
親切な張り紙。いさぎよい感じがまた良い。(福)

自転車のカギにつけていたキーホルダーが
走行中に落っこちたらしく、付いていた
がちゃぴんのフィギュアが行方不明に…。
しかたなく、余っていたオモチャの残骸の中から
モグラの怪人をチョイス。しかし何の怪人か不明。
知ってる人は教えてください。
デザイナーのU氏から携帯を換えたのでと
新しい電話番号がパソコンのメールで送られてきた。
どれどれとかけてみると、どう聞いてもおばあさんの声。
U田くん、番号間違ってますよ!
彼の友人が夜中にあのおばあちゃんに電話しないか心配です。

ネストの近所にセブンイレブンが今日オープン。
これでマンネリコンビニ弁当のバリエーションが
少しはよくなることでしょう。
セブンイレブンは食玩のそろえも良いので危険ですが。(河)

どうやら自分は「かわいいもの」にめっぽう弱いようです。
最近 小鳥のオーナメントを買いました。ああ、かわいすぎる!(福)

東京で見た明和電機展の興奮冷めやらず!
会場で売ってたカタログ本ですが、
紀伊國屋等でも販売されています。
行けない方はこの本でも充分楽しめますよ。
でも、12/26迄の展示会に行ける人はぜひ生で!

朝ごはんに「カプリコ」。何か間違っていますね。(福)

無印良品で冬用のスリッパを買いました。
履き心が柔らかくていい感じです。(福)

寒くなってきました。もうすぐX-TRAIL JAMがあります。スノボが出来ないだけに これは見ているだけで気分がイイです。出来ればもっとイイけど。(福)

明日までということで慌てて行ってきました。
カフェ好きの人には有名なORANGEで開催中なのですが、
実は初めて。なかなか良いところでした。
ギャラリーも田舎の民家の二階屋根裏という感じで、
ゆったりとしたところ。そこで見る作品がまたゆったりと
させてくれる作品たちでした。未見の人はぜひ! (河)

腰の位置に置いてタイマーをセットし、セットされた時間になると膨らんで体が少し浮き、自然に起きるという自動起床装置の「おこし太郎」をご存じですか?
・市販の強力な目覚ましでもなかなか起きられない方
・深夜に見逃したくないテレビ番組がある方
・受験生の方
・家族に迷惑をかけず一人で目覚めたい方
にオススメだそう。欲しいところですが、9万8千円。買えま千円。(福)

12、13と東京に行って来ました。13日のデザインフェスタをメインに行ったのですが、12日には青山近辺のギャラリーやデザイン書の置いてある本屋を巡って、今回はかなり出張って感じでした。(いつもはオモチャ屋巡りが多いので…)その中でも一番良かったのが、『明和電機展』!これはオススメです!!そこで撮った写真。見に来ていた外人さんがコスチュームを借りて記念撮影。あまりに似合っていたので撮らせてもらいました。デザインフェスタの報告はまた後ほど。
現在使っている
日記が不安定になってきたので、
引っ越ししようと思います。
ブログってどうかと思うのですが、流行ってるようだし、
ちょっと試してみます。
