
游楽人専用レイアウト用紙が出来上がってきた。
ぼちぼちとですがネストもレイアウトの作業を開始。
情報ページのラフを(牛)(古)がつくりはじめました。
その後アプアロットさんに外注をお願いしに行ったり、
編集長と特集の方向性を話し合ったりと、
今日はなんか始まったかなという感じでした。
(ゴトウさんからは良い参考本がでてたよとメールもいただき、感謝!)
写真はアプアロットさんの事務所一階にあるギャラリーmoeさんの犬。
ずっと寝ていたけどカメラを向けたらのびをして起き上がったところ。
游楽人が始まったーというイメージにもピッタリの写真です。
『游楽人創刊の日まであと48日!』
※その後、pm11:00に今年卒業した学生が事務所訪問。
いろいろと悩んでいるようだけれど、前向きな感じ。
頑張ろうという気持ちがある人と話をするのは楽しい。
こちらも「いい大人」になるためにいろいろと話を聞かせてもらいました。
※本日、夕方にはデザイナー松永氏参加のイベントがあるようです。
ウチも負けずに頑張るよ!

今朝から、(古)が(坂)の服をずっと気にしていたので
なんだろうと思っていたらついに(古)が
(古)「あのー・・・この服の素材って何ですか?」
(坂)(牛)「えぇ?!」
どうやらてかりがあり、伸縮する(坂)の服の素材が
朝からずっと気になっていたらしく、
夕方過ぎても
(古)「この素材が気になるー」
とずっと言っていました。
耐えかねた(坂)が
(坂)「この服あげようか?」
とさらりと言ったのがどうやらツボだったらしい
(福)と(古)がずーっと笑っていました。
2007.09.28 20:41 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

何も見なくても色々似せて描くことが出来る(坂)ですが、
そんな(坂)でも描いても似せることが出来ないものもあります。
タモリさん。

一見描きやすそうに見える人ですが苦手なんだそうです。
哀川翔さん。

(坂)本人は「緒方拳って言っても通用するよね」だそうです。
ちなみに描くのが得意なのは冨野監督とラーメンズだそうです。
2007.09.27 20:15 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

ギラギラ液晶が問題になっていたiMacですが、さらに問題が…。
画面の上下左右からの見え方がかなり違うんです。
納入時にメニューバーがやたらと黄色く見えていたのが気になってましたが、
本格的に使い始めて気がついたのですが色の表示ムラがすごいんです。
イラレで金赤(M100+Y100)のベタを表示させると、
ワインレッドからピンクへのグラデーションにしか見えない!
ちょっと斜め上から画面を見ると下の方が消えてしまう!!
はっきり言ってデザインには使えません。
アップルさんはどうしちゃったんでしょうか!
MacProで揃えられないデザイン事務所もあるんですよ!
購入した業者さんもキャリブレーションでなんとか…と思ったけれど
液晶の構造上の問題なのでどうしようもありませんでした。
ちなみにこれは新型iMacの20インチでの話です。
24インチならば多少は良いようですが…。
これから購入予定の方は要注意です。

(古)が発見した三国志前世占い。
その名の通り、質問に答えていくとあなたがもし
三国時代に生まれていたら、どの人物だったのか?という占い。
メジャーな人物からマイナーな人物まで出てきます。
(坂)、(古)、(牛)の3人がやってみたのですが、
三国志に詳しいのが(牛)しかいないので
結果が出ても他2人は微妙な顔をしていました。
2007.09.26 19:00 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

游楽人の作業で今週末から大変なことになる…予定でしたが、
まだまだウチには原稿があがってこないので、比較的のんびりとした土曜でした。
そういうことならとランチでみんなとイクイップへ。
ただいま「フェチズム二人展」が開催中です。いいなぁフェチ…。
で、ついでに県立美術館分館で開催中の「ECO展」も見学。

印刷会社のサンカラーに勤めるデザイナーさんたちの作品展です。
この春熊デザを卒業した二人の作品も見ることが出来ました。
仕事をしながらも、何か別のものを作り出していくって大事だよなぁと。
でとりあえず、夜も8時前には仕事が片づいてしまったので、太郎で焼き鳥。

その後ゲームセンターで(牛)(坂)のポップン神業を眺めて帰ってきました。
来週はホントに忙しくなっている…ハズです。
『游楽人創刊の日まであと55日!』

(古)が着ていたポンチョが裏返しになっていて、
赤い十字型のタグの縫い目が丸見えなのを見た(河)が
(河)「ドムの目みたい」
とぼそりと言ったら
(坂)「なんだってぇ?!」
と過剰反応したガンダムオタクがいました。
2007.09.21 21:48 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(2) |

今ヤマザキデイリーストアで
キティちゃんのマグカップがもらえるのですが、
この絵柄がとてもおもしろいことになっています。
世界遺産をバックに何故か大量のキティちゃんがいるんです。
ピサの斜塔にちなんで
組体操のように上に連なったキティちゃん達が斜めに。
日光東照宮にちなんで
見ざる、言わざる、聞かざるに扮したキティちゃん達。
自由の女神にちなんで
自由の女神に扮したキティちゃん達。
なぜこんなにたくさん描いてあるのかが不思議です。
ネストの近所のデイリーで3個いただいたので、
(坂)と(牛)はさっそく使っています。
2007.09.20 19:45 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(1) |

