
特定アドレスを入力して数ある項目からひとつ選択するだけで
そのサイト上をアリだらけにしたりパイだらけにできるお遊びツール。
「NetDiaster」
TARGETの欄にURLを入力、Diasterの欄からどんな攻撃方法にするのかを選び、
自動で動かすならAUTO,マウス操作ならMOUTH、
音のオンオフなどを選んで下さい。
うっかり「WARMS」選んでぞわぞわしてしまったり。
(坂)

液晶ペンタブレットが来て2日目です。
完全に慣れた(坂)は
(坂)「これ・・・良い!!!」
と感動しています。
絵を描く仕事をしている人には向いているようです。
(坂)が大絶賛なので前のペンタブがちょっと寂しそうにしています。
(坂)「ちょっと手間のかかる子だったけど、
最後はすごく仲良くなっちゃいました。別れが寂しいです。
後日レポートマンガをアップします。」
2008.01.23 21:52 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(2) |

今、2日間だけですが液晶ペンタブレットをレンタルしています。
イラストの仕事が多い(坂)が、液晶にすると効率が上がるかどうか
お試し期間として借りています。
最初はどうも慣れないようで手こずっていました。
(坂)「最初は使いづらかったけど使っていく内にドンドン馴染んできて、
細かい絵を描くときに重宝しそうです。」
↓

2008.01.22 19:34 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(3) |

造形作家のgajuさんのこれまでの作品をまとめた作品展、
「ありがとうのあしあと」展を観に行ってきました。
これまでの作品が並んでいるのですが、そこで新たな世界を組み直しての
見せ方は感動ものです。これ、ヒビノ展にも負けていないと思う。
会場で流れているgajuさん演奏の音楽が新たな発見でした。
(再生しているアンプの音質にも注目です!)
さて、ネスト展はどうしましょうかね?
「ありがとうのあしあと」展
熊本市現代美術館にて 3/2(日)まで開催
http://gaju.biz/
たまに、「コレってこうなるだろうなぁ」とか思っていると
ホントにそうなってしまうことってありませんか?
「バタバタしてきたからもう一人スタッフ欲しいなぁ」と思っていると
すごく良いタイミングでだれかやってきたり、
「この仕事スケジュール大変だなぁ」と思っていると
お客様の都合で少し時間が出来たり、(出来ないこと多し)
普段より早めに終わった原稿を捨てたりしたら、
案の定必要になったり、ミスが発生したり…。
良いことも悪いことも絶妙のタイミングでやってきています。
良いことは喜んで受け入れ、悪いことは反省したり
対処法を考えたりして進んでいかなければ!(河)
ホントにそうなってしまうことってありませんか?
「バタバタしてきたからもう一人スタッフ欲しいなぁ」と思っていると
すごく良いタイミングでだれかやってきたり、
「この仕事スケジュール大変だなぁ」と思っていると
お客様の都合で少し時間が出来たり、(出来ないこと多し)
普段より早めに終わった原稿を捨てたりしたら、
案の定必要になったり、ミスが発生したり…。
良いことも悪いことも絶妙のタイミングでやってきています。
良いことは喜んで受け入れ、悪いことは反省したり
対処法を考えたりして進んでいかなければ!(河)

以前(福)がパイレーツオブカリビアンのポテトチップスを
持ってきたことがあります。
なんだかもったいなくてそのまま飾っていたら、
賞味期限が明日だということに今日気付きました。
今、急いで消化中です。
(福)さん!食べてますよ!
2008.01.09 19:48 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(4) |

お久しぶりのなみさき日記です。
游楽人2月号の入稿も終え、一段落です。
前回もお伝えしましたが、(福)と入れ替わりで新しく光永さんが入社しました。
悩み事があると頭をぐしゃぐしゃと掻き回して
ボサボサになった髪の毛を放置したり、
よくきょろきょろしたりとまたもや個性的な人が入りました。
新しいネストメンバーズをよろしくお願いします。
2008.01.08 18:53 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |