NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

0330.jpg
桜が見頃になったので近所の公園で昼食を。
前日に雨が降ってから急に気温が下がってきていて、
寒さに震えながらの花見ランチになってしまいました。
今週土曜日は熊本城前にてJAGDAの花見。
この寒さで見頃がずれて、ちょうどいい感じになってるかもです。
みゆき坂を登ったところあたりで2時からやってます。
2006.03.30 19:07 | 日記 | コメント(0) |

060330.jpg

ギャラリーKoENの展覧会は、いつも素敵です。
先日は許斐良助さんの作陶展へ行きました。
オレンジがかった照明の中にぼんやり浮かぶ作品たちは、
悲しそうだったりおどけて見えたり、いろんな表情がありました。(杉)

許斐さんのサイト→蔵々窯
2006.03.30 10:11 | 日記 | コメント(0) |

f+416.jpg
ビタミン・鉄分など摂れます

栄養補助食系のお菓子「クリームカカオブラン」。
美味しいです。桜もキレイで間食がはかどります。(福)
2006.03.29 15:13 | 日記 | コメント(0) |

0328.jpg
桜もちょうど見頃ですが、
事務所の中でもひっそりと。
2006.03.28 20:52 | 日記 | コメント(0) |

f+415.jpg
でもタコ焼きは美味しそう~。

先日、花粉症かと思ったら風邪と花粉症でした。
なので、日曜は自宅で休養。
めずらしく映画「catch me if you can」を
遅ればせながら見ました。
たまには映画もイイものですね。
次は何見ようかなー?(福)
2006.03.28 15:53 | 日記 | コメント(2) |

0327_2.jpg
ガンダムが請求書もってやって来た。
2006.03.27 18:44 | 日記 | コメント(1) |

0327.jpg
食べまくりました。
本格的なたこ焼きで、中に入ってるタコは
カメラマンの森さんがわざわざ天草まで行って
仕入れてきたものだそうです。
おいしかった!
2006.03.27 14:04 | 日記 | コメント(0) |

0325.jpg
カメラマンの浦川さんのスタジオへ遊びに行く。
マンションの11階にあるスタジオはとてもよい眺め。
八景水谷公園の桜もちらほらと見えるいいところです。
レコードを聴きながら写真の話やなんかをして
天気のよい土曜の午後が過ぎていくのでした。

いい感じのスタジオは後日WAKUWAKUの「仕事場訪問」にアップします。
2006.03.25 14:56 | 日記 | コメント(0) |

060324.jpg

最近ピノづいているネストですが、
ピノには「願いのピノ」が入ってる事があるんです。
星型なんです。
みなさんも、見つけたら幸せ気分を味わいましょう。(杉)
2006.03.24 22:23 | 日記 | コメント(3) |

広島の専門学校に通ってるという学生から
来年度の採用についての問い合わせの電話が。
ウチのホームページを見て気になったということだったけど
来年の採用の予定は小さい事務所ではなかなかわからないのです。
しかも地元がこちらでもないということだったので
おことわりしてしまったのですが、感じのいい子でした。残念。

ウチの場合、採用に関してはある程度その人を知ってからという
感じになります。小さい事務所なので狭いところで一日一緒に
仕事をするのですから、相性というものもあるでしょう。
真面目な人で創作意欲のある人というのは基本です。

とりあえず見学にでもきてもらうといいのですが、
なぜか女の子率高し。男の子ももう少しがんばらなきゃ!

※広島の学生さんへ
就職活動がんばってください。はやいうちからいろんな所を
いっぱい見てみてください。きっといい結果につながりますよ。
2006.03.24 13:37 | 日記 | コメント(0) |

060323.jpg

運動神経、記憶力、反射神経、判断力、
集中力、持続力、正確性が測定されるそうです。
脳のリフレッシュにでも。(杉)

●PANELS
2006.03.23 15:52 | 日記 | コメント(0) |

0323.jpg
昨日の雨と今日の暖かさで
桜が一気に咲き始めました。
今週末のカメラの会の花見はいい感じになりそうです。
来週末のJAGDAの花見まで残ってるかな?
2006.03.23 13:41 | 日記 | コメント(0) |

0322_2.jpg
うちのBBSに濃いネタのレスを書き込んでくれる
しりあるきらぁ氏のブログにてS.I.C..匠魂のロボコンが
コンビニに出てると知り、さっそく近所のセブンに。
残り2個を買ってみるも残念ながらロボコンにあらず。
再度しりある氏のブログを見ると「重さが違う」との記述が。
打ち合わせに出かけた帰りに銀座通りのファミマにて
14個ほどの中から何となく重さが違う(と感じる)一個を購入。
事務所に帰ってきて開けてみると…、みごとロボコンでした。
まだまだいけるぞ!
2006.03.22 20:17 | 日記 | コメント(2) |

060322.jpg
最近のお気に入り。

♪MIRACLE,MIRACLE って歌っているとこ(コーラス)が、
♪Elephant,Elephant って聞こえます。
そこも含めて、スキです。(杉)

●DOPING PANDAオフィシャルサイト
2006.03.22 14:47 | 日記 | コメント(0) |

f+414.jpg
昨日は鼻がボヤッキーのようだった

花粉症ってそんなにツライのかー、と
人ごとのように思ってましたが
これはツライ!
どうやら私も花粉症になったようです。
頭クラクラ、涙は出る(左目)、鼻もグシュグシュ(左鼻)。
くしゃみが出ないと吐き気まで。
昨日は、うすら笑いをするのがやっとでした。(関係者の皆様スミマセン)
花粉症にはヨーグルトが良いそうなので食べます。(福)

