
今日から始まりました「なみとさきの絵日記」。
絵担当の(坂)と文字担当の(牛)の新人2人が
その日にあった出来事を絵日記にしてお話します。
よろしくお願いします。
1回目の今日は今朝起こった(坂)と(牛)のやりとり。
(坂)「なんかうちらでネストのブログに毎回1枚絵をあげて日記描くんだって。」
(牛)「そうなん?どうやって?」
(坂)「えーと私が文字担当で、さきちゃんが文章担当で・・・」
(牛)「は?」
(坂)「あ!間違えた!逆だ!」
(牛)「いやそれ以前に文字と文章は一緒だから!「間違えた」ってそこかよ!」
(坂)がボケで(牛)がツッコミです。
(坂)は重度のボケです。
そういえば以前も・・・
(坂)「ねぇ六月って英語で”ジェーン”だっけ?」
(牛)「誰それ!」
なんてことも。
2007.02.28 13:26 | 【旧】 なみさき絵日記 | コメント(2) |

一本のフイルムが入ったカメラをいろんな人に
渡して撮っていく写真展『リレーフォトグラフ』。
そのカメラがネストにやってきました。
一人2、3枚づつ撮るテーマは「自己紹介」
さて何を撮りましょう。
主催者:こもくたろうさんのmixi

今度上通りにセブンイレブンがオープンするという
告知とサービス券の配布にセブンイレブンの女性の店員サンが
ネストに来社。(この辺を廻っている様子です)
店員サン:「あのー、今度上通りにオープンしますので~」
(河):「え!上通りのどこ?」
店員サン:「上通りのですねー、ハ・・」
(福):「あ!モスがあったとこ?」
(河)「あ、今モスないもんな」
店員サン:「あ、いや、モスのところではなくてー・・・」
(坂)「え!モスがない・・・」
(牛)「今、工事してます」
店員サン:「いや、ハヤカワがあっ・・・」
(坂):「私はどこでモスを食べれば良いんだ・・・」
店員サン:「ハッ、ハヤカワがあったところのー・・・」
(河):「ハヤカワのとこ?ハヤカワのビル?」
店員サン:「・・・で、いっ、今、フランクフルトのサービス券を
差し上げておりまして・・・人数分なので・・・ええと・・・4人か・・な・・」
(河):「ウチは80人いるんですよ」
店員サン:「!そ、そのようには見えませんけども・・・」
(坂):(牛):(福)「あはは」
1(店員サン)対4(ネスト)に圧倒されたのか
店員サンは早々と帰って行きました。
で、セブンイレブンはハヤカワがあったところにオープンするようです。(もう推測。)
モスはどこに移転するんだろう?(福)


熊本で活躍するシンガーソングライター『進藤久明』氏のドキュメンタリー番組が
21日(水)の深夜25:50からRKKで放送されます。
先週東京に行って来たのは、進藤くんのこれからの活動に使う写真を撮るため。
(今回の番組にはでてきません)
頑張ってる同世代として応援していきたいと思います!
ぜひご覧下さい!(遅い時間なので録画でも)
↓関連サイトはこちら
ムーブ2007番組ホームページ
進藤久明放送分
Shindo-Hisaaki on the web
はじめまして。今年の2月からネストに入ることになった牛島です。
ネストのWEB担当として入社しました。
去年の夏にインターンシップで1度この日記を書いたので
この日記を書くのは2度目になります。
ネストに出社するようになって、早くも半月が経ちました。
私はあたふたするばかりで、役に立っているのか怪しい所です。
その点坂本さんはしっかりしてるので、ついつい甘えてしまいます。
河北さんという素晴らしい上司と福嶋さんという頼もしい先輩がいらっしゃるので、
私も坂本さんと一緒に一生懸命頑張りたいと思います。
これからよろしくお願いします。(牛)
はじめまして、上で牛島さんがしっかりした文章を書いているので
次に何を書いたらいいのかわからなくなった坂本です。
インターンシップ期間中には、ネストインターンシップ漫画など描いたりしていました。
ネスト入社前に河北さんから「想像と違った~やめたい~、とかならんでよ」
と言われましたが、想像通りの、ワクワクが沢山ある素敵な職場です!
寝ずの河北さんや、困り顔福嶋さんを少しでも楽にするべく、
牛島さんと一緒に頑張りたいと思います。よろしくお願い致します。(坂)
ネストのWEB担当として入社しました。
去年の夏にインターンシップで1度この日記を書いたので
この日記を書くのは2度目になります。
ネストに出社するようになって、早くも半月が経ちました。
私はあたふたするばかりで、役に立っているのか怪しい所です。
その点坂本さんはしっかりしてるので、ついつい甘えてしまいます。
河北さんという素晴らしい上司と福嶋さんという頼もしい先輩がいらっしゃるので、
私も坂本さんと一緒に一生懸命頑張りたいと思います。
これからよろしくお願いします。(牛)
はじめまして、上で牛島さんがしっかりした文章を書いているので
次に何を書いたらいいのかわからなくなった坂本です。
インターンシップ期間中には、ネストインターンシップ漫画など描いたりしていました。
ネスト入社前に河北さんから「想像と違った~やめたい~、とかならんでよ」
と言われましたが、想像通りの、ワクワクが沢山ある素敵な職場です!
寝ずの河北さんや、困り顔福嶋さんを少しでも楽にするべく、
牛島さんと一緒に頑張りたいと思います。よろしくお願い致します。(坂)