NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

f+489.jpg

今日は(坂)が引っ越しのため、お休みです。
前々から(坂)の引っ越しの話を聞いていた(河)と(福)は

(河)「うちも広い所に引っ越ししたーーーーい!!!!」
(福)「私も一人暮らししたーーーーい!!!!」

と叫んでいます。


(坂)がお休みのため、今回も(福)が絵を担当しています。

namisaki0115.gif

(坂)と(牛)は、出来たばかりのパンフレットを
クライアント様の所に届けるために、
2人で抱えて、並木坂まで歩いて運びました。
かなり大量に入ってるので非常に重く、

(牛)「ちょちょちょっとそこの信号で一休みしよう!」
(坂)「あ~~~~!そこの階段に1回置こう!」

という風に、途中途中に休憩を入れながら行きました。
クライアント様の所に着いた頃には2人ともゼェゼェ。
普段使わない筋肉が悲鳴をあげていました。
お茶を飲む手が震えていた程。
これはビリーに鍛えて貰わなきゃなーと思いました。

namisaki0114.gif

昨日は月食でした。
19時くらいになって、

(河)「パチンコ屋の屋上行って見に行くかー!」

とはりきる(河)。
(坂)は用事があったので、(河)・(福)・(牛)の3人で
近所のパチンコ屋の屋上に行きました。
しかし天候が悪く、待てども待てども何も見えず・・・。
1時間ほど待っていましたが、結局諦めて帰りました。

どなたか見えた方いらっしゃいますか?

namisaki0113.gif

昨日の頭の体操の答えです。

問題。
英文和訳の問題で「perfect」を「完壁」と答えたところ、
誤りといわれました。なぜでしょうか。

正解は
ではなくて、完が正しいから。
問題文をよく見ると「壁(かべ)」と書かれているんです。


言いそびれていましたが、
数日前から(牛)のメガネがこっそり変わっています。
どなたか気付いた方はいらっしゃるでしょうか?

070828.jpg
写真は違う日に撮ったものですが、28日(火)は日本中で
皆既月食を見ることが出来ます。(天気が良ければ)
熊本では午後7時前くらいからすでに隠れた状態の月が東南東の方向から昇ってきます。
反射と塵の関係で赤黒くぼんやりとした月が見えるはず。
8時半近くまですっぽりと隠れた皆既月食が続きます。
その頃に近くのパチンコ店の屋上に登って眺めようと思ってます。
※写真は200mmの望遠レンズを使って手持ちで撮ったものです。

そして30日の夜には鹿児島からロケットの打ち上げが!
西日本の各地から見ることができるかも!!
2007.08.27 23:50 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0112.gif

久しぶりの頭の体操です。

英文和訳の問題で「perfect」を「完壁」と答えたところ、
誤りといわれました。なぜでしょうか。

答えは明日の日記にて!

070826.jpg
いよいよ8月も今週で終わり。
ウチの子もあわてて夏休みの宿題をやってますが、
ネストも新雑誌のいろいろが9月になったら始まるので、
フォーマット作ったり、カンプ作ったりと連日バタバタしております。
その助っ人要員ですが、先週末に会った二人組を外注として確保。
かなりの“ワクワク”を持ち合わせた方々でした。期待!
そしてネスト常駐になるデザイナーは今週には面接等で決めたいと。
後はCS3のバージョンアップが届くのでそっちも慣れなきゃです。
机も追加するので事務所レイアウトも要検討。
2007.08.27 01:34 | 日記 | コメント(2) |

namisaki0111.gif

熊デザの学生さんのネストインターンシップは今日で3人全員終了しました。
皆さんお疲れ様でした!
ちなみに今週来てくれた学生さんの写真は撮ってあるのですが、
日記を書いて貰うことはすっかり忘れていました。
イラストレーターを目指しているという学生さんでした。
村上さん頑張ってください!

namisaki0110.gif

とあるクライアント様よりオリジナルグッズの
デザインのお仕事が来ているので、
ストラップ屋さんやタオル屋さんなど色んなお店に
見本を送ってくれるように頼みました。
今日、手ぬぐいと大量のストラップが届き、
見てるだけでも楽しい気分になりました。
手ぬぐいがお手軽な値段で作れるので、
ネスト手ぬぐいでも作ろうかなぁという話も出ています。

namisaki0109.gif

ネストで今使っているイラストレーターとフォトショップを、
今後のためにCS2からCS3に変えます。
今、MacBOOKの中に体験版が入っているので
(牛)がちょこっといじってみました。
このCS3はとても性能が良いです!!!!
元々インテルとCS2の相性が悪いからというのもあったのでしょうが、
大量のテキストを扱う時の処理速度が遅くてイライラしてたのに、
CS3は明らかに速くなっています。
他にも便利な機能がたくさんついていて、
「おお~っ!」という歓声が何度も出るくらいでした。
早く本格的にCS3でお仕事をしたいです。

namisaki0108.gif

(坂)が東京から帰ってきました。
(河)一押しの東京科学未来館に行ったそうです。

(坂)「大人が子どもになれるようなおもしろさで、
   1日中いたかったくらい良かったです!!!!」

それを聞いた(河)は

(河)「だろ~?」

と得意げです。

070820.jpg
今日は熊本デザイン専門学校の学生と作っている
デリすぱ内新聞『ゆるたま』の撮影でした。
エディトリアルはやっぱり楽しい。現場はさらに楽しい!
でも、この暑さは…。
数カ所撮影して事務所に帰ってきたら足腰がガクガク。
※ビリー後の筋肉痛も含む

