NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

080531.jpg
朝から一日中CM撮影のスタジオ立ち会い。
一部モデルさんの手配がつかず、急遽代役で
一緒に来ていた(光)が出ることに。
さっとカメラの前に立っていましたが、
事務所に帰ってきたらどっと疲れが出たようで
ふらふらと帰って行きました。
再来週にはちらちらとテレビで見かけるかもです。
2008.05.31 23:17 | 日記 | コメント(3) |

080530oyako.jpg

紙の切れ端で工作。
ちょっと面白いことをしだすと
(光)がキラキラした眼で見つめてくるので、
思わず張り切ってしまいます。

素材の壁を越えて親子誕生の瞬間。(坂)
2008.05.30 21:51 | 日記 | コメント(0) |

080529.jpg
残業上がりの深夜に遠くで鳴く子猫の声。
参道の向こうに見つけ、呼んでみると
犬のように走ってきて足にすり寄ってきた。
あぁ、たまらん。 (河)
2008.05.29 23:22 | 日記 | コメント(2) |

080528.jpg
トイザらスで買った「トミカ ソーラーターンテーブル
普段は太陽の塔の模型が乗って回転していますが、
最近みんなが日替わりでいろんモノを乗っけて回しています。
で、本日はコレ↑。
燃え尽きたジョーがくるくると回っていました。
2008.05.28 21:21 | 日記 | コメント(2) |

080526.jpg
先週末、福岡のイベント(同人の)に出かけた(坂、牛)から
お土産をいただきました。DMCのTシャツ。
鬱憤が溜まったらコレを着たいと思います。(明日にでも着そうな、河)
2008.05.27 03:13 | 日記 | コメント(0) |

080525.jpg
連日の残業で食生活が乱れ気味…。
写真は先週ですが、山鹿のji-uさんへ行ったときに食べた、コロッケ定食。
コンビニばかりじゃなくこういうちゃんとしたものを
しっかり食べなきゃいけませんね。

ji-uさんへは、今度そこで開催の「来民渋うちわ展」に出品する
うちわのデザインを持っておじゃましました。
6/12~24までの開催で、コーダさんや写真の木下さんとかも
参加の作品展です。どんな作品が並ぶか楽しみです!
2008.05.26 00:01 | 日記 | コメント(0) |

20080523.gif

近頃暑くなってきたので、今日のおやつはアイス。
(坂)がなにやらおかしな手つきで食べているなあ、と思って
のぞき込んでみると、なんとアイスに顔を彫っています。

そこで、クレイアニメ風にコマ撮りをしてみました。(光)

2008.05.23 20:12 | 日記 | コメント(3) |

080522.jpg
ネストのブログはマメな更新を心がけているので、
毎日多くの人が訪れてくれています。ありがとうございます。
なので更新が滞ると「どうかしたんですか?」とか
「今いそがしいんでしょ?」とご心配していただく方もいらっしゃいます。
実際バタバタとしているときは、つい忘れてしまいがちで、
ここ数日はそんな感じです。(藤崎宮参道の不夜城…)

でもたまにみんな早く帰れるときがあると、
「7時ごろ前を通ったら事務所の電気が消えてたけど、なんかあったの?」
とかいう電話がかかってきたりもするのです。

※写真はそんな残業中、カーテンの向こうで深夜の空気を吸っている(光)
2008.05.23 01:14 | 日記 | コメント(2) |

080520.jpg
KABで放送中の番組「オルガタウン」のロケ隊がネスト事務所に!
番組内のミニドラマがあるのですが、今回の主人公はデザイナー。
いろいろなキャラクターをデザインしているという設定なので
それらしい事務所ということでネストに協力依頼があったのです。
1時間ほどの撮影でしたがこちらも楽しく見学させていただきました。
ネストガールズもしっかりと映っていますよ!(予定)
※ロケ中のレポマンガも(坂)が後日アップする予定です。

放送は6/7(土)の深夜1:25からKAB熊本朝日放送にて!
2008.05.20 19:04 | 日記 | コメント(0) |

080519.jpg
先週末、(牛)は東京へ行ったようです。
小さい体で、大三国志展、デザインフェスタ、同人誌イベントと駆け回り、
今日は足腰にきてるようです。
三連直結で揉まれての気持ちはどんなんでしょうか?
2008.05.19 17:42 | 日記 | コメント(0) |

080515mitsu.jpg

おとといの(坂)の手メモ。

正しくは「まんが(ふじお)先生」なのですが
どうみても「私が(ふじお)先生」
にしか見えません。宣言してます。

初めは「ふじお」と書いてあったのですが、
呼び捨て!?と(牛)に指摘され
下に「先生」とつけたしていました。

翌日、藤子・F・不二雄先生のマンガを持ってきてくれました。
忘れずメモのとおりに持って来ることができる、ってすごいなあ。
私も見習います。(光)
2008.05.15 23:19 | 日記 | コメント(7) |

namisaki0190.gif

(光)の無表情っぷりを見て、(坂)の
「光永さんってポーカー上手そうだね」
という言葉から急遽ネストガールズのババ抜きが始まりました。
(みんなポーカーのルールを知らないので)


