってすいません…!
五日間本当にお世話になりました。ありがとうございました!!

namisaki0206.gif
なみさき展も残すところ3日となりました。
仕事の合間に(坂)(牛)交代で、コメント帳への返信を書きに行っています。

(坂)はなみさき展での内容で醜態をお見せしている恥ずかしさから
いつも気配を消しひっそりと店員さんに会釈し
ひっそりと書き込みに行っています。
端から見ると不審者かもしれません。 (坂)


「なみさき展2」
上通り長崎書店ギャラリー
3/30(17:00)まで!

090326sakamoto.jpg
インターンシップ4日目の坂本です。
今日は、打ち合わせに同行させて頂いたり、
データの修正をさせて頂いた後は
自分が今一番やりたい事をテーマにずっと絵を描いていました。
自分が今一番やりたい事が個展かグループ展に挑戦する事なので、
自分が描きたい絵をちまちまと描いていました。
最近、点描にハマってるので一部を点描で描いてみました。
まだ途中ですがすごく楽しいです!
下書きも無しにペンで一発描きなんで色々パーツがおかしいですが…

明日はとうとうインターンシップ最終日です!
今までよりもさらに気を引き締めて色々な事を吸収して
このインターンシップを終えたいと思います。
明日もよろしくお願いします!

090325.jpg
ロアッソのホームゲーム第2戦目。
昨日から寒くなってたので厚着をしていったのですが、
…めちゃめちゃ寒かった!!
しかも初のナイター観戦だったので冷えまくりました。
一番元気だったのは、ロアッソくんだったかな。
試合開始前にトラックを走り回ってました。

次回ホームゲームは、4/5(日)13:00~
コンサドーレ札幌戦です。
2009.03.25 23:59 | 日記 | コメント(0) |

0325sakamoto.jpg
インターシップ3日目の坂本です。
今日は例のスカートを坂本さんが着て来て下さいました!
私のスカートは坂本さんのと比べると
洗濯のし過ぎで色が薄くなってるみたいです。
買った時はあんなに鮮やかだったんだな~…

今日は、文字の打ち込み、打ち合わせの同行、画像の切り取りと
色々な事をさせて頂きました!
皆さんに助けてもらいながらやっています。
いつも覚えが悪くてすいません。
後、残り2日もよろしくお願いします!

090324mitsu.jpg
お花見ウィーク2日目です。
今日は、白川公園へ行ってきました。

桜は、満開です。
九分咲きでもありません、満開でした。
日本人にとってやはり桜は別格ですねー。
お昼のあとは川沿いをてくてくお散歩がてら戻りました。
のどかな日です。

公園で、帰り道で、やれタンポポだやれジャミラだと
当然のようにさまざまな撮影会が行われたのですが、
(一眼レフ2台+各自のデジカメ数個)
…出し惜しんでおきます!(光)
2009.03.24 20:57 | 日記 | コメント(2) |

0324sakamoto.jpg
インターシップ2日目の坂本です。
今日着て来たスカートが、事務所の坂本さんも
同じ物を持っているらしく運命を感じました!
同じ坂本どうし何か通じる物があるのでしょうか?

今日は、文字打ちのお手伝いをさせて頂いたり、写真の取り込みをしました。
文字打ちのスピードが遅く、最後の方で焦ってしまいました…
家に帰ったらタイピングの練習をしようと思います。
明日はもっと落ち着いて作業が出来る様に頑張ります!

090323koga.jpg

桜も見頃になってきたので、
お昼に近くの公園へ出掛けました。
お昼を食べて恒例のブランコに乗り、
お花見を堪能しました。
今週はお花見週間として何回か行く予定です。
写真は小さい頃によくやった、
鎖をグルグル巻きにしてブランコに乗るやり方を
懐かしんでしているところです。(古)
2009.03.23 21:28 | 日記 | コメント(0) |

090323sakamoto.jpg
初めまして、インターンシップ4人目の坂本です。
インターンシップは二社目ですが
どちらも事務所の雰囲気が全然違い驚きました。
雰囲気は全然違いますがどちらの事務所も
皆さん優しくてすごく落ち着きます。
今日は、デザインのお手伝いをさせて頂いたり
打ち合わせに同行させて頂きました。
実際に打ち合わせをされている所を見てすごく勉強になります。

お昼のお花見も桜が奇麗ですごく楽しかったです。
坂本さんはブランコのプロだと実感しました!(笑
次はブランコ乗りながら靴飛ばししてみて下さい。
あれはハマります!
今日に続き、明日も一つでも多くの事を学びたいと思います
今日から5日間よろしくお願いします。

090322.jpg
上通りの長崎書店さんギャラリーで開催中の「なみさき展2」も
残すところ一週間になりました。
ネストの作品展では恒例のコメント帳へのコメントもやってます。
ぜひお越しの際は、なにか一言よろしくお願いします。

「なみさき展2」
上通り長崎書店ギャラリー
3/30(17:00)まで!
2009.03.22 15:57 | 日記 | コメント(0) |

090321.jpg
連休の中日、週間天気予報では雨が心配されましたが快晴に。
式場のテーブルはgajuさんのオブジェでかわいくかっこよく飾り付けが。
披露宴もダンス、劇団キララの出し物、映画予告風のビデオ上映ありと
大いに盛り上がり、最後まで笑いと笑顔あふれるいいものでした。
お二人ともお幸せに!
2009.03.21 15:40 | 日記 | コメント(0) |

090321mitsu.jpg
で、
昨日の(坂)の目のゆくえです。
ゴミ箱さんとなりました。
なんだか、おうどんが似合いそうです。
眉間のしわがステキ。(光)
2009.03.20 12:32 | 日記 | コメント(0) |

090319katou.jpg
明日は祝日なので…いよいよ最終日になってしまいました、加藤です。

今日は松橋まで物件の写真撮影に同行させていただきました。
ああやって写真を撮りに行くんですね~。
とても素敵なお家でした!