そんなエディトリアルデザインに興味がある方、
私を助けてくれる方、引き続き募集中です! (河)
2007.08.20 22:54 | 日記 | コメント(0) |

f+488.jpg

先日の日記で(福)が
ビリーズブートキャンプに入隊したとありましたが、
ついに!(河)も入隊しました。
まだ2日目ですが、結構きついようです。
(河)もいつかビリーのようにムキムキに・・・?!

(今日のイラストも(福)が担当しています。)

070817.gif
ネストではエディトリアルなお仕事を手伝ってくれる方を探しています。
イラストレーターCS2かインデザインでのレイアウト制作が出来る方。
とりあえずは外注としての発注になると思いますが、
事務所に来ていただいてまずは毎月2週間ほどの作業になると思います。
仕事は大変になると思いますが、雑誌の創刊からの作業なのでおもしろいはず!
まずはメールでご連絡ください。
いい人がいるよという情報も待ってます!
2007.08.17 22:01 | 日記 | コメント(2) |

f+487.jpg

今日から来週の月曜まで、(坂)は東京に行っています。
長期間滞在ということで、その分お土産話が楽しみです。

その間もこのなみさき日記はちゃんと続くのですが・・・

(河)「(坂)さんいないけど絵日記描いてね」
(牛)「じゃあ絵は誰が描くんですか?」
(河)「(福)さんの絵で良いじゃん」
(福)「えっ!」

ということで、(坂)がいない今は(福)が絵を描くことになりました。
今日は「なみとさきの絵日記」ではなく、「まりとさきの絵日記」で
普段絵を描かない(福)の頑張りの跡をお楽しみ下さい。

namisaki0107.gif

先週末、(坂)と(牛)は(坂)の同居人がバイトをしているバーに行きました。
お酒にはめっぽう弱い(坂)は、同居人が「これはアルコール度数が低いから」
と勧めてきたお酒を1杯だけもらうことに。
が、一口飲んだあたりから肌をぼりぼりかきむしり始め、
半分飲んだ時にはものすごく震えていました。

(牛)「・・・・・・大丈夫なの?」
(坂)「う゛う゛う゛う゛ん゛た゛い゛し゛ょ゛う゛ふ゛た゛よ゛」
(牛)「・・・・・・・・・・。」

3杯飲んでもケロッとしている(牛)と1杯目の半分でガタガタの(坂)でした。

070815_2.jpg
良い感じの夕焼けが多くなってきました。
事務所の窓から「!」と思える夕焼け雲を見つけても
撮影ポイント(近所のパチンコ店の屋上)に行く間に
「!」から「?」にかわってしまいます。
今度早めから予測を立ててチャレンジします。
2007.08.15 22:43 | 日記 | コメント(3) |

namisaki0106.gif

昨日、仕事が終わって(河)・(坂)・(牛)は
火の国祭りの花火大会を見に行きました。
(牛)は数年ぶり、(坂)は熊本に来て初めての花火大会でした。
キレイな花火を見ることが出来てよかったなぁと思いました。
(小学生の夏休みの日記風)

070811.jpg
ネストグラフィックスのお盆休みは、
8/12~15までとさせていただきます。
16日(木)から通常営業ですので、よろしくお願いします。
夏休みがとれる方は良い休日を。仕事するという方は、お疲れ様です。
ちなみに13日の深夜はペルセウス流星群の極大日です。
天気がよければ普段よりも多くの流れ星を見ることができるでしょう。
2007.08.11 16:33 | 日記 | コメント(0) |

070810.jpg
こんにちは。今回インターンシップでお世話になった江嶋です。
5日間どうなるかと不安いっぱいの状態でインターンに臨んだのですが、
ネストの方々に親切にしていただいて、あっという間に最終日です。

今回の体験を通して、学校では勉強できないことを沢山学べたように思います。
お仕事とは何なのか、私はどうしたいのか、いっぱい考える事ができました。
ここで得たものを、今からの生活に活かして頑張って行きたいと思います。

5日間、親切にしてくださったネストの方々には本当に感謝です。
緊張やら戸惑いやらで、少々挙動不審?だったよぅな気もしますが、
お陰さまで楽しく過ごすことができました♪
本当にありがとうございました。

namisaki0105.gif

下の記事で言っているCS3の説明会で、
来場者全員にルービックキューブを渡していました。
しっかりもらった(牛)は、帰って早速バラバラにしてみました。
しかし普通のルービックキューブと違い、
文字の方向なども考慮しなきゃいけないので難しく、
元の通りに戻せなくなってしまいました・・・。
(牛)は1面だけなら揃えられたのですが・・・。

誰か出来るという方、ネストに来て戻してくれませんか?

