NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

namisaki0187.gif

4月15日から長崎書店さんで展示していた
ネストの日々展2が、今日無事に終了しました。
期間中見に来てくださった皆様、
コメントを残してくださった皆様に感謝申し上げます!
写真はネストにアルバムにまとめて置いてますので
見れなかったという方もまた見たいという方も
ぜひお越し下さいませ。
ネストの日々展1の写真もありますよ!

080430.jpg
いよいよ本日、「ネストグラフィックスの日々展2」最終日です。
まだご覧になってない方、もう一回見たい方、ぜひお出かけ下さい。

17:00よりネストスタッフにて撤収作業に入ります。
よろしくお願いします。
2008.04.30 02:17 | 作品展 | コメント(2) |

080428.jpg

夜食にカップスープを飲もうと思って蓋を開いたら、
お湯を入れる線がやけに上にあってびっくりしました。
多いなぁ、でもきっと味が濃いんだろうなぁ。
と思いつつ、その線に沿ってお湯を並々に投入。
飲んでしばらくしたら、下の方に薄い線が…。

味はもちろん薄かったです。
ちょっとおかしいなとは思ってたんですけどね。(坂)
2008.04.28 21:36 | 日記 | コメント(1) |

080427.jpg
マンガ好きの多いネスト。
各人がいろんなマンガを読んでいます。
そこで各自オススメのマンガをちょっとずつ持ってきたら、
「ネストオススメマンガコーナー」が出来てしまいました。
いままで食わず嫌いで読んでなかった中にはまったりして、
なかなかの収穫です。(ちゃんと仕事もしてますって)

隠れたオススメマンガありましたら教えてください! (河)
2008.04.27 14:39 | 日記 | コメント(2) |

080424.jpg
ギャラリーmoeさんで始まった「坂野友紀展」へ。
以前、アプアロットさんのところでこの作品展のDM用に借りてきていた
金属のスプーンに一目惚れして、ずっと心待ちにしていたのです。
初日の昼過ぎに出かけたらギャラリー内は人でいっぱい。
みんなどんどん買ってるので、慌ててお目当てのスプーンをゲット!
アプアロットさんもどかっと大人買いしていました。
興味のある方はお早めにおでかけください!

4/30(水)までの開催です。


080424_2.jpg
そのままorengeで開催中の「木下幸二写真展」へ。
出かけたらお店はクローズ中。がっかりしてたところ、
夜のライブ準備中のところを開けてもらい見せていただきました。
DMを見ていつもとなんか違うと思っていたら、ビックリ!
そういう見せ方で今回はきましたか!という作品でした。
写真を熱く語るカメラマンの作品はやはり熱かった!

こちらも4/30(水)までの開催です。


080424_3.jpg
ちなみに上通り長崎書店ギャラリーで開催中の
「ネストグラフィックスの日々展2」も4/30(水)までです!
※最終日は夕方には撤収予定ですのでおはやめに!

上の写真:今週の「デリすぱ」(本日配布)に告知記事載ってます!
2008.04.24 21:33 | 作品展 | コメント(2) |

080423mitsu.jpg

ネストのアイドル(坂)。

彼女はたぐいまれなる才能でもって、
毎日、本当に毎日私たちを笑顔にしてくれるのです。
私は、そんな彼女の素敵な姿を、
きちんと記録に残していこうと思いました。

名付けて「坂本コレクション」。
毎日撮りためていきます。

今日はフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」になってくれました。
頭のターバンもどきは、着て来た服です。(光)
2008.04.23 21:08 | 日記 | コメント(2) |

080422.jpg
先週末、リフォーム物件の撮影で長洲まで行ってきました。
実は今までこっちまで来たこと無かったので
仕事の後バイクでふらふらと散策。
造船所の巨大なタンカーが目の前に浮かんでいて思わず鳥肌が…。

そう、「巨大物体恐怖症」なのです。

昔、夜釣りに出かけたとき岸壁に泊まっていた泊まっていた
真っ黒で大きな船を見てからだと思う。
灯りのない真っ暗な岸壁を歩いていたら
暗闇の中から目の前にボウっと現れて…。
もうゾォ--------------ッと!!

