NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

0730.jpg

本日(杉)は、参加する作品展、『色彩カーニバル』の追い込みのため、
事務所にてパネルを切ったり貼ったりの作業をやっております。
残りのネストの二人は「楽しそうだなぁ」と眺めてます。
作品もいい感じで仕上がってきて、作品展はきっと楽しいものになるでしょう。
写真は一緒に作品展をするmasahiroくんです。

会期は8/2~8/28まで。
場所は阿蘇白水郷美術館にて。ちょっと遠いのですが、とても良いところです。
ぜひお出かけ下さい。
色彩カーニバルHP
2005.07.30 21:51 | 日記 | コメント(0) |

s+006.jpg
ビューン!

株式会社オムニクルから発売されたケイタイビューン。
携帯電話の裏側に車輪を取り付けるという携帯アクセサリーです。
手動式(315円)とプルバック式(504円)があり、
プルバック式はチョロQのように後ろに引くと走り出すタイプです。

携帯で突撃!とか携帯でかけっこ!とか、色々遊べそうですね。(杉)

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1250528/detail?rd
2005.07.29 10:35 | 日記 | コメント(0) |

0728.jpg

スペースシャトルはいろんな物が剥がれたりで大変のようですが、
無事にミッションを終えて帰還してもらいたいものです。

で、そんなスペースシャトルからはこんな風景が見れるんだなぁ
という気分になれるサイトを紹介。
Googleマップでは衛星写真を使った地図情報を見ることができます。
熊本の地図はまだ解像度が甘いようですが、東京なんか建物がはっきりとわかります。
民間利用レベルの衛星写真がこれならば、軍事衛星の写真なら頭頂部の毛穴まで
見えるかもしれません。
Googleマップ
2005.07.28 13:15 | 日記 | コメント(0) |

f+327.jpg


昨日の日記より、いろんな方々にコメントを頂きました。
おかげで思い出すことが出来ました!!
正解は、「Quick response」でした!
今回あらためて思ったのはネットのスゴさです。
あ、マメな人になる努力もします。(福)

>>Terry様、テツヤ様、宇多田ピカル様、MKT様、ゴトウ様
皆さんのQuick responseに感謝です。アリガトウゴザイマシタ!!
2005.07.27 12:07 | 日記 | コメント(0) |

0726.jpg

これからは“photp”の時代です。
東京青山あたりじゃみんな“photp”って言ってます。

せっかくなのでしばらくそのままにしときます。
ズケドン
2005.07.26 19:45 | 日記 | コメント(1) |

f+326.jpg
情報者求ム。

マメな人になろう!という話をしていて、
「メールとか すぐ返してくれる事を
何(単語)というか?」という疑問が。
えぇと、・・・・・思いだせません。(福)


2005.07.26 14:03 | 日記 | コメント(7) |

「コパン」というお菓子のCMのダンス
「コパンくんダンス」というのがマイブームです。(福)

2005.07.25 15:26 | 日記 | コメント(3) |

神奈川・緑署副署長、駅前放置の自転車を“乗り逃げ”
しかも職質受けた時に逃げたりしてるようです。
悪質っていうか、どうしてそういう人が警察副署長なんかに
なれるのでしょうかね~?退職の意向を示してるそうだけど
そうしたら退職金がもらえてしまうんですよね。
懲戒解雇でしょう!普通!!

で、その神奈川県警のホームページのトップにあった画像がこれ。
top-1706_02.gif

まずは警察内部から“泥棒無用”でお願いします。
Yahoo!ニュースより
2005.07.23 23:38 | 日記 | コメント(0) |

yuusaku1.jpg

あなたがつぶやく最期の言葉というのをやる。
結果は…

「なんじゃこりゃぁ!」

だそうです。優作のような最期を向かえるのでしょうか。
そういえば彼よりも年上になっていました。(河)
2005.07.23 16:40 | 日記 | コメント(3) |

f+324.jpg
サッパリ濃厚ブラボー!

