NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

080628.jpg
7月1日よりC.C.Lemon×The World of GOLDEN EGGSオンパックキャンペーンが始まります!
C.C.Lemon 500mlペットボトルにもれなく付いてくるThe World of GOLDEN EGGSフィギュア付きストラップが全部で6種類!

…とのこと。
個人的にはコーチがほしかったなぁ。
2008.06.28 10:56 | 日記 | コメント(3) |

080627.jpg
ずっと雨で延期になっていた
コムハウスさんの住宅カタログ用の撮影へ。
いい物件を見ると引っ越し病が出てきます。
ちなみに本日の物件は土地建物で約4,000万とか。
とても買えないので、帰り道バイクを飛ばして忘れます。 (河)
2008.06.27 19:40 | 日記 | コメント(2) |

080626mitsu.jpg

予定よりちょこっと早めですが、NEWST PAPER Vol.017が完成しました!
今回は折りを変えまして、こじんまりとした仕様となっております。
面が増えた分、内容もみっちり・・・?

ちょこちょこ置いておきますので、見かけた方は手にとってみてください。
郵送もしておりますので、メールなどにてご連絡下さいませ。(光)
2008.06.26 19:51 | 日記 | コメント(2) |

080625mitsu.jpg

雨、雨、雨・・・髪の毛だってうねりまくり。
どんよりした雲ばっかりで、テンションだって上がりません。
そんなときにこそ、スッキリ晴れ上がった青空の写真を!!
・・・と思ったのですが、残念なことに私のストックには
青空の写真がありませんでした。

なので、昨日の帰り道、窓ガラスの雨粒でまだら模様になった腕で
お茶を濁すことにします。すいません。
まだら模様、楽しかったんです。(光)
2008.06.25 23:16 | 日記 | コメント(2) |

080623mitsu.jpg
お昼ごはんを求めて、(坂)(光)で子飼商店街へ。
気になる看板を眺めたり、
杏仁豆腐の試食をしたり(おいしかった!)
ぶらぶら、てくてくと。

そして帰り際に出くわしたのが、
このかわいいとかわいくない瀬戸際なワッペンたち。
先日ミドリネコ舎さんから噂は聞いておりました。
カゴにこんもり盛られており、よりどり10個で100円。
いろいろ気になるのですが、とくに気になるのが
赤と緑、色違いで皿?をかぶった生き物。
かっぱ?わに?? なに? (光)
2008.06.23 21:28 | 日記 | コメント(2) |

080623.jpg
自転車で走っていたら
どこからか感じる視線…。


080623_2.jpg
ぎゃーっ!

2008.06.23 19:10 | 日記 | コメント(2) |

080622.jpg
雨の中、山鹿のji-uさんまでうちわ展を観に行ってきました。
ji-uさんの呼びかけでいろんな作家さんのオリジナルうちわが
店内にいい感じで飾られてました。
決められたワクの中で、みんなそれぞれの個性で作るのって
おもしろいなぁと。
私の作品もまた他の人とは違う雰囲気で、
ある意味会場では浮いていました。

残念ながら、明日24日までの開催です。
ji-uさんのサイトで作品見れるようです。
2008.06.23 12:16 | 日記 | コメント(0) |

080620.jpg
今日、1階のTシャツ屋さんのMyteeさんから桃を頂きました。
(光)と(古)で桃をむき、
二人で手に付いた桃の香りにうっとり。
(光)は桃をむき終わって石けんで手を洗ったので
桃の香りが消えてしまい、残念そうでした。

桃はとてもジューシーで、みんなでいっきに頂きました。
とてもおいしかったです!Myteeさんありがとうございました。

2008.06.20 21:40 | 日記 | コメント(0) |

080619mitsu_1.jpg

使い終わったFAX用紙、コピー用紙などを整理していたら、
なぜか突如はじまった「大・お絵かき大会」。

FAX用紙は長ければ長いほど描きがいがあります。
得体のしれない生物・ゴジラ・ピエロ・なみちゃんなど、
(坂)画伯を筆頭に、みんなで描きまくりました。

そんな中うまれた、
(牛)(古)(光)(坂)によるリレー四コママンガ。
なかなかの力作が仕上がったので
棚の側面に貼っておくことにしました。

ネストにいらした方は、ぜひ一度ご覧下さい。
もちろんオチ(?)は画伯が担当です。 (光)

080619mitsu_2.jpg

2008.06.19 21:09 | 日記 | コメント(0) |

080618.jpg
ブルーレイはまだまだソフトも揃ってないし、
しばらく様子見だなと思っていたところにこの2本!
しかもTSUTAYAでソフトと一緒にPS3を買うと値引きのpop!
おもわず買ってしまいました。
タイレルコーポレーション本社の窓がくっきりはっきり!
この画質で世界遺産とか揃えたい!!
2008.06.18 23:34 | 日記 | コメント(10) |

080617.jpg
ウチの(光)は、一般人とはちょっと違う感覚と所作で、
みんなを楽しませたり驚かせたりしてくれます。(6/12日記参照)
マンガで言うと「るきさん」だったり「紺野さん」のようだったり。
で、今日買ってきた「麗子物語」!
惜しくも麗子の字が違うのですが、その不思議ぶりをみると
彼女はもしかして小さい頃こうだったのでは!と
思わせる作品でした。
2008.06.17 21:09 | 日記 | コメント(0) |

080616.jpg
午前中、定期的に行ってる近所の病院へ行ったら、
デザイナーのTくんが風邪をひいたらしく診察に来てました。
あぁ気をつけなくちゃねなんて言って戻ってきたら、
顔がなんかぽかぽかしてきて、どんどん体がだるくなってきました。
先日までのバタバタから解放されたとたんにこれか…。
ホント忙しいときは風邪引かないけど、ゆっくりになると
病気になるのはなぜでしょう?
 