(福)が置いていったトランプで椅子を囲ってスタート。
久しぶりにやるので

(光)「どんなルールでしたっけ・・・」

と言いながらもどんどん捨てられていくトランプ。
(坂)が(古)の手札から1枚ひいていきなり爆笑するので

(牛)「どうしたの?」

と聞いてみると(坂)の手元には2枚のババが!
どうやらババが2枚あるとは知らずにやっていたようで、
もうポーカーフェイスどころではありませんでした。

ちなみに(坂)はワーナーミュージック製のトランプを使っていたせいか

(坂)「もうポーカーミュージックどころじゃないじゃん」

と一言。
(坂)も混乱していました。

0514KOGA.jpg

先日イタリアから帰って来た友人にお土産で
可愛いデザインの缶に入ったお菓子をもらいました。
缶を開けると7色のゴツゴツしたラムネのようなものが入っていました。
一粒食べてみたのですが、香料がすごくて入浴剤のような
日本では口にするものではない香りがしました。
その缶をくれた友人も一粒食べて1秒くらいで口から出していました。
こんなにも日本の香料と違うものなんだと実感しました。
なんで外国のお菓子は香料が強くて
不思議な味がするものが多いのでしょうか?(古)

2008.05.14 20:27 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0189.gif

先日(河)が本屋のマンガコーナーで遭遇した出来事です。
レジで70代くらいの女性が店員さんに
入院した知り合いの50代女性へマンガをおみやげにして
会いに行きたいと思っているらしく、
「サザエさんはありますか?」
と聞いていたそうです。
店員さんは
「サザエさんはないですねぇ・・・」
と返答。
女性は「なにか他に良いマンガありますかねぇ」
と更に質問。
(河)は最後までその出来事を見ずに帰ってしまったそうなのですが
その女性は結局何を買って帰ったのでしょうか。
入院している50代女性へ持って行くようなマンガ、
どんなのがありますかね?

ちなみにネストメンバーは
(河)「あたしンち」
(光)「るきさん」
(古)「美味しんぼ」
(牛)「柳沢教授の生活」
(坂)「団地ともお」

080512.jpg
クラッシックカメラ収集&修理を趣味とする、
ユースケ似の電ビジの先生から差し入れ。
30台ほど持ってるというコレクションの中から
今日のお供は旧ソ連製のカメラ、□□□□□。(←名前忘れました。)
ピント合わせのファインダーと構図を決めるファインダーが
別々という不思議カメラでした。

※もちろんカメラが差し入れではありません。
2008.05.13 02:21 | 日記 | コメント(2) |

080511.jpg
去年の8月に更新して以来久しぶりに千客万来帳を更新。
一挙23組の方々を紹介しています。
すでに学校を卒業して社会人になった方も。
これからマメに更新していきますのでよろしくです。

※バタバタしている時にはつい撮り忘れてしまいます。
「来てるのに写真載ってない!」という方、是非一声おかけください。 
2008.05.12 01:02 | 日記 | コメント(0) |

080508mitsu.jpg


先日、ファイルに大量の紙をさーんさーんと
挟み込んでいた時のこと、ふと頭に
「あ、保存してない。」と浮かび
頭の中でバーチャルコマンド+Sキーを押してました。

たまになるんです。現実の世界と混同。
0.3秒後くらいには「ちがう!」と気づくのですが・・・。
みんなそうだろうと思っていたのですが、
聞いてみたところ「ない」ときっぱり言われてしまいました。

脳がマックに侵されてきているのでしょうか。
同じ症状でコマンドZもたまにあるのですが、
こちらはがっかりするのでちょっとイヤです。 (光)

2008.05.09 20:26 | 日記 | コメント(3) |

080508_2.jpg

今、ネストガールズのデスクトップには、
デフォルトで入っているものとはちょっと違うものを貼っています。
デフォルトの画像に、ラーメンズの小林賢太郎さんが作った
鼻兎というキャラクターを貼り付けたものです。
ネストガールズはラーメンズが大好きなので、
デスクトップを見る度に和んでいます。
(個人で使っているものなので配布等はしていません)
2008.05.08 18:57 | 日記 | コメント(0) |

080508.gif
連休中にアクセスしなくなった保存用HDDですが、
ネストの下にあるオリジナルTシャツショップのMYteeさんが、
現在救出にあたってくれています。たのもしぃ~!
で、一カ所に全員分のデータを保存するのは怖いなぁということで
各マシンにバックアップ用のHDDを設置。
とりあえず現在あるデータを慌てて保存しました。

そういうときに限って、過去のデータ修正の仕事が入って来て…。(涙
2008.05.08 18:45 | 日記 | コメント(4) |

namisaki0188.gif


前髪を切りに行きました。(古)

(牛)は豊後高田の昭和の町に行ってきました。
町一帯が昔の町並みを再現していて、とてもレトロな気分が味わえる所です。
駄菓子屋の夢博物館という所には昔のおもちゃや映画のポスターがたくさんあり
平成の時代を過ごしていた私にとっては目新しいものばかりでした。
レトロ気分を味わいたい方にはオススメです! (牛)

地元の水俣に戻って草スキーですっ転んだり蜂に顔刺されたりしました。
湯の児スペイン村のパエリアはやっぱ美味しいです。おこげ最高!(坂)

とっても寝ました。(光)
2008.05.08 00:49 | 日記 | コメント(0) |

080506.jpg
連休中なのに! ハードディスクが!!!
外付けの過去データ保存用の500GBのHDDが読み込めない…。
RAID用のもう一つのHDDが不調なので、
ここしばらくはこれ一台での運用中でした。
朝からメーカーへ電話すると「それは修理に出さないと…」とのこと。
電源部の基盤の問題だそうで、(フラッシュ異常とか)
頼みのディスクウォーリアもどうすることもできないのでした。
そういうときに限って前のデータ修正の仕事の電話かかってくるし。


で、悩んでいても休み明けにならないとどうしようもないので、
気分転換(強制的)に山鹿までバイクを走らせライブを観に!
080506_2.jpg
ji-uさんが企画した「天聴の蔵 カンカン男祭り!」
昔の酒蔵の中で、ジェンベとスチールパンの打楽器の音が
頭とお腹に響く気持ちいいライブでした。

さて、明日は大忙しだ! (河)
2008.05.06 22:44 | 日記 | コメント(2) |