NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

0429_2.jpg
同じようなガラの猫ですが、
大家さんちの猫とは別。
こちらも警戒しまくりなので、同じような表情ですが…。
2006.04.29 22:05 | 日記 | コメント(0) |

060427.gif

「でこぼこ」と「おうとつ」は、並びが違うんですね。
今日気づきました。
こうして並べると、とても漢字には思えません。(杉)
2006.04.27 16:35 | 日記 | コメント(3) |

0427_2.jpg
事務所の裏窓から見える大家さんちの庭。
ここにいる猫を見ながら歯磨きをする時間が好きです。
2006.04.27 02:37 | 日記 | コメント(0) |

f+245.jpg
たらの芽

昨日「たらの芽」をSサンより頂きました。春だなぁ~。
今日の(福)家の食卓に たらの芽が並ぶそうです。いただきまーす。
Sサン、わざわざアリガトウ!(福)

2006.04.25 12:46 | 日記 | コメント(0) |

head_050825.gif

本日アクセス解析を見ていたら、
Yahooで「グラフィックデザイン事務所」と検索すると
ネストグラフィックスが一番上になってました!
約405,000件のなかでの現時点でのトップ。えっへん!
ちなみにGoogleでは18,500 件中14番目。

「デザイン事務所」で検索すると、約4,630,000件中、48番目。
Googleでは約 662,000 件中ネストのブログが142番目に表示されてます。

「グラフィックデザイン事務所」で検索される方よりも
「デザイン事務所」で検索される方が多いのでまだまだですが。

「熊本 デザイン事務所」で検索すると、Yahooでは一番上。
残念ながらGoogleではトモトモんちが一番でウチが2番。

このヘンの検索エンジンの解析の仕方の違いってなんでしょうね?

2006.04.24 23:24 | 日記 | コメント(1) |

060424.jpg

またまた「ほぼ日刊イトイ新聞」のお話です。
ゴールデンウィーク、旅行先、ご自宅周辺で手に入れた、
いわゆる「ご当地絵はがき」を「ほぼ日」あてに1枚送ると、
ほぼ日からも絵はがきがきます。
交換日記ならぬ交換絵はがきです。
ちょっと面白そうデス。(杉)
2006.04.24 13:02 | 日記 | コメント(0) |

0423.jpg
このところ気温の差が大きな日が続いています。
やたら暖かいかと思えば、次の日はいきなり冬のような寒さだったり。
おかげでこんな風景に出くわします。
2006.04.23 23:20 | 日記 | コメント(2) |

060422.jpg

事務所の外の壁にある何かのリミッター。
そう言われると、つい切りたくなってしまいます。(杉)
2006.04.22 15:33 | 日記 | コメント(4) |

f+422.jpg
何書いてるんだろ?

昨日は郵政記念日で、ウルトラマンが一日郵便局長を務めたそうです。
近所の郵便局にも来ないかなあ。(福)
2006.04.21 19:24 | 日記 | コメント(5) |

060420.jpg

友人に教えてもらったサイト。
頭に浮かべた数字を当てます。
面白いです。(杉)

●The Flash Mind Reader
2006.04.20 15:15 | 日記 | コメント(5) |

0419.jpg

坪井のイクイップメントフロアで開催中。
妖怪だるだるくつしたがお迎えしてくれました。
4月23日までです。
ゴトウマサフミ氏のホームページ
2006.04.19 13:42 | 作品展 | コメント(1) |

よそ様のブログで知った『成分解析』。
分析したい名前や物を入力して「成分を解析する」ボタンを押すだけ。
オモシロイのでやってみました。

(福)の本名での結果は

83%は乙女心で出来ています
7%は純金で出来ています
6%は濃硫酸で出来ています
2%は理論で出来ています
2%は成功の鍵で出来ています

・・・濃硫酸!!(福)

