NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

090130.jpg
コーダ・ヨーコさんからご案内いただいていた作品展
「牛 COW展」を覗いてきました。
“牛”をモチーフにした平面作品や焼き物が並んでいます。
主催されている許斐良助さんが年末に思い立って
お知り合いの作家さん達に声をかけてのものだそうですが、
すべて一ヶ月無い準備期間で作られたものとは…。すごいです。

090130_2.jpg
会場に展示してある牛の作品達は、みんな販売されていて、
gajuさんの牛の人形を、ウチの(牛)にお土産に頂いてきました。


牛 COW展
1/29(木)~2/11(水)
MAT.GALLERYにて
2009.01.30 17:52 | 作品展 | コメント(4) |

090129mitsu.jpg
ネストの守護神、ウルトラマン。
現在彼には厳しい試練が与えられています。
がんばれ!ウルトラマン!

…で犯人は…… kとoが付く方でした。(光)
2009.01.29 21:54 | 日記 | コメント(0) |

nest090129_2.jpg

nest090129_1.jpg
昨日はなまる堂さんから、差し入れを頂きました!
春っぽい桜のいきなりだんごと
むらさき芋、白あん、プレーンのだんご
それと今回はお芋のペーストが入った
やわらかいおモチの新作も!
おモチがとても柔らかくておいしかったです。
みんなで美味しく頂きました。
豊永さんいつもありがとうございます!
2009.01.29 17:09 | 日記 | コメント(0) |

koga0128.jpg

koga0128_2.jpg

朝、お茶をいれるのですが、
ある日お茶の色と
(坂)(光)の着ている服の色がとても似ていました!
二人ともとても近い色の服を着ていて、
お茶色で綺麗でした。
たまに、前の日に打ち合わせているわけではないのに
色合いが似た服を着てくることってありますよね!
あれってなんでしょうか?
ネストは結構、服の色のトーンが
誰かと似ている時があります!
みんなの波長?
みたいなのがあっているって事ですかね?(古)
2009.01.28 21:45 | 日記 | コメント(0) |

090127mitsu.jpg
(河)の奥様から差し入れで頂いたケーキ。
いろんな種類があってどれもこれも美味しそう…。
誰が何を食べるか、今日はあみだで決めてみました。

(古)のお母様が作ったスコーン(プロ並み!)も
そこに加わり、大満足のおやつタイムとなりました。

ごちそうさまでした!(光)
2009.01.27 21:37 | 日記 | コメント(0) |

090126.jpg
Gallery moeさんで開催中の岩田圭介さんの作品展を観てきました。
見た感じがかわいく、手触りも柔らかい作品がならんでいました。
個人的にウルトラマンの器もいいなぁと。(←どんなものかは会場で)
とても人気の作家さんらしく、初日にはオープン前の朝早くから
人が並んでいたそうです。 

岩田圭介陶展
Gallery moeにて 1/29(木)まで
2009.01.26 16:24 | 作品展 | コメント(0) |

vp.jpg
Todays movie
「バンテージポイント」

リアルタイムのおもしろさ、
短時間に起きたことをいろんな人の視点から
見せる手法がおもしろかった。
デニスクエイドって好きな俳優。
「ライトスタッフ」「オーロラの彼方へ」
「オールドルーキー」あたりもオススメです。 (河)
2009.01.25 01:57 | 日記 | コメント(0) |

0090124.jpg
今日は熊本も雪のハズだったのに。
朝から快晴とは…。
2009.01.24 22:28 | 日記 | コメント(2) |

090123.jpg
ちょっと早いですが(光)の誕生日のお祝いを。
みんなからペンギンの(剥製のように)リアルな人形をもらって、
不思議なテンションで喜んでました。
(光)の机の上にある鳥コレクションがまた充実。
2009.01.23 23:59 | 日記 | コメント(0) |

090122saka.jpg

先週末にデジカメを購入しました。
気に入ったデジカメケースを見つけるまで、手袋をケース代わりに代用。
そして昨日イクイップさんにて可愛らしいケースを発見購入早速挿入。
手袋に入れていたのは流石におかしかったかもしれません。(坂)
2009.01.22 22:11 | 日記 | コメント(0) |

090121mitsu.jpg
電子レンジを使うたび、
バッチンバッチンすぐに落ちるブレーカーと
それを無理矢理押さえつけてとどめる(河)。
(うまくいきませんでしたが…)

ですが先日、試行錯誤の末
なんとか使用できるようになりました!
これで晴れて温めまくりです。
よかったよかった。(光)
2009.01.21 19:06 | 日記 | コメント(2) |

090120.jpg
イラストレーターのムライくんのブログで見て、
醤油ラーメンを無性に食べたくなり、
ネストのラーメン通(牛)と一緒になごみやさんへ行ってきました。
最近は大金豚ばかりだったので、ややあっさり系のラーメンを
おいしくいただきました。叉焼(チャーシュー)がほろほろしてうまい!
久しぶりにタンクマ買ってみるかな。 (河)
2009.01.20 22:36 | 日記 | コメント(2) |

090119.gif
朝から撮影に出かけ、撮った画像をチェックしようとプレビューしたら、
撮った覚えのない画像が…。

2009.01.19 23:40 | 日記 | コメント(2) |

ch2.jpg

Todays movie
「クライマーズ・ハイ」
「HOT FUZZ」

MyTeeさんのようにはいかないけれど、
せめて週末には一本観ようと。

「クライマーズ・ハイ」は先週末に鑑賞。
堤真一かっこいいなぁ。
自分と同じくらいの年齢設定だけど、しっかり大人の男。
もちろん「ギャッ」とか「ガク」とか「ニャー」とか言いません。
これからいろんな場面で「堤真一だったらどうする」と考えよう。

「ホットファズ」は色んなところでオススメだったので。
前半のむりやりギャグネタ入れてくるところはちょっと…。
あぁでも作ってる人がこういうのが好きなんだなぁと
伝わってくる作品でした。
自主製作映画の世界を思い出させます。

さて来週末は何を観ようか。 (河)
2009.01.17 23:55 | 日記 | コメント(0) |

090116mitsu.jpg
サブモニターの壁紙にまでしてしまうほど、
豚汁が大好きな(坂)。
実は先週、3回連続で豚汁にフラれ続けていました。

そんな彼女に救いの手が!
12日には(古)のお母様が、13日には(河)の奥様が、
なんと豚汁を作って持ってきて下さったのです。
(坂)の顔はゆるみっぱなし。

・感想は?
「………おいしかったです……」

・豚汁歴はどのくらい?
「小三ぐらいの頃に自覚…」

・豚汁の魅力とは?
「すべてがわたしを魅了してやまない……」


豚汁のことになると、愛ゆえに
うまく喋ることができない模様です。
どなたかおいしい豚汁を食べられるお店をご存じの方、
ぜひご一報くださいませ。

ごちそう様でした!!(光)
2009.01.16 20:20 | 日記 | コメント(0) |

090115.jpg
午前中、打ち合わせで菊陽の方まで。
外でお客様のお店外観の撮影中に頭の上をジャンボが通過。
久しぶりだなとシャッター切っていたら、政府専用機でした。
熊本空港にもたまに飛来している様子。
午後の予定がなかったらそのまま空港へ見に行ったのですが…。 (河)
2009.01.15 23:44 | 日記 | コメント(3) |

090114.jpg
火曜日の朝、阿蘇では12センチの積雪だったそうで。
熊本市内でも大きめの雪が一瞬だけ降ってました。
今日も夕方から雨が降ってきましたが、
気温は結構低そうなのに雪にはなりませんでした。
この冬は積もるような雪は降らないのでしょうかね。
実際積もったら仕事に影響すると思うけど。 (河)
2009.01.14 23:55 | 日記 | コメント(0) |

0114_koga.jpg

河原町にて、(坂)が発見。
土偶のような顔をしています。
ちなみにこの中で焼き芋が焼かれていました。(古)
2009.01.13 21:03 | 日記 | コメント(0) |

090110.jpg
以前ネストで働いていた(杉)さんが今度結婚することになり、
彼氏と二人で熊本へ前撮りに帰ってきました。
阿蘇によく遊びに行った思い出の地で撮影したいということで、
雪の降る中、俵山の風車近くまで行って撮影。
強風と寒さの中でしたが、明るい二人を見ていたら
寒さも気にならずに楽しい写真を撮ることが出来ました。
また春の結婚式が楽しみです! (河)
2009.01.10 23:55 | 日記 | コメント(2) |