ということでお仕事お待ちしています!(河)
2008.06.16 18:32 | 日記 | コメント(0) |

080614.jpg
どんぶり大王というバンドのライブを観にバトルステージへ。
知り合いの某編集者が参加しているというので、
何の予備知識もなく観に行ったら、とても楽しいステージでした。
ちょうど自分と同じような世代のメンバーがやっているようで、
知ってる曲ばかりでかなりの盛り上がり。
たまには大きな音を聴かなきゃなぁ。 (河)
2008.06.14 23:06 | 日記 | コメント(0) |

080613.jpg
いよいよインディージョーンズ4が公開!
学生の時に観に行った劇場では大盛り上がり大会!!
エンターテイメント映画ってやはり大好きです。
あの頃は映画好きの友人達と先行ナイトによく出かけていたなぁ。
当時勤めていた会社に観てきた映画の話をどんどんする人がいて、
おもしろい映画は観る前にいろいろと聞きたくないから
とにかくその人よりも先に観なくっちゃと焦って劇場へ行ってました。

さて、今回のインディーさんは、
どんな盛り上げ方してくれるのでしょう! (河)
2008.06.13 15:56 | 日記 | コメント(5) |


0612_2.jpg


梅雨の季節到来!
昨日はたくさん雨が降っていましたが、
今日は晴れて夕日が見れました。
窓の外の夕日を見ていたら、となりから、
「ペチペチペチペチ…」と
何だろうと見ると誰かさんがお腹をたたいていました。
いい音を出していました。
何でお腹をたたいてたの?と聞くと
「たまにたたいちゃう」とのことでした。
何故お腹をたたいちゃうのでしょうか?
謎を解明したい今日この頃です。(古)


0612_1.jpg
2008.06.12 20:08 | 日記 | コメント(2) |

080611.jpg
熊本も梅雨入りしたとたん、土砂降りの雨。
こんな日は出かけたくないなぁ。 
というか、家に帰るのもおっくう。
2008.06.11 16:59 | 日記 | コメント(2) |

080610.jpg
梅雨に入ったのでスクリーンセーバーもそれっぽく。
水没した画面を見て(光)は、そこに入れない悔しさで
複雑な表情を見せています。 
2008.06.10 20:55 | 日記 | コメント(0) |

080609mitsu.jpg

ちょっと前の日記にも登場した
大家さんちの子猫。
なんとなく大きくなってきているような気が。
揺れる木陰にじゃれついて、
びっくり顔でこちらを見上げます。

名前は「リリーさん」
なでくり回したいのに、もう寄ってきてはくれないようです。
オトナになっちゃって。(光)

2008.06.09 23:43 | 日記 | コメント(2) |

080609.jpg
久々に仕事が早く終わりそうな感じ&私が疲れてるのを察し、
みんなから夕食のお誘いで、お好み焼きの大文字へ。
久しぶりに来たなぁ、学生の頃はよく通ってた。
とそこへ女子高生の一団が。
入って来るなり「いや、もりこぎだけん。市電ば抜きよったけん!」
漫才のような、マンガのような会話に(光)は、
笑いをこらえるのに必死のようでした。
で、写真左手前が“もり漕ぎ”で自転車でやってきた子です。
女子高生は無敵。 (河)

※もり漕ぎで検索したらちゃんとあるのね。
2008.06.09 22:55 | 日記 | コメント(0) |

2008_dorama_repo.jpg

遅くなりましたが、オルガタウンドラマロケのレポートマンガを描きました!
なにげないひとつのカットを撮るのにも、全体の流れをふまえ、
何度も撮り直しをしていました。
小さな熱い情熱を感じながらロケを見ていました。
※クリックで大きく表示されます。

放送は土曜深夜、1:25です!ハラハラ!(坂)
2008.06.06 20:25 | 日記 | コメント(4) |

080605.jpg
今期も熊本デザイン専門学校にて非常勤の講師をやってます。
今週からの担当でしたが、毎年クラスの雰囲気が違うのもおもしろい。
この中から将来、デザイン業界で活躍する人材が
いっぱい出てくることを期待します! (河)
2008.06.05 21:35 | 日記 | コメント(1) |

namisaki0191.gif

親や兄弟と一緒にいたら、たまに「彼氏?」とか
全然違うことを言われた経験がありませんか?
(牛)は、兄と一緒にいたら「親子?」
(光)は、姉と一緒にいたら「どっちが姉?」
(古)は、弟と一緒にいたら「彼氏?」
と言われたことがあります。

ちなみに(河)・(福)・(牛)で歩いていた時も
「親子?」と言われたことがあります。


そして(坂)は、姉と一緒にいたら姉の同僚さんから

「この人彼氏?」

と言われたことがあるそうです。
女の子なのに・・・。

080603_2.jpg
深夜、事務所横の電柱で、クレーン3台ががりの作業をやってました。
夜中にライトアップされている電柱のかっこよさったら!
2008.06.04 19:06 | 日記 | コメント(3) |

080603mitsu.jpg

昨日、(古)がバラの花を買ってきてくれました。
綺麗な朱色のミニバラです。
もうちょっとでぱっかり咲きそう。

花はいいですねえ。(光)
2008.06.03 17:22 | 日記 | コメント(0) |