成分解析はコチラ
http://seibun.nosv.org/
2006.04.18 20:17 | 日記 | コメント(7) |

0417_2.jpg
はじめてこの人の写真を見たときに
「よくできたミニチュアだなぁ」とほんとにそう思った。
ある技法で風景を撮ると、実際の風景がミニチュアのように写るようで、
その裏を知ってしまっても、魅力のある写真なのでした。
それから彼の写真がちょっとでも載ってればチェックし、
写真集が出るのをずっと待ちこがれてたんです。
ミニチュア好きにはたまらない作品集。
昔、ウォーリーを一生懸命探した人にもオススメ!
2006.04.17 21:59 | book | コメント(0) |

0417.jpg
毎週土曜日午前10:00からKABで放送中の
「サタブラ」内のコーナー“グルメ探偵”のキャラクターを制作しました。
グルメ探偵がいろんな所のおいしいモノを調査するという内容。
番組内ではオリジナルのフィギュアも作られてました。

※最近、イラストの仕事がなぜか増えてる、イラストレーターじゃない(河)
2006.04.17 10:28 | 日記 | コメント(0) |

f+423.jpg
最近食べ物話ばかりだなぁ・・・。

昨日、U氏オススメの「マックフルーリー」を食べました。
思ってた以上のサイズで、食べるスプーンも
洗濯洗剤用のスプーンのよう。すべてにおいてアメリカン。
海の家とかあったらすごく売れそう。美味しかったー。(福)

2006.04.13 17:56 | 日記 | コメント(0) |

060413.jpg

また雨ですね。
鳩もびしょびしょでした。(杉)
2006.04.13 09:33 | 日記 | コメント(2) |

0412.jpg
メインで使ってるマシンのモニターが
ピントが合わなくなったので、買い換えへ。
さすがにもうブラウン管のモニターは売ってなく、すべて液晶。
シネマディスプレィ20インチにしようかと思ったけど、店頭で見ると
なんか小さい。
横幅はいいんだけど、どちらかというと縦方向が大きい方が使い勝手があるので、
ソニーの19インチに。アップル純正の半額近くの値段も魅力的でした。
で、今日届きました。なかなかいい感じですよ。
新しいめがねに換えた感じです。

↑写真は新しいモニターを迎えての歓迎の踊りを踊る人。
2006.04.12 21:18 | 日記 | コメント(1) |

060412.jpg

いつでも音楽が好きです。
起床と共にCDをかけ、通勤中も仕事中も、
自宅でも友人宅でもじゃんじゃか聞いて、お風呂でも歌います。
たまに踊ります。
先日子どもの頃のビデオを見たら、やっぱり歌って踊ってました。(杉)
2006.04.12 16:07 | 日記 | コメント(4) |

index.jpg
学生からメール。
「カメラの坂梨の対岸あたりに店を構える「ジャンクストレイジ」という
雑貨屋さん(?)ご存知ですか?
そこでargusというメーカーの1950年代のカメラを買いました(三眼?)
使い方がわかりません。」
どうもフィルムが上手くセット出来ないようです。
今度もってくるようなので楽しみ。

なんか最近カメラの話ばかりですな~~。
2006.04.12 01:26 | 日記 | コメント(2) |

0410.jpg
娘(4歳)から「ラブandベリー」のCDを買ってきてとたのまれ、
アニメショップやらCD置いてるマンガ本コーナーとか探したけど見つからず、
まさかね~と思いながら行ったタワレコにて発見。さすがです。
ちょっと隣を見ると「ウクレレウルトラマン」というCDが。
どっちもここで買わなくてもという商品なのですが…。
一緒にレジに出したときのお兄さんの笑顔がさわやかでした。
2006.04.10 18:21 | 日記 | コメント(2) |

f+420.jpg
オメデトウ!