Class Upの池田さんから、
プリンのお土産をいただきました!
こってり濃厚なのにサッパリ味で、とろけるウマさです。
頂いた10コのプリン、気づけば1日でなくなってましたー。

池田さん、ありがとうございました!(杉)
2005.07.22 15:05 | 日記 | コメント(3) |

0718.jpg

18日はデザイナー仲間の荒木健(たけし)くんの
結婚披露パーティでした。
普段は豪快でやんちゃな彼もなぜか緊張気味。
会場には多くの仲間が集まり彼らを祝福。
ジャンベの演奏もあり、楽しい時間でした。
お幸せに!
彼と飲みに行くと大いに笑わせてくれるので
いつも元気が出ます。また行きましょう!!
2005.07.19 16:33 | 日記 | コメント(1) |

f+323.jpg
キラキラ

サントリーのウーロン茶。まだクリスタルカットボトルを
見たことがありません。
販売されているのでしょうか?(福)
2005.07.19 16:33 | 日記 | コメント(3) |

先日、新しいのが出たと思ったら、
秋にまた新型が出るそうですよ。
今度は動画が見れるとか。
新型iPodの情報

iPodグッズもいろいろと出てますが、
↓こんな変なのも。ちょっと欲しいかも。
20050719-00000014-zdn_lp-sc.jpg
変なの
2005.07.19 15:25 | 日記 | コメント(4) |

0717.jpg

近所の夏祭りに行って来ました。
休日出勤中でしたが、ちょっと気分転換。
子どもたちはヨーヨー釣りを楽しんで満足そう。
夏祭りの定番?なのか陣太鼓入りの氷柱に
子どもたちが挑戦していました。
でも中に入ってる陣太鼓が小さくなってたような。

※陣太鼓とは熊本名物のお菓子です。
2005.07.17 20:13 | 日記 | コメント(0) |

0714.jpg

先日、うちの娘(4歳)が事務所にやってきました。
うちの奥さんが長男を病院に連れて行く間、面倒見てということで
2時間ほど(福)と(杉)が相手をしてくれました。
人見知りなので、最初はなかなかなれませんでしたが、
後では一緒にお絵かきしたり、おもちゃで遊んだりしてました。
(遊ぶおもちゃにはうちの事務所は不自由しないので…)
今でもうちに帰ると「きょう、ふくちゃんとゆきちゃんは?」とか
「ふくちゃんとゆきちゃんにおてがみもっていって」とか言います。
ゆうりさんも福ちゃんとゆきちゃんのようにいい子になってもらいたいものです。
2005.07.14 21:53 | 日記 | コメント(0) |

f+322.jpg
BITMANが見れます。

お世話になっている家具屋さん「Class Up」の池田さんから
お借りしているオモシログッズその1:VIDEO BULUB。
テレビのビデオプラグに差し込むと あら不思議!
おもしろい画像が見れます。
本体は手のひらサイズなのですが、これで画像が出てくるのが
不思議です。(福)
2005.07.12 17:18 | 日記 | コメント(0) |

f+321.jpg
いっぱいデス

雨、降ったりやんだり激しいですよね。

最近のネストでは、
打ち合わせ等に出る時は晴れ→傘持って行かず
帰ってくる時にはどしゃぶり→傘を買って帰る
を、何回か繰り返し、
ちょっとした傘屋さんになっちゃってます。

おもちゃ屋さんの次は傘屋さんかな(杉)
2005.07.12 17:06 | 日記 | コメント(0) |

f+320.jpg
カッコ良すぎ!

プレスリーのスリッパを発見!
欲しいけど気持ち的に履けなさそう!(福)
2005.07.12 17:02 | 日記 | コメント(0) |

0711.jpg

普段はコンタクトの(杉)ですが、
今日は調子が悪いようで、メガネ着用です。
いわゆる“メガネっ子”ってやつです。
ちなみに(河)もメガネっ子です(笑)。
2005.07.11 16:45 | 日記 | コメント(2) |

0709.jpg

プロジェクト地上の星で、光るステッカーを作っている友愛育成園の
坂本さんから私のフィギュアをいただきました。
友愛さんではオーブンクレイで小さな人形を作って
ストラップなども製作されています。
この私のフィギュアはちゃんとカメラを持っていて、しかもニコン!
カメラ自体のサイズは幅9mmぐらいです。すごい!
これくらいのディテールのものであれば、オリジナルでも1個数千円で
作ってくれるそうです。なんと1個からの注文もOK!
オリジナルグッズ好きのネストとしては、なにか作って見たいと思います。
2005.07.09 23:29 | 日記 | コメント(0) |

f+319.jpg
あ、あ、赤の人かなあ?