今、ネスト内で「団地ともお」ブームが起こっています。
団地ともおとは、団地に住む小学生が主人公の話で、
「あぁこんな小学生いるいる!」と思わせる所がたくさんあり、
とても面白いです。
劇中劇の「スポーツ大佐」もツボです。
2007.09.20 10:52 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |
このところ気が焦るばかりの日々です。
入稿まで一ヶ月半を切りました…。
あの人(游楽人)のことを考えると胸が締め付けられます。(笑)
…笑ってもいられないか。
エディトリアルデザインが出来るデザイナー、及び
外注さんもまだまだ募集中です!!
『游楽人創刊の日まであと59日!』
入稿まで一ヶ月半を切りました…。
あの人(游楽人)のことを考えると胸が締め付けられます。(笑)
…笑ってもいられないか。
エディトリアルデザインが出来るデザイナー、及び
外注さんもまだまだ募集中です!!
『游楽人創刊の日まであと59日!』

ネストにもついにイラストレーターCS3が入ったことで、
今まで5.5を使っていた(福)があたふたしています。
(河)・(坂)・(古)の3人もいまいち慣れていないようです。
今のところCS3を一番使っているのが(牛)なので
(牛)がみんなの先生のようになっています。
新雑誌のためにビシビシ教育中です。
2007.09.18 19:10 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

お昼過ぎに(牛)の母が打ち合わせの際、差し入れで
クリームブリュレとスフレを持って来社。
(福)は両手をあげて大喜び。
みんなで美味しくいただきました。
夕方には東京に行っていたゴトウさんが
お芋のタルトとケーキを持って来社。
(坂)は大興奮。
ゴトウさんの面白いお話を聞きながら
美味しくいただきました。
今日は色んなお菓子を食べて
幸せいっぱいなネストメンバーズでした。
あ・ちゃんと仕事もしていますよ。
2007.09.14 20:08 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |
マウスのクリクリがまたもや不調。
ネットで見つけたマウスの分解掃除を試みるも
むりやり開けようとする時の「バキッ」という音にひるみ断念。
オイルで掃除という情報を見つけたもののそんなモノは無い。
で、OAクリーナー(濡れティッシュのようなの)を使って
マイティマウスのクリクリを激しく拭き上げたところ!
これまで以上にスムーズにクリクリ出来るようになりました。
すでに半年で3個目の不調。
普段からのマメなクリーニングが必要なようです。
ネットで見つけたマウスの分解掃除を試みるも
むりやり開けようとする時の「バキッ」という音にひるみ断念。
オイルで掃除という情報を見つけたもののそんなモノは無い。
で、OAクリーナー(濡れティッシュのようなの)を使って
マイティマウスのクリクリを激しく拭き上げたところ!
これまで以上にスムーズにクリクリ出来るようになりました。
すでに半年で3個目の不調。
普段からのマメなクリーニングが必要なようです。

先日入社した(古)の特技は、
誕生日を聞いて星座をぴったし当てることです。
そしてその星座の性格を覚えていることです。
みずがめ座の(河)は頭脳明晰・社交性あり
うお座の(福)&(古)は現実逃避型
さそり座の(牛)は勘が鋭い
やぎ座の(坂)は誠実・芯が強い
だそうです。・・・当たってるかな?
2007.09.13 20:06 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |

お昼にイラストレーターの山部さんがいらっしゃいました。
リアルな美人画を得意とする方で、
以前は学校で絵を教えていたそうです。
ネストにも絵描きがいるということで、
色々と話していたら簡単な絵の描き方講座に。
さすがに講師をしていた経験があるからか、
とてもわかりやすい説明をしてくださいました!
絵を描かない(福)も
(福)「今の説明聞いただけでも絵が描けそう!」
と言っていたくらいです。
(坂)の最近の絵の傾向もばっちり見抜いていて、
長年絵を描いてる方はやっぱり違うなぁと感心しました。
(坂)&(牛)「まるでボブ・ロスみたい!」
と2人は興奮しちゃいました。
2007.09.12 20:14 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(2) |

先日の熊デザ文化祭で、水彩画を展示していた
イラストレーターの方が昨日ネストに来ました。
そこでも色々な絵を見せていただいて、
仕事でデジタルの絵ばかりを描いている(坂)が
「やっぱりアナログは良いなぁ」と思ったそうです。
たまにはアナログ画で
なみさき日記を描くのも良いかもしれません。
2007.09.11 19:42 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(3) |

先日(坂)の机の下に置く引き出しをカウネットで頼み、
今日それが届きました。
ちょっと遅れてカウネットからミニカーも到着。
今、カウネットで5,000円以上買い物をすると
オリジナルミニカーがもらえるのだそうで。
ミニカーを見た(河)は
(河)「うわーい!!!♪」
と両手をあげて大喜び。
またネストにおもちゃが増えました。
2007.09.10 19:14 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(2) |

今日のお昼ご飯は、(古)のお母様が作ってくださったお弁当でした!
そのお弁当が豪華で思わずみんな「おおおおおお~~~!!!!」と驚嘆。
好き嫌いが激しく、いつもお弁当を残していた(牛)が
箱を空にしたくらい美味しかったです!
よく出来た新人が入ってきて、(坂)と(牛)は見習うばかりです。
2007.09.07 18:57 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(0) |