070808_2.jpg
ゼロックス主催のDTPフェアへ。
アドビの新製品クリエイティブスィーツCS3のデモが目当て。
いやもうすごいですね。うちなんかこの間まで(今でも)
OS9でイラレ5.5だったので、その進化にビックリです。
今使ってるCS2とインテルMacの相性が最悪なので、
バージョンアップを考えているのですが、4台分となるとコストも…。
でも欲しいなぁ。(河)
2007.08.09 15:48 | 日記 | コメント(1) |

namisaki0104.gif

クリアファイルが無くなりそうだったので、先日、(福)が注文をしました。
ついでだったので、(坂)のスリッパも注文。
注文内容は
・クリアファイル100枚セット
・(坂)専用スリッパ

そして今日商品が届いてびっくり。
何故かクリアファイル100枚入りが
6個セット(クリアファイル600枚)で届きました。

(牛)「えええ?!」
(福)「あ・・・あれ?」
<(福)が注文したものを書いた紙を確認>
(福)「す・・・すみません間違って6個セットで注文してました・・・」
(河)「挟みまくりやん!」

と(福)がつっこまれているその横では
(坂)は早速スリッパをはいてご飯を食べていて、

(牛)「結構がっちりしたスリッパだねー。夏とか暑くないかな?」
(坂)「いやー先っぽの方は結構・・・」

と言いながら足を出した瞬間、
新品の靴が型くずれしないために入っている厚紙が一緒に出てきた!

(牛)「ええええええええええええええええええええ!!!!!!」
(河)「履いた時気付かんかったと?!」
(坂)「えぇ・・・はい・・・」
(福)「とんだピエロじゃん!」

・・・ネストには天然が2人もいるので和やかです。

070807.jpg
今週インターンシップに来ている学生さんは写真が趣味ということで、
カメラを渡していろいろとネスト内を撮ってもらいました。
普段撮るばっかりの(河)なので、登場するのは久しぶり。

今週もクーラー不調のままなので、暑いけどがんばってください。
2007.08.08 10:31 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0103.gif

昨日(牛)が着ていた服を、(坂)が同居人に説明していた時の話。

(坂)「今日(牛)ちゃんが縦縞のストライプのワンピース着てて」
(同居人)「なんで同じこと2回言うの?」

(坂)の悪い癖がまた。

namisaki0102.gif

先週の日記で書いていたエアコンが
諸事情によりすぐに来れなくなったので、
暑さに耐えかねた(河)が3台目の扇風機を買ってきました。
家庭用の首振りタイプのものです。
おかげで少し涼しくなりました。
エアコンはどうなることやら・・・。

070804.jpg
温泉旅館の打ち合わせで夕方から天草へ。
ここの仕事で一緒に打ち合わせに行くNさんがとてもおもしろい方で、
行き帰りの車の中でいろんな国へ行ったときの話など聞かせてもらってます。
ここには書けないような体験談もいろいろでかなり刺激的。
打ち合わせに行くときの服も何気ないかっこなんだけどそれがかっこいい。
今日はTシャツに短パン!で、旅館のオーナーに「まかせとかんですか!」と
どんどん打ち合わせを進めていく。
本物のちょいわるオヤジ(53歳)がここに!
2007.08.05 00:46 | 日記 | コメント(0) |

namisaki0101.gif

先日の日記でエアコンの調子が悪いと言っていましたが、
明日の土曜日に新しいエアコンがネストにやって来ます!
ぴちょんくんがCMしているエアコンだそうです。
これからの夏をぴちょんくんが涼しくしてくれるのを楽しみにしています。

070803_2.jpg
今回インターンシップでお世話になった塩谷です。
ネストの方々は本当に優しくしていただき感謝しています。
インターンシップと言っても本読んでごはん食べて
時々打ち合わせに同行させてもらっただけなんですけどね(笑)
でもたくさんの事を吸収できたと思うので
今回のインターンシップをこの先の学生生活、将来に活かしていきます♪
本当にお世話になりました。5日間ありがとうございます。(塩)

070803.jpg
シンガーソングライターの進藤君が来週、
なんとアフリカへ行くことに!
HIV予防の活動を現地でやっている方の推薦で
一緒に中央アフリカへ行ってのボランティア活動。
行き先は治安もあまり良くないところなのだそうだけど、
彼の持ち前の元気で「とにかく歌ってくるけん!」と
不安よりもワクワクの方が上回ってるようです。
とにかく三週間後の無事の帰国と土産話を!
2007.08.03 16:34 | 日記 | コメント(0) |