友人から「ジャニーズの赤西 仁に似てるね」
というメールをもらいました。
赤西 仁。知らないので調べてみたら
こんな画像が出てきたんですけど。(福)
2005.07.08 21:30 | 日記 | コメント(0) |

f+318.jpg
白玉団子、チョット固マッテマスヨ。

今日は七夕なので、お菓子(小倉白玉)を
作ってきました。和菓子もたまには良いですね。(福)
2005.07.07 17:40 | 日記 | コメント(3) |

f+317.jpg
ひんやりきなこ&あずき

今日は七夕ということで、
なんと福さんが手作りおやつを作ってきてくださいました!
昼食後みんなで、きなことあずきを山ほどかけて白玉祭り。
白玉がおいしかったのももちろん、
福さんの優しさに感動しながら、ぱくぱくたいらげました。
あー、おいしかったー!ありがとう、福さん!(杉)
2005.07.07 17:37 | 日記 | コメント(0) |

f+316.jpg
大家さん家の猫も気持ちがよさそうだ。

このところ雨が多かったのですが、
久しぶりに晴れました。(福)
2005.07.07 17:31 | 日記 | コメント(0) |

0706.jpg

福岡の情報誌『シティ情報ふくおか』が今号を持って休刊となってしまいました。
先月その話が新聞に載っていたらしいのですが、知りませんでした。
この前ある人との会話の中で「ふくおか休刊するらしい」という話を聞いたときに、
「そんなはずないよ、あのふくおかでしょ?」と言ってたのですが
ネットで調べるとその通りでした。
数年前に九州ウォーカーが出たとき、これは大変だと思っていたのですが、
来るべき時がきてしまったようです。
学生時代を福岡で過ごし、その後熊本のタウン誌で働いていたので
今回の件はかなりショックでした。
ウォーカーの件もあったのでしょうが、その後もフリーペーパーが山のように現れ、
しかもネットで検索すればあらゆる情報が“タダ”で手に入る時代。
もしかしたら情報を出す側が思うほど、みんなが情報を欲していないのかもしれない。
大きい力を持っているところが一人勝ちしてしまうのか、
このまま出版業界が衰退していくのではないか、どうなっていくんでしょう?
秋には復活するとのことですが、きれい事で言えばがんばってほしいと思う。
でもこの数年で立て直しできなかったことをあと数ヶ月でどうするのでしょう。
新しいメディアになりますとお別れの言葉にあるようですが、
雑誌の形じゃなく別のものになったとしたら、残念です。(河)
2005.07.06 19:02 | 日記 | コメント(4) |

f+315.jpg

今日のお昼休みは河北さんに相対性理論を教えてもらいながら、
みんなで宇宙に思いを馳せてみました。
福さんいわく、好きな人といる時と、あつあつヤカンに手をくっつけてる時の時間の流れも違うので、それも相対性理論?ということで、結構幅広い会話になりました。

ネストに入って一週間が過ぎましたが、毎日いろんなことが起こって、いろんな人と出会って、それこそ相対性ネスト論的にはものすごいスピードで時間が過ぎてっています。
まだまだお会いしたい方や行きたい場所もたくさん!
これからも、ますます時間のスピードが増しそうです。(杉)
2005.07.05 17:23 | 日記 | コメント(0) |

0704.jpg

カメラマンの木野さん特製のカレーを頂いてきました。
先日の某CMの打ち上げということで、例の素敵なスタジオで
カレーパーティ。ウチの家族までおじゃましました。
とにかくいろんなおいしいモノがいっぱいで感動!
カレーは食べたことが無いような不思議なもので
みんなおかわりしまくってました。
みんなで写真撮ったり、バイク談義したりと楽しい一日でした。
木野さん、ホントごちそうさまでした!
2005.07.04 16:34 | 日記 | コメント(3) |

0702.jpg

…というのはうそで、
ClassUpさんからお借りしているおもしろグッズです。
頭にずず~っと差し込んで変な快感を楽しむものらしいです。
なんか頭が良くなるような、悪くなるような…。
2005.07.03 02:21 | 日記 | コメント(0) |

f+314.jpg
ウマー!

今日はコーダさんがいらっしゃいました。
ぶどうとさくらんぼまで頂きました!ウワーイ!
夜、みんなで頂きました。美味しいなー。
このところいろんな方々から頂き物をしています。
いつもありがとうございます!ごちそうさまでした!
(福)
2005.07.01 21:01 | 日記 | コメント(0) |