それ以来巨大なモノを見るとゾォっとしてしまうのです。
…でも怖いモノ見たさ?で見に行ってしまうのです。 (河)

※こういうサイトも!
2008.04.23 00:09 | 日記 | コメント(5) |

080421.jpg
約一週間が過ぎましたが、
ご来場いただいた方々、ありがとうございます。
そして会場内のメッセージノートへも多くのうれしい書き込みが!
今回もネストスタッフがノートへのコメントに返信をしています。
またそれを見に来ていただいても楽しいかと。

080421_2.jpg
会場には久しぶりに発行したネストのフリーペーパー
「NEWST PAPER Vol.016」も置いてあります。
週末に無くなっていて手に入れられなかった方すみません。
先ほど補充しておきましたのでよろしければまたお越し下さい。

ネストグラフィックスの日々展は4/30(水)までです!

2008.04.21 16:44 | 作品展 | コメント(0) |

namisaki0186.gif

今日は朝からネストメンバー全員で、
「レゴで作った世界遺産展」を見に福岡に行ってきました。
このメンバーでの初の遠出で、
(光)の車に5人ギュウギュウの状態で行きました。

レゴ展の方はとにかく圧巻!
小さい頃に遊んでいたあのレゴで、こんな大きいものが作れるのか!と
感動しきりでした。

レゴ展の後は色んな所でお買い物をして帰りました。
みんなでどこか遠くに行くというのも、とても楽しいですね。

koga0418.jpg

今日、ライターの牟田さんが打ち合わせにネストに来られたのですが、
その時にお花を頂きました。フリージアやチューリップ、
たくさんの花のブーケでした。フリージアはとても良い香りがしました。
どうやらお花は牟田さんのお家に咲いていたもののようで
きっと素敵なお庭なんだろうなぁと思いました。
花瓶にうつして打ち合わせのテーブルに飾りました。
お花に触れるととても癒されますね。
牟田さんありがとうございました!(古)
2008.04.17 21:59 | 日記 | コメント(0) |

080416.jpg
イラストレーターのムライケンタロウさんのフリーペーパー、
「SKETCH BOOK STORE FREEPAPER」を
ネスト展の会場でお会いした時にいただきました。
架空の書店「SKETCH BOOK STORE」が出しているフリーペーパーとの
コンセプトだそうです。ほんとにムライ氏の本屋があれば楽しそう。

会うたびにマンガの話をしていますが、ネストマンガ部との
コラボもいつかお願いしたいです!
2008.04.17 09:48 | 日記 | コメント(1) |

080415.jpg
本日4/15より長崎書店ギャラリーにて
「ネストグラフィックスの日々展2」が始まりました。
今回は2006年11月から最近までのブログ用に撮った写真を
約700点ほど展示しています。

080415_4.jpg
朝からネスト総出で設営。
前回は約8時間くらい設営にかかったのですが、
さすがにスタッフが増えたので約半分の時間で準備できました。(でも4時間)

080415_2.jpg
相変わらずのネストの日々を、どうぞのんびりとご覧下さい。
今回も感想用のノートを置いてますので
そちらの方もよろしくお願いします。

080415_3.jpg
ネストグラフィックスの日々展2
熊本市上通り 長崎書店内ギャラリーにて
4/15~4/30まで

2008.04.15 19:02 | 作品展 | コメント(1) |

namisaki0185.gif

4月15日から、長崎書店さんのギャラリーで
『ネストグラフィックスの日々展2』を開催します!
メンバーが一新したネストの日々を垣間見られる写真展です!

今日はその写真展の準備で
切ったり貼ったりの作業をしていました。
カッターを使った作業中に(牛)が指を切るという
ハプニングもありましたがなんとか間に合いそうです。
カッターの取扱には注意しましょう。

当日はほぼ1年ぶりに発行したNEWSTも置いていますので
時間がある方は是非是非長崎書店さんにご来場下さい!

