NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

f274.jpg

29日にスペースシャワーTVのMUSIC VIDEO AWARDS 05がありました。
(ライブもあったそうです)
ノミネートされていたACIDMANのPVが、めでたくベストロックビデオ賞を受賞!
この受賞したPVは、アニメーションで出来ているショートフィルムで、かなりオススメです。
ちなみに、電気グルーヴも石野卓球もベストグルーヴビデオ賞と
ベストコンピューターグラフィック賞のw受賞!これは見たかったな~。(福)
2005.03.31 23:55 | 日記 | コメント(0) |

0330.jpg

誕生日の次の日は卒園式。
KENTARO氏の日記で「絶対泣く」とあったのですが、
泣くかなぁ?と思って出席したら、泣きました。
歌はきちゃいますね。「い~つの事~だか~、思い出してご~らん」って。
花粉症+涙でWうるうるでした。
2005.03.30 18:04 | 日記 | コメント(1) |

0329.jpg

今日はよしやの誕生日。
あっという間に6歳。この春から小学校ですよ。
もっと一緒に遊ぶ時間を作らなくては!
2005.03.29 12:39 | 日記 | コメント(2) |

i8cj8i000001c06w.jpg

六本木ヒルズで開催中。病院の待合室で見た本(SPA!)に
この模型の記事が載っていたのですが、
なんとこの巨大な都市模型は森ビルの社員とアルバイトさんで
作ったそうです。すごい!
1/1000の都市模型は、発泡スチロールを細かく切って、
実際の建物の写真を貼り付けて一個づつ並べていく…。
気が遠くなる作業です。

あぁ、見に行きたい!!

六本木ヒルズ 都市の模型展
2005.03.28 15:47 | 日記 | コメント(4) |

さっき本屋で、久しく会ってなかった知人の会社社長を発見。
「久しぶり」と振り返った彼の手には『リーダーシップとは』
という本が。経営者はいろいろと大変です。
2005.03.26 22:57 | 日記 | コメント(0) |

0324.jpg

もうすぐ4月になろうというのに、アラレが降ってきました。
昨日はやたらと暖かかったのに、今朝になって冬へ戻ったような寒さ。
手袋無しじゃ自転車もつらいって感じの所へ、大粒のアラレ。
来週末の花見は大丈夫でしょうか?
2005.03.24 20:05 | 日記 | コメント(2) |

テレビ ドラえもんの声優が総入替えだそうですが、
どんな感じになるのでしょうか?出木杉くんも?(福)
2005.03.24 18:14 | 日記 | コメント(2) |

050321.jpg
20日は樋口了一氏のプロモーションビデオ撮影に同行してきました。
ウチによく現れる「映画道場師範代」がこのプロモの監督。
師範代と樋口氏は高校時代の同級生とのことで、
好評の前回プロモに引き続きの熊本での撮影でした。
今回のプロモの内容は旅から帰ってきたカメラマンという設定だったので、
木野さんのスタジオはもうばっちりな環境。
このプロモの曲「1/6の夢旅人」は、水曜どうでしょうという番組で流れているもので、
発売後にはこの日のビデオがカウントダウンTV等で流れます。

樋口了一 オフィシャルサイト
2005.03.21 22:05 | 日記 | コメント(1) |

f287.jpg

TSUTAYAに行ったら沢田知子の写真集「OMIAI」が出ていました。
「お金のかかりそうな箱入り娘 風」や「姉御肌 風」とか
沢田知子自身がまたまた変装をしてお見合い写真風なるものを
撮っています。もう、お見事!としか言えません。
見る価値あり。(福)
2005.03.19 21:48 | 日記 | コメント(0) |

0319.jpg

ネストでも作って配っているオリジナルデザインガムが
もうすぐ値上げしてしまうとのこと。
今までは500個で7,350円だったのが、なんと18,000円に!
気軽に作るのにはちょっと難しい値段になってしまいます。
ウチのガムを見て気になっている人は、お早めに!

※ちなみにウチはここの代理店じゃありませんので…。
2005.03.19 16:32 | 日記 | コメント(2) |

f286.jpg
毎日のようにコンビニに行くのですが、
春になると新しいお菓子がわんさか発売されます。
気付いたら森永製菓のラムネ菓子に
いちごヨーグルト味が出ていました。美味しそう。
聞くところによると、よく見るとたまに
顔の形をしたラムネが混ざっているそうです。
それはオーソドックスな味の方だけかも。(福)
2005.03.18 15:40 | 日記 | コメント(0) |

0317.jpg

昨日の放送は結核菌で腰痛と言う内容だったようで、
肺から脊椎に菌が移って脊椎カリエスという病気が起こるのだとか。
結核菌で骨に炎症が発生して、骨が融けるという…。

毎回この番組の後に家に帰ると、「あなたと同じ症状じゃない?」と
奥さんに言われてしまいます。
最近、腰痛がひどいので昨日も散々言われました。
気にしないようでも結構気になる私は本日絶不調…。
2005.03.17 22:05 | 日記 | コメント(0) |

