
トイザらスで買った「トミカ ソーラーターンテーブル」
普段は太陽の塔の模型が乗って回転していますが、
最近みんなが日替わりでいろんモノを乗っけて回しています。
で、本日はコレ↑。
燃え尽きたジョーがくるくると回っていました。

KABで放送中の番組「オルガタウン」のロケ隊がネスト事務所に!
番組内のミニドラマがあるのですが、今回の主人公はデザイナー。
いろいろなキャラクターをデザインしているという設定なので
それらしい事務所ということでネストに協力依頼があったのです。
1時間ほどの撮影でしたがこちらも楽しく見学させていただきました。
ネストガールズもしっかりと映っていますよ!(予定)
※ロケ中のレポマンガも(坂)が後日アップする予定です。
放送は6/7(土)の深夜1:25からKAB熊本朝日放送にて!

(光)の無表情っぷりを見て、(坂)の
「光永さんってポーカー上手そうだね」
という言葉から急遽ネストガールズのババ抜きが始まりました。
(みんなポーカーのルールを知らないので)
(福)が置いていったトランプで椅子を囲ってスタート。
久しぶりにやるので
(光)「どんなルールでしたっけ・・・」
と言いながらもどんどん捨てられていくトランプ。
(坂)が(古)の手札から1枚ひいていきなり爆笑するので
(牛)「どうしたの?」
と聞いてみると(坂)の手元には2枚のババが!
どうやらババが2枚あるとは知らずにやっていたようで、
もうポーカーフェイスどころではありませんでした。
ちなみに(坂)はワーナーミュージック製のトランプを使っていたせいか
(坂)「もうポーカーミュージックどころじゃないじゃん」
と一言。
(坂)も混乱していました。
2008.05.15 20:37 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

先日(河)が本屋のマンガコーナーで遭遇した出来事です。
レジで70代くらいの女性が店員さんに
入院した知り合いの50代女性へマンガをおみやげにして
会いに行きたいと思っているらしく、
「サザエさんはありますか?」
と聞いていたそうです。
店員さんは
「サザエさんはないですねぇ・・・」
と返答。
女性は「なにか他に良いマンガありますかねぇ」
と更に質問。
(河)は最後までその出来事を見ずに帰ってしまったそうなのですが
その女性は結局何を買って帰ったのでしょうか。
入院している50代女性へ持って行くようなマンガ、
どんなのがありますかね?
ちなみにネストメンバーは
(河)「あたしンち」
(光)「るきさん」
(古)「美味しんぼ」
(牛)「柳沢教授の生活」
(坂)「団地ともお」
2008.05.13 20:44 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(6) |

去年の8月に更新して以来久しぶりに千客万来帳を更新。
一挙23組の方々を紹介しています。
すでに学校を卒業して社会人になった方も。
これからマメに更新していきますのでよろしくです。
※バタバタしている時にはつい撮り忘れてしまいます。
「来てるのに写真載ってない!」という方、是非一声おかけください。

連休中にアクセスしなくなった保存用HDDですが、
ネストの下にあるオリジナルTシャツショップのMYteeさんが、
現在救出にあたってくれています。たのもしぃ~!
で、一カ所に全員分のデータを保存するのは怖いなぁということで
各マシンにバックアップ用のHDDを設置。
とりあえず現在あるデータを慌てて保存しました。
そういうときに限って、過去のデータ修正の仕事が入って来て…。(涙

連休中なのに! ハードディスクが!!!
外付けの過去データ保存用の500GBのHDDが読み込めない…。
RAID用のもう一つのHDDが不調なので、
ここしばらくはこれ一台での運用中でした。
朝からメーカーへ電話すると「それは修理に出さないと…」とのこと。
電源部の基盤の問題だそうで、(フラッシュ異常とか)
頼みのディスクウォーリアもどうすることもできないのでした。
そういうときに限って前のデータ修正の仕事の電話かかってくるし。
で、悩んでいても休み明けにならないとどうしようもないので、
気分転換(強制的)に山鹿までバイクを走らせライブを観に!

ji-uさんが企画した「天聴の蔵 カンカン男祭り!」
昔の酒蔵の中で、ジェンベとスチールパンの打楽器の音が
頭とお腹に響く気持ちいいライブでした。
さて、明日は大忙しだ! (河)