4日間で他の人よりも1日短かったですが、実際にお仕事されているのを見て、聞いて、お手伝いさせていただいて、ぼんやりと思っていたデザイン事務所のお仕事がどういうものか。
どう進めていくのか。少しわかりました。

これから就職を考えていく上で、良い体験をさせていただきました。
ネストの皆さん、忙しい中お世話になりました。
とても楽しいに4日間でした。
ありがとうございました~!

090319.jpg
コムハウスさんが事務所と一緒になったインテリアショップをオープン。
物件の撮影の帰りにおじゃましてきました。
かっこいい家具や照明器具、手触りのいい雑貨がいっぱいです。
この小物雑貨が良い感じなのに値段もお手頃。
ラックとか欲しいものがありましたが、今日のところはクラフトテープと
レトロなハサミを買って帰りました。
店長はなんと去年熊デザを卒業したばかりの女の子が大抜擢!
楽しそうにがんばっていました。ショップっていいなぁ。 
もしネストがショップを出すとしたら何ができるかな? (河)
2009.03.19 20:54 | 日記 | コメント(0) |

090319mitsu.jpg

最近中国で、居眠りをバレないようにするシールが流行ってる
とのニュース記事を(牛)が見ていたので、
(古)が目シールを作り、(坂)に装着。

起きてる起きてる! (坂)
2009.03.19 20:02 | 日記 | コメント(2) |

090318.jpg
ここ数日残業続きでちゃんとしたものを食べてない…。
お昼にたまたま出会った近所のデザイナーさんから
この近くにおいしいチャンポン屋さんが出来てると聞いて行ってきた。
醤油味のちゃんぽんにハーブ鶏唐揚げ付きの定食!
ちゃんとしたものを食べるって大事だなぁと実感しました。
(茨木さん教えていただきありがとうございました。今夜もがんばれます!)

090318_2.jpg
店内は全席座敷作りのレトロな感じ。
通りに面した窓からは気持ちの良い風が吹き込んでいました。
徹夜明けのカラダには気持ちよすぎで、
そのままWBC日韓戦をテレビで観ながら寝てしまいそうでした。

ちゃんぽん 醤(ひしお)
仁王さん通り入ってすぐです。

2009.03.18 21:03 | 日記 | コメント(0) |

090318katou.jpg
こんにちは、3日目の加藤です。
今日はお店のロゴのカラーバリエーションを考えてみたりしました。
配色で悩みつつ、いっぱいつくれて楽しかったです。

そして今日の写真なんですが…
鳩を撮りたいと言ったらお昼には事務所の前にいた鳩達が1羽もいなくて、
鳩を探しに藤崎宮までついて来てもらってしまいました。
古賀さん、光永さん、ありがとうございました…!
途中ですごく為になるお話も聞かせていただきました。

ちなみに初藤崎宮でした^^

明日は最終日です、頑張ります~。

090317mitsu.jpg
おしゃれチャンピオンです。
ちょっと色がどぎついですが、
春の訪れを感じさせるコーディネイトですね。

最近どんどん暖かくなってきてますね。
桜の見頃ももう間近!待ち遠しいなあ。(光)
2009.03.17 20:18 | 日記 | コメント(4) |

090317加藤2
こんにちは、加藤です。
今日の午前中は取り込んだ画像をイラレでひたすら切り抜きしてました。
作業が遅いのでもっと早く正確にできるようになりたいです。

画像は『今やりたいこと』をテーマに描いてみました。
途中から絵の部分ばかり真剣に描いてました。
楽しかったです!^^

明日も頑張って早起きします~。

090316加藤

今週からお世話になります、加藤です。
初日から走って結構ギリギリに着いちゃいました…。
明日は余裕もって着くようにします…!

今日は打ち合わせについて行かせていただきました。
チラシとかってこうやって作っていくのか~と勉強になりました。
緊張していたんですが皆さん優しくてほっとしました。
レーズンを美味しいと思えるようになりたいです…。

明日も頑張ります。

090315.jpg
土曜日の横浜FC戦、ロアッソ初勝利!
アウェイでの試合でしたが、良い感じに攻めて勝利に繋がったようです。
これからこの良い雰囲気のままでがんばって欲しいものです。

次回ホームゲームは、3/25(水)19:00~ 愛媛FC戦 KKWINGです!

※写真は3/8のものです。
2009.03.15 19:29 | 日記 | コメント(0) |

090314_3.jpg
さっき上通りに出かけてきたら、春まつりのイベント案内看板が!
これって(光)がおとといデータ入れしていたはず!!
春のほのぼのとしたイメージのイベントですが、
代理店→デザイン事務所→印刷所&看板屋さんへと、
すばらしいスピードで準備されているのです。

※熊本城のイラストは、城マニアの(牛)が描いています。
歴史好きの女子のことを『歴女』(れきじょ)と言うそうです。
2009.03.14 18:33 | 日記 | コメント(0) |

090314_2.jpg
今回のインターンシップでは、女子4人が一週間交替で来ています。
普段4人の女子に一人プラスしただけで、一気に女子度が上がる感じです。
他のインターンシップ先はどんな感じなのでしょうか? (河)
2009.03.14 18:20 | 日記 | コメント(0) |