0316.jpg

エヴァンゲリオンの監督、庵野秀明と
その奥さんで漫画家の安野モヨコのオタクな日々マンガ。
相当マニアックなネタのオンパレードです。
各所に出てくるそのネタの解説ページが丁寧に設けられています。

(河)の専門学校時代の先生で、それは凄いアニメ・特撮マニアの
先生がいましたが、ホントこのマンガのような生活をしておりました。
たまに学校にスーツで来ると、ネクタイピンが科特隊のエンブレムだったり。
しかも奥さんも相当な達人なので、この夫婦もマンガになりそう…。
2005.03.16 18:45 | book | コメント(2) |

0315_2.jpg

湖東カレッジの卒業式。
デザイン科のみんなもなんとかギリギリで
全員就職が決まったようです。
これから楽しいこと、大変なことがいっぱいあると思います。
頑張っていい仕事してください。

カラダだけにはホント気を付けて…。
2005.03.15 23:07 | 日記 | コメント(1) |

0315.jpg

…といっても、テレビじゃありません。
日曜日に子供と行ったゲーセンのUFOキャッチャーで、
指で触るとビビビッて放電するアレをゲットしました。
博物館とかにあって、昔からコレ欲しかったんですよ。
運良く2回目のトライでつかめました。うっとり。
2005.03.15 01:49 | 日記 | コメント(0) |

0314.jpg

ほんといいところでした。
うちもがんばるぞ~!!
2005.03.14 13:42 | 日記 | コメント(0) |

ついに花粉症か??
2005.03.11 02:29 | 日記 | コメント(0) |

0309.jpg

80年代にマイナーな雑誌で人気を誇ったギャグ漫画家、
吾妻ひでおがスランプに陥り、仕事中に突然失踪、
ホームレス生活をしていたのを知ったときはショックだった。
彼のSF混じりのギャグマンガにハマって、高校、専門学校時代は
かなり読んでおりました。
その吾妻ひでおがホームレス生活、アルコール中毒から抜け出し
当時を振り返って描いた『失踪日記』。
これを見るととても仕事を辞める気にはなれません。
こんな体力と精神力はないですよ。
たぶん私がホームレスを始めたら三日で死んじゃうかも。
ある意味、今全てを投げ出したいと思っている人にオススメです。

※事務所で読んでいたら(福)が、本のタイトルを見て
かなり心配しておりました。
いや、私はだいじょうぶ。
2005.03.09 20:11 | book | コメント(5) |

0308.jpg

昼の弁当の買い出し時に、ちょっとずつ集めている、
『世界の艦船シリーズ、ローレライ版』を買おうと
近所のセブンに行ったら…、なくなってました。
まだメインの「伊507」が出ていなかったのに…。

替わってそこには『ゴジラ全集2nd.』が!!
ローレライ買い洩らしの反省から今回は一気買いを敢行!
またやってもーた。
2005.03.08 18:53 | 日記 | コメント(3) |

0307.jpg

「明治おいしい牛乳」、「クールミントガム」のデザインや
NHK「にほんごであそぼ」のアートディレクションで有名な
佐藤卓氏の講演会に行って来ました。
モノが出来上がっていく過程の話はやはり聞いていて面白い。
いろいろとためになる話も多く聞けました。
で、今日の一番のお言葉は「仕事をポジティブに考えよう」

2005.03.07 20:35 | 日記 | コメント(2) |

f271.jpg

今日は、ヒールを履いているので素足です。
でも寒いので事務所の中だけでも靴下を履こうと
以前に買って履いていなかったフリースの靴下を
もってきたのですが、履くと長い。
足元だけ女子高生のようで違和感ありすぎです。
普通の靴下をもってくればよかった。(福)
2005.03.07 14:42 | 日記 | コメント(0) |

このところ新規の仕事が立て込んできました。
外注さんかデザインのパートお手伝いさんを
見つけた方がいいのか?
それとも一気に3人体制にしてみるか?

ネスト的にはまず、私の睡眠時間をどうにかして
GOTやらGPTやらの値を下げなければ…。

さて、どうしよう?
2005.03.07 01:28 | 日記 | コメント(2) |

0305.jpg

毎年、この季節になるとやってくる赤ふん軍団。
たぶん近所の大学のなにかの団体なのでしょう。
今日は雪が降る中を藤崎宮の参道を奇声を発して
30人ほどが走って行きました。ご苦労様です。
2005.03.05 23:29 | 日記 | コメント(0) |

0302.jpg



セブンイレブン限定の映画「ローレライ」フィギュアコレクションが店頭に並びはじめました。コカコーラ関係のペットボトルに付いているのは10種類。久々に大人買いをしてしまいました。でもアクエリアス10本なのでまだまだカワイイもんです。以前のスターウォーズボトルキャップの時に知り合いの造形スタジオさんは社員総出でコンビニの倉庫からダンボールで単位でまとめ買いしてましたから。




2005.03.02 13:28 | 日記 | コメント(1) |

0301.jpg

うちのホームページにある“食べる女”のコーナーを
やがて一年近く更新していないことに気が付きました。
その間も(福)はいろんなモノを食べているので、
近いうちに新作をアップしたいと思います。
2005.03.01 14:57 | 日記 | コメント(5) |