090109mitsu.jpg
(坂)ネタつづき。

先月(坂)の誕生日にみんなでプレゼントしたのは、
猫の肉球の、うで装着式まくら。
これに今、みんながとりこになっています。

「肉球くらぶ」による制作で、
肉球のクオリティーはかなりのもの!
この手で膝等をもにーっとされると、
もう、たまりません。

猫になかなか触れない欲求不満を、
近頃はこうやって解消しているのでした。(光)
2009.01.09 23:49 | 日記 | コメント(0) |

090109.jpg
(坂)のサブモニターには「豚汁」の壁紙が。
好きな食べ物はと聞かれ即答出来るほどの好物のようです。
なかなか外食で食べることは無いのですが、
どこか美味しい豚汁を食べられるところご存じの方は、
彼女に教えてあげてください。 (河)
2009.01.09 21:32 | 日記 | コメント(0) |

090108.jpg
なかなか映画を観ることが出来ないので、
買った本の紹介でも。

Todays books
「BAKUMAN」
「東京事件2」
「一杯では終われません」
「ブレーン」

BAKUMANは(坂)がはまってるようだったので。
最近漫画家マンガがやたらと出てますね~。
一杯では…は、なんと切り絵で作ったマンガ。すごすぎ。

ホントはここ数日で買った本ですが、まだ読むことができません。
年末に買った本達もそのまま本棚に…。
週末に一気に読みます! (河)
2009.01.08 19:50 | 日記 | コメント(2) |

090107.jpg
1階のMyTeeさんのところで屋根の取り付け工事が始まり、
みんな窓へ駆け寄り一斉にのぞき込んでおりました。
ふと振り返ると、みんなの椅子が全部こっち向き。
誰も座ってないはずの椅子までこっち向いてました。
そんな慌てて見に行かなくても…。 
2009.01.07 19:20 | 日記 | コメント(2) |

090106.jpg
原稿や校正の指示もメールやPDFで来ることが多いのですが、
まだまだファックスでやってくる原稿もまだまだ現役。
ある人がウチのファックスを見て「感熱式!」と驚いてましたが、
あの長々と出てくる用紙になぜかワクワクするのです。
これが修正ファックスでやってきたらガクーとなりますが。 (河)

※小切りにした感熱紙をまっすぐきれいにできる方法、
 誰か教えてください。
2009.01.06 20:05 | 日記 | コメント(0) |

090105.jpg
ネストは今日から仕事始め(公式の)でした。
朝から藤崎宮へお参りに。

おみくじをなぜ引かないのですかと聞かれ、
「こういうの信じないから」と答えてみたけど、
神様にお参りするのと矛盾してますかね?

ホントは悪いこと書かれていると気にするたちなので、
引けないのかもしれません。
朝からの血液型選手権とか新聞の星座うらないも
目に入ったらけっこう気にしてしまう方なのです。 

だから不景気な話を私の前であまりしないでください。
逆に景気の良い話、がんばってる人の話をどんどん聞きたい。
すぐに影響されて自分もがんばらなきゃと思うタイプですので。(河)
2009.01.05 19:03 | 日記 | コメント(0) |

090104.jpg
年末大掃除の追加掃除と年明けの仕事始め前準備で出勤。
一人なのでビデオを観ながら作業していました。
で、ネストの事務所のある1階のMyTeeさんを見習って…

Todays movie
「ジャイアントロボTHE ANIMATION 全7話」
「ブレードランナー」
「アポロ13」
「カリオストロの城」
「パールハーバー」
「Uボート」
「ガメラ1・2・3」
「グランブルー」
「ファイナルカウントダウン」

…この偏り、いかがなものか。
(実際には12/28~1/4の出勤時に観てます)

あと元旦にクレアのシネコンで「WALL・E」を。
劇場ビデオに限らず今年は映画をいっぱいみたい!

毎年正月に宣言しているような気が。 (河)
2009.01.04 22:17 | 日記 | コメント(2) |

090103_2.jpg

090101.jpg
新年明けましておめでとうございます。
朝から雪が降ってちょっとワクワクの年明けでした。

ネストでは年賀状用に「福かき」を作りました。
年末にみんなで色紙を切ったり、熊手を買ってきたり。
手作りの楽しさっていいなぁって思いながら作ってみました。
今年のネストはズバリ!“モノ作り”を一生懸命やっていきたい!
なにか形になるもので世の中を元気にしていきたいと思います。

今年もネストグラフィックスをよろしくお願いします!!

トップページ更新
2009.01.01 21:09 | 日記 | コメント(0) |