NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

0531.jpg

先日、旧iMacが壊れてしまい修理しようかと調べたら、
4,5万かかるとのこと。もう少し出せばMacmini買えちゃいます。
スキャナー取り込みサーバーとして使っていたので、
どうしようかと思いついたのが、G3復活案。
6年前に使っていた旧型なのですが、ずっと机の下でねむってました。
ベスト電器にてUSBが使えるように拡張ボードを購入。
価格はなんと2,000円!
さっそく差し込んでみると問題なく稼働。
5万円出すところが2,000円で済みました。あぁよかった。
2005.05.31 16:16 | 日記 | コメント(1) |

0530.jpg

全日空の制服が5月に一新したのを記念して、
海洋堂製作のフィギュアが発売。
飛行機マニア&食玩マニアとしては手に入れなければ!
ということでネットにて注文していたのが来ました。
結構大きなサイズなのでどこに飾ろうか思案中です。
レアものでパイロットとか整備員とかがあればなお結構!
一息入れるときに人箱づつ開けてます。
ダブリが出たらモノギャラリー行きです。
2005.05.30 18:52 | 日記 | コメント(0) |

0528.jpg

たまや通りのorangeで開催中のカメラマン木下さんの個展へ行ってきました。
木下さんはいつもニコニコとしている人で、
その人柄が現れた写真が飾られていました。
特に子供たちの写真はみんなの表情がいい感じで
オススメのものばかりでした。

6/5(日)までの開催です。
2005.05.28 22:07 | 日記 | コメント(2) |

f+304.jpg
「え!レッサーパンダが立った?」

見るたびビックリしているように見える
大家さん家の猫。
(福)
2005.05.28 16:25 | 日記 | コメント(0) |

0526.jpg

朝からホームページの打ち合わせで新規のお客さんと外で打ち合わせ。
帰りに事務所まで送りますよという車がオープンじゃないですか!
もちろん「開けて走ってもらっていいですか」とお願いして
良い天気の中帰ってきました。
思わずダイハツのお店まで行きそうになりましたよ。
2005.05.26 12:11 | 日記 | コメント(0) |

f+303.jpg
グビッ。

(福)家では、りんごジュースに「お酢」を混ぜて飲むのが
流行っている(お酢を摂取する健康法)のですが、
先日、いつものようにりんごジュースとお酢を用意していると
「飲むバルサミコ酢ってのがあるよー、それ飲めば?」と母。
『飲むバルサミコ酢なんてあるのかー』、と感心し、
ビン(栄養ドリンク剤サイズ)ごと勢いよく飲むと
鼻を突き抜けるような酸味。
『ただのお酢とは違うね!』と思いながらも
ゴホゴホ!と咳こんでいると、
「そのまま飲んだの!?4~5倍に薄めて飲むものなのよ!」と
ビックリした表情の母。ウヘェ!こっちはもっとビックリ!
そのまま飲むと胃が荒れることもあるそうです。
容量は正しく!(福)
2005.05.24 15:30 | 日記 | コメント(3) |

0524.jpg

(福)をモデルに朝から美容室Yellowさんの写真撮影。
写真撮影が趣味のオーナーさんが自ら撮影でした。
いつもは出力紙を切ったり貼ったりしている机の上に
ヘアメイクセットを並べての出張メイクとなりました。
女の子って手を加えるとホント変わりますよね~
そんな(福)の変身ぶりは近日公開予定のYellowさんの
ホームページにて!!
2005.05.24 15:00 | 日記 | コメント(1) |

0523.jpg

先週末、またも事務所で寝泊まり。
少しでも寝ようとソファーに寝ころぶのだけど、
寝ようとあせっていると、壁掛け時計の音が気になって眠れない。
いつもならそのうち気にならなくなって寝てしまうのだけど、
今回は時計をはずし、電池を抜いて寝ました。
近いうち、音のしない時計を購入する予定。
(っていうかこういう生活をどうにかしなければ…)
2005.05.23 17:45 | 日記 | コメント(0) |

f+301.jpg

先日、お世話になってる家具屋さんにデータを
届けに行くと、ドラムが一台。(数の数え方合ってます?)
ん?家具屋さんにドラム?
コチラの家具屋さんのオーナーさんが練習用で購入された物だとか。
夜11時過ぎていたのですが、ジャンジャン叩かせてもらいました!面白い!(福)
2005.05.21 20:45 | 日記 | コメント(3) |

ニュースで話題のピアノマン。
ちょっと面白い話だなあと思って見ているのですが、
今度公開される映画の内容に似ているとか、
彼は大道芸人(?)じゃないのか?だとか、
いろんな情報が出てきて、謎を解明しようとしていますよね。
う~ん、こういう謎は謎めいていたままが
面白いなあって思うのですが、みなさんどうですか?(福)
2005.05.20 11:44 | 日記 | コメント(2) |

0519.jpg

熊本デザイン専門学校で行われている、地元デザイナーによる
特別講義。
今回の講師は、デザインプロジェクトの岩上さん。
案外他のデザイナーさんのちゃんとした話を聞くことって
あまり無いので、学生に混じって参加してきました。
実践的なことの前に自分を確立すること、
元となる原風景は何か等いいお話しを聞くことが出来ました。
学生も講義後、熊日デザイン賞へ出品予定の作品を見てもらい、
いろいろと指導をいただいていました。
来週木曜日9:30~は友枝さん。再来週は松木さんの登場。
現役デザイナーの聴講も可能とのことです。
2005.05.19 16:32 | 日記 | コメント(1) |

0518.jpg

“アレ”の季節になってきました。
ネストの入っているビルは古いこともあって、
引っ越してきたころは、それはもう“アレ”が
出てきて大変でした。
近づいてたたいたりできないので、机の引き出しに
ガスを充填したエアガンを常備していて、
現れたら連射しまっくっていました。
(バラバラになった“アレ”の片付けも大変ですが)
でもこの数年、ホウ酸団子を置くようになってからは
ほとんど見かけなくなりました“アレ”を。
で、今日買ってきてもらったわけなんですが、
なぜかうちの子は説明を一生懸命読んでいて、
なかなか渡してくれませんでした。
そんなに面白いことが書いてあるのでしょうか?
2005.05.18 21:07 | 日記 | コメント(1) |

0517_2.jpg

暑くなってきました!
本日のおやつはネスト公式アイスの
赤城製菓『ガツンとみかん』。
お得な6本入りを買ってきました~。
2005.05.17 16:10 | 日記 | コメント(3) |

0514.jpg

土曜日に通院一年を記念して(?)
一年ぶりに腹部のCTスキャンを撮った。
診察室に呼ばれると自分のカラダの輪切り画像が
ズラリと並んでいました。

とにかく先生が言うには、薬と注射を続けていても
徹夜したり、コンビニの弁当を食べていたりしては
治るものも治りませんよ!とのこと。

食生活はまた見なおさなくてはいけないのだけど、
徹夜が続いたりする環境は、ホントにどうにかしなくては。
もう一つ、ストレスもよくないんだよね~。(河)
2005.05.15 03:41 | 日記 | コメント(4) |

金曜日の夕方になるとどこからともなくやってくる、
「急ぎで悪いけど、月曜の朝までにお願いね」という電話。
またまた、日曜日は子供と遊べそうにありません…。
2005.05.13 17:52 | 日記 | コメント(1) |

f+300.jpg

先程いらっしゃったU氏からの頂き物
ぽてふぁーむのシュークリーム。
ウマー!!ゴチソウサマデス!
かなり美味しかったですよ。(福)

2005.05.11 19:09 | 日記 | コメント(0) |

0510.jpg

イラストレーターO氏から差し入れで巨大袋詰めお菓子を頂く。
日曜日に福岡のトリアスで買ってきたものだそうだけど、大きすぎ。
トリアスにあるアメリカンショッピングモール風のところには
こんな感じでなんでも巨大な物が売ってあるようです。
ミニチュア好きの私は、まずどこに置いとくか悩んでしまいます。(河)

※ウチの植物もたしかに巨大になりすぎました。どうしましょう…。
2005.05.10 10:14 | 日記 | コメント(0) |

0509.jpg

週末にハードディスクが「ガキョッ」と音を立てて止まってしまいました。
再起動をするとかろうじて立ち上がりましたが、画面が緑色に。
この間に全データを外付けにバックアップ。
その後、ディスクファーストエイドでなんとかしてみようと
したのですが、電源が入って10秒ぐらいすると勝手に電源が
落ちてしまいます。そのためCDからの立ち上げも出来ない状態です。
これはなんともならないのでしょうかね~?
最後の力を振り絞ってバックアップをとらせてくれたiMacには
感謝していますが…。

※先日、iMacG5が来た日にG4が不調になり、今度は旧iMac…。
続くときは続くのですね。バックアップ命です。
2005.05.09 10:13 | 日記 | コメント(2) |

0507.jpg

撮ってみた写真がコレ。
風景を撮るときは腰より下にカメラをかまえた方が
良い感じになるようです。
事務所内で撮ってみると、かなり部屋が広く写りますが、
そこはロモなので暗いぼんやりとした感じになってしまいました。
晴天の屋外で撮ると結構キレイに撮れるようです。
人物の写真はまた今度。
2005.05.07 17:24 | 日記 | コメント(1) |

f293.jpg

先日、フリーペーパーごっこ同盟のSuiサンとイラストレーターの
コーダさんよりフリーペーパーを頂きました!
Suiサンのフリーペーパーは見るだけでお腹がすいてくる
美味しそうなカフェメニューの写真やカメラのこと、
コーダさんは、アートチャンネルのオリジナル家具から、
5月のイベント、個展のお知らせなどなど満載です。
ネストも5月中にフリーペーパーを完成せねば。
お待ち頂いている方、もうしばらくお待ち頂ければと思います。
(福)

SuiサンのHP
コーダさんのHP
2005.05.02 11:30 | 日記 | コメント(3) |

f292.jpg

29日に熊本でJazztronikの野崎良太が来ていたそう。
知らなかった。見てみたかったなあ。(福)

http://www.jazztronik.com/main.html
2005.05.02 11:13 | 日記 | コメント(0) |