昨日は高校からの友人の結婚式がありました。
結婚する友人は幸せいっぱいという感じで
また久しぶりに会う友人達も元気そうで
何よりな一日でした。
スピーチも無事完了!
思ったよりも上手く言えて、ほっとしました。

まいちゃん、末永くお幸せに~。(福)




2006.04.10 11:54 | 日記 | コメント(0) |

060410.jpg

コンテンポラリーダンス集団「NOISM(ノイズム)」
新潟市民芸術文化会館が劇場専属のダンスカンパニー。

最近テレビ等でも色々なダンスを目にする機会が増えましたが、
コンテンポラリー・ダンスは未だに素人目にはちょっとわかりづらい!
ですが、ここのダンスは技術も高いので、じっくり引き込まれます。
人間の身体ってこんなに使い方が出来るのか、と。
明かりと空間の使い方も良いですよ。

熊本市でも劇場専属のダンサーやそれを育てていく
システムが出来てくればいいなぁと思います。
もちろん、若手デザイナー等に関しても、です。(杉)
2006.04.10 11:45 | 日記 | コメント(0) |

0407.jpg
いい人がいらっしゃいましたら、メールにてお問い合せ下さい。
もしくはいい人を紹介したいという方も情報をよろしくお願いします。

※2006.10に新人の学生に内定を出しました。
バリバリ出来る人、かなりやる気のある人がいれば
もう一人くらいとも考えています。
 
2006.04.07 19:21 | 日記 | コメント(-) |

f+419.jpg
少しこってり風

ダノンのヨーグルトがすごく美味しい。
オススメです。(福)
2006.04.07 19:09 | 日記 | コメント(3) |

0406_3.jpg
仕事で型抜きシールをつくることになり、
まずはテストでネストグラフィックスオリジナルを出してみました。
イラストレーターで作ったデータに切り抜くパスをつけると
そのラインできれいに切り抜いてくれます。
鶴屋裏のプリントのはなまるさんでやっていただけます。
※社長、宣伝しておきました!!
2006.04.06 15:21 | 日記 | コメント(3) |

0405_3.jpg
並木坂のカフェ「プライベートロッジ」の
エッコラさんちの夕食にご招待していただきました。
凝った料理は見てもきれいだし、味もおいしい!
うちの娘たちは料理が出てくるたびに「これなんですか?」を連発。
テーブルを囲んでみんなで食べるのはおいしいですね~。
ごちそうさまでした!!
2006.04.05 21:11 | 日記 | コメント(3) |

0405.jpg
久々に食玩の連続買いやってます。
1/24サイズのミニチュアバイク。こういう人と絡んでいる模型に弱いのです。
さすがに前みたいに箱ごと買うというのはなく、一日一個ずつ。
あとはラビットの人が乗ってるバージョンがでればやめられるのですが…。
2006.04.05 13:50 | 日記 | コメント(2) |

f+418.jpg
キャラクターの「どんチャン」

今朝、運転していると、ご飯を販売・配達している会社の
トラックが左折待ちをしていました。
フロント部分に書かれていた文字に少し違和感を感じたので
私の後ろに並んだそのトラックをバックミラーで見てみると
書かれていた文字がちゃんと読めました。
どうやら車体には文字が逆さま(鏡像)で書かれていたようです。
なるほど!(福)
2006.04.04 10:12 | 日記 | コメント(0) |

f+417.jpg
どうする~?

来週は友人の結婚式で、「スピーチを2人でお願いね」と
頼まれていたのが「1人ずつで宜しく」ということに。
き、き、き、き、き、き、緊張してきた。
何を言えば良いのだろう?(福)
2006.04.03 17:16 | 日記 | コメント(3) |

060403b.jpg

ほぼ日で、最近のもろもろについてのアンケートが始まりました。
期間は4月3日(月)~4月17日(月)、全部で5つのアンケートがあります。
内容は最近の時間の使い方・最近の自分・最近の買い物などです。
全部に答えると、1年後に指定のメールアドレスへ
メッセージメールが送られてくるそうです。
ちなみにニンテンドーDSLite等のプレゼントもあります。
最近の自分の生活を振り返るのにもよいかも。(杉)

ほぼ日刊イトイ新聞アンケート
2006.04.03 13:39 | 日記 | コメント(0) |