080414.jpg
ネストの日々展の準備の合間に植木まで打ち合わせ行き。
帰りに先日新聞で見た「たいやき研究所」で白いたいやきを購入。
もちもちとした食感が不思議なたいやきでした。

080414_2.jpg
たい焼きを食べながらコーダさんのブログで
大江に新しく文房具店がオープンした記事を見つけたので
早速“紙マニア”の(牛)をバイクに乗せて行ってきました。
ざらざらとした質感のおもしろい文具が揃っているたのしいお店でした。

ミドリネコ舎

2008.04.14 17:35 | 日記 | コメント(0) |

080413.jpg
4/15から上通りの長崎書店ギャラリーにて、
『ネストグラフィックスの日々展』を開催します。
前回の日々展2006年11月以降から最近の写真を
また700点ほど展示します。
只今プリンターが休み無くプリントし続けております。
(インクもどんどん無くなっていきます…)

15日火曜日の午前中から会場にて準備します。
前回はすべて貼るのに8時間ほどかかってしまいましたが、
今回はどうなるでしょう…。

2008.04.13 16:55 | 作品展 | コメント(3) |

namisaki0184.gif

今日はネストガールズの同級生である
蔵原さんが遊びに来てくれました。
「これ食べてください」と言って差し出してきたものは
なんと大量の駄菓子!!!!!
串カツ・ねりあめ・うまい棒・うめジャムせんべい・らあめんババアetc・・・
昔食べていた物がたくさんです。
数日は懐かしい気分に浸れそうです。

蔵原さんありがとうございました!

080407.jpg

(坂)が土日に球磨郡湯前まで小旅行に行ってきました。
地元民(惟)さんから球磨郡名物?の
50cmのロールケーキをおみやげに頂きました!
ネストに持って来る際に少々潰れてしまいましたが、それでも42cm。
5等分しても一人8cmちょっと。
お腹いっぱい頂きました。

(惟)さん、ごちそうさまでした! (坂)
2008.04.07 20:15 | 日記 | コメント(2) |

080406.jpg

12月から開催されてきたHIGO BY HIBINO展も、本日をもって終了。
どうなることかとみんな心配していた石垣も、4月6日午後5時、
閉館まで3時間を残して無事完成いたしました!!
「日比野、見事な築城」ですね。
完成後には石垣の中に籠もってのライブあり、ダンスありと、楽しませてもらいました。

準備段階からボランティアとして関わってきましたが、いろんな人と知りあえて、
本当に貴重な体験をすることができました。

ちなみに上の写真で何人かがしているポーズは、「武者返しのポーズ」らしいです。(光)
2008.04.06 21:19 | 日記 | コメント(0) |

080405.jpg
土曜日は、游楽人を発行しているウルトラハウスさんのお花見でした。
新人たちによる名物の出し物やカメラマンの木下さんのはしゃぎっぷり、
アプアロット井上さんが酔っぱらったりと楽しいお花見でした。

上の写真はウルトラハウス小崎氏がなぜか目のアップ写真を
宴会中撮りまくっているところ。目玉の写真展開催か?

15日からのネストの日々展の準備もしなきゃ…
2008.04.06 00:39 | 日記 | コメント(1) |

(光)の手の甲には
いつもメモ書きがされています。

「クレンジング」
「歯磨き粉」
「リンス」
「リムーバー」
「ファイル」
「Arne」
「デジカメの」

(坂)も見習い、手の甲に
「ハイター」
と書いた事があります。

しかし2人とも見事に忘れているという
奇跡がいつも起こっています。

手080404

これは今日のメモ。
2008.04.04 19:48 | 日記 | コメント(2) |

080403.jpg
やっと暖かくなってきたので、白川公園にてランチ花見。
小さい子を連れたおかあさんのグループや、近くの会社の人もちらほらと。
この週末が一番の見頃になりそうです。 
2008.04.03 22:31 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0183.gif


(河)が最近大人買いしたマンガ、
「デトロイト・メタル・シティ」がネスト内でブームです。
夏に実写化されることで話題になっています。
主人公が思い描いている人生と
全く正反対のことがどんどん起こっていき、
それに流される主人公が可哀想というかなんというか・・・。

namisaki0182

この度ネストグラフィックスは、4月をもちましてお引っ越し致します。
2人、3人と徐々に増え、ついに5人となった今では狭くなってしまったので、
今より広い場所へ移ることになりました。
新しい事務所は熊本城本丸御殿となりますので、またお気軽に遊びに来てくださ
いね。





もちろん嘘です!
今日はエイプリルフールでしたが、皆さんはどんな嘘をつかれましたか?

引っ越したい野望は本当にあるのですが…

080401.jpg
あっという間に4月です。
月初めなので藤崎八幡宮へお参り行き。
人数もどっと増えたネストの新年度をよろしくと
みんなでお願いしてきました。 (河)
2008.04.01 22:06 | 日記 | コメント(0) |