2006.03.22 12:59 | 日記 | コメント(3) |

0321.jpg
スポーツにあまり関心がない我が家でも
今回の試合は盛り上がった。
普段の知識が不足しているので
子供と見ていてもとにかく「打てぇ~!」とか
「取れぇ~!」とか単純な応援。
今回の出場者で知ってる人(名前を聞いたことのある人)は
王監督、イチロー、松坂、松中、上原くらい。
準決勝に勝ち上がったシステムもよくわからなかったけど、
とにかくよかった。おめでとうだ!
2006.03.21 23:33 | 日記 | コメント(1) |

0320_2.jpg
iMac帰ってきました。はやっ!
結局金曜日の昼に出して、
月曜の4時に帰ってきたので
土日を挟んで、中二日という速さ。
結局ハードディスクの交換となったようです。
ぼちぼちとソフト等インストールしていきます。
2006.03.20 17:15 | 日記 | コメント(0) |

f+413.jpg
阿蘇がたくさん出ます。

先日、福岡に行って「たべるきしない」という
20分のショートフィルムを見てきました。
20分ということで、驚きの早さでしたが、
ホンワリとしてて良かったです。(福)

2006.03.20 11:21 | 日記 | コメント(0) |

060320.jpg
瞬間視聴率50.3%って!すご!(杉)
2006.03.20 11:04 | 日記 | コメント(5) |

修理にお預かりしている製品の状況についてお知らせいたします。
修理受付番号:*********
製品名:IMAC G5 20"/1.8GHZ/256/160G/SUPER/NV34
3月19日に修理センターから発送いたします。
製品到着まで、今しばらくお待ちください。
本メールは送信専用です。ご返信いただいても回答できませんのでご容赦ください。
アップルサービスセンター

…って、17日(金)に送り出したのに、速すぎないか??
Appleって土日も作業やってるの?(ウチと一緒か)
2006.03.20 07:14 | 日記 | コメント(2) |

0319.jpg
暖かいと思って薄着で出かけてしまった。
事務所に帰る前には頭痛と寒気が…。
2006.03.19 19:37 | 日記 | コメント(0) |

0317.jpg

本日、iMacは修理に行ってしまいました。
時間指定で12時~3時に回収ということでしたが、
ぴったり12時に事務所前に福山通運のトラックが横付け。
持参された梱包用の箱は思ったより簡単なものでした。
iMacが抜けた机は正面が丸見えに。ちょっと寂しい。
さてどのくらいで帰ってくるのでしょうか?
ベスト電器の話だと約1週間とのことでしたが…。
2006.03.17 15:15 | 日記 | コメント(2) |

0316.jpg
いよいよ明日、福山通運さんがiMacを回収にやって来ます。
箱詰めされてAppleCareサポートセンターへ。
いままで運が良かったのか、過去8台のマック達はトラブル知らずでした。
(旧iMacは新iMacG5が来てすぐに逝ってしまいましたが…)
これまでは箱とか全然とっておかなかったのですが、今回の
iMacだけはなぜか箱をそのまま事務所に置いてあったのです。
これって今回のことと関係あるのでしょうか。
2006.03.16 19:42 | 日記 | コメント(3) |

0315.jpg
昨日こっそりとリニューアル。
じつは結構前から準備していたのですが、
いろいろと仕事が重なってなかなか進まずにいたのです。
これまでのページは、あまりにも仕事のこととかを
表に出していなかったので少しはデザイン事務所らしい
内容を追加してみました。
せっかくのリニューアルなのでおもしろ企画も追加。
楽しそうなことは“WAKUWAKU”のコーナーにまとめました。
いくつかの新企画もあるのでこれからもよろしくお願いします!
2006.03.15 19:30 | 日記 | コメント(4) |

0314.jpg

先週から不調のiMacがついに起動しなくなりました。
バックアップはマメにとっていたので
無くなるデータはないのですが…。
明日、AppleCareサービスに電話します。
2006.03.14 19:45 | 日記 | コメント(3) |

藤崎宮界隈で私の前を行く男性(自転車)から
サングラスがポトリ。男性は気付かず通過。
サングラスを拾い、渡そうと追いかけるものの
いっこうに追いつかない。
代理店に届ける書類をはためかせ追いかけていると赤信号。
止まってくれるかな?と思った瞬間、その男性のスピードは増し
見失う訳にもいかないので私も信号無視。(すみません)
段々おかしくなってきて、時折ニヤつきながら
「すみませーん!」と連呼し、やっと気付いてくれました。
気が付くと千葉城町付近に着きました。
体が温まりました。(福)
2006.03.13 18:33 | 日記 | コメント(0) |

060313.jpg

今更かもしれませんが、googleに電卓機能がある事を知りました。
検索といい地図といい、いろいろあるんだなぁ、と思ってみていたら、
さらにいろんな特殊機能があるんですね。
すごいなー、google。(杉)

googleの特殊機能はコチラ
2006.03.13 10:11 | 日記 | コメント(0) |

f+411.jpg
Lost in Translation

久しぶりにDVDを借りて見ようと思う。(福)
2006.03.11 23:23 | 日記 | コメント(0) |

f+412.jpg
うまー!

先日、Sサンに自家栽培の「きんかん」を頂きました。
美味しい~!皮ごと食べれます。ゴチソウサマデシタ!(福)
2006.03.11 23:19 | 日記 | コメント(0) |

060309.jpg

ぞう展の準備デス。
遅れてすみません!(杉)
2006.03.10 19:38 | 日記 | コメント(0) |