NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

200305トイレットペーパー


家にテレビはあるものの線をつないでないがゆえに、タオル掛けになっています。
なので情報はほぼツイッターのトレンドで把握してます。
が、まさか店頭でトイレットペーパーがなくなっている状況を見るとは思わなくて、
令和石油危機だ!?っと思ってしましました。本当にびっくり・・・。

ちょうど、売り場の近くにいたオバサマ方のお話を盗み聞き(?)して
ことの把握をしました。
でも、在庫は豊富にあるし、補充はされてる写真をツイッターでみたり、
安堵です。ありがとう、流通の人、店員さん、トイレットペーパーに関わるすべての人・・・。
美味しいもの食べてゆっくり休んでほしいです。

メモを取らないがゆえに、買い物の際、たいてい一つは買い忘れがあります。


(伊)
2020.03.05 17:39 | (伊)日記 | コメント(0) |

200217COMITIA.jpg

初めて自分の作品を東京で販売してきました。スペースの場所を見たときに、「おっと、予想外のところにある」
と思い、お客さんがきてくれるのかすごく不安だったのですが、ツイッターのフォロワーさんをはじめ、
多くの方に足を運んでもらえました!よかった〜!

スペースが落ち着いてから、チェックしていた人のスペースを回りに行ったら、
完売しました・撤収しましたの嵐・・・すごいぞ東京、みんな自由だ!!
コロナウイルスもあったので、みんな早めに帰ったような気がします。


個人的に嬉しかったのは、5〜6年の付き合いで一度もお互いの顔も姿も、本名も知らない
友人たちと会えたことです。今はネットがあるからこんな出会い方ができるけれども
すごく不思議な体験をしているのだなと実感します。


秋口にまた行きたいなって思って、作品作りに励みます。
春先にも東京にまた行きます。5月は春とは言わないのかな・・・?


PS.挨拶回り全然できなくてすみませんでした・・・。うちを利用してくださった方何名か把握しておりましたのに・・・!
(伊)
2020.02.17 16:54 | (伊)日記 | コメント(0) |

200206沖縄改

2泊3日で沖縄に行ってきました。新幹線の時間をミスするなどハプニングだらけの旅でしたが、
とても楽しかったです。

初日にスコールにあいました。現地の人と行動していたのですが、沖縄の人は
傘をめったにささないそうで・・・、カナダのダウンタウンの人たちも傘をささない人が多かったのを
思い出しました。亜熱帯すごい・・・!!一瞬で雨が強くなってワクワクしました。

沖縄の一番美味しかった食べ物はSPAMおにぎりでした。(沖縄の食べ物でいいのか悩みましたが・・・)
ファミマで何気なくスパムって何?って思いながら買ったのですが、
本当に美味しい・・・。SPAMのしょっぱさ加減と白米の相性がよすぎるし、
甘めの卵焼きがはいっているのも嬉しかったです。全国のファミマに置いたらいいのにと思いました。

SPAM個人的にも仕入れることができるそうなので、今度買ってSPAMおにぎりを作りたいと
思った旅でした。サーターアンダギーは冬でも食べられました!
風邪も持って帰ってきました。


(伊)
2020.02.06 13:16 | (伊)日記 | コメント(1) |

200129沖縄


沖縄に行ったことがないからというだけで、今週末に沖縄に行ってきます。
北海道の人からすると、沖縄は異国の地で、本当に存在するのか・・・と
疑ってしまうぐらい、具体的イメージがつきにくい場所です。
映画では、『怒り』の印象が強いです。ちょっと怖いところ・・・?

こんな感じかなって書き出したものは、ほぼ食べ物ことばかり・・・。
食べることしか考えていないのをすごく感じます。
行く前と後とでどれほど変わるのかが楽しみです。


(伊)
2020.01.29 17:35 | (伊)日記 | コメント(0) |

200120誕生日1

誕生日の一日前に、(河)さんと(上)さんにお祝いしてもらいました!
最近、自分がポケモンにドハマリしていることもあり、イーブイのケーキをプレゼントしていただきました。
31のアイスケーキは初めて食べたのですが、すっごくアイスアイスしていて大満足のケーキでした!!
冬にアイス食べたの久しぶりです。実家では常備品だったので・・・。

ケーキ以外にも、(河)さんからはデザイン2冊、(上)さんからは腕時計・靴下・小物入れをいただきました。
お二人とも私の好きなものばかりを選んでくださったので、すごくびっくりです。
こんなにピンポイントで抑えてくるかと・・・普段一緒にいるから好みとか自ずとわかるのでしょうか・・・?

もうそろそろ熊本にきてから一年たつのだな〜と誕生日がきたときにとても思いました。
雪のない冬のほうが自転車も乗れるし、楽ちんなので好きです!

(河)さん、(上)さんありがとうございました!



(伊)
2020.01.20 10:33 | (伊)日記 | コメント(0) |

191225雪のない冬


静岡で暮らしたことのある父から「雪のない冬は変だなって思うよ」って言われて、
「たかが雪がないだけでしょ?」って聞き流していたのですが、
違和感ありまくりです。私はず〜っと秋だなって思ってます。

秋だなって感じる部分は景色がさほど秋と変わらないことや、
通学のために早起きしてせかせかと支度したこととか、
日常がいつもどおりじゃないことが要因なのかな〜って思います。


お餅に関しては、四角より断然食べやすいし、
フォルムが可愛いので丸いお持ちの方が好きです。


今週から北海道に帰省するのですが、知人のお話では
ホワイトクリスマスになり、20cm積雪したそうです。
一瞬みて、熊本に帰りたい・・・ってなりそうな予感がします(笑)


(伊)
2019.12.25 18:08 | (伊)日記 | コメント(0) |

191219東京旅行

会社のみんなで二泊三日の東京旅行をしました。(上)さんと(河)さんはワンフェスの関係で
バタバタされていたので、私はその間ぶらぶらしていました!(錠マヱさん含む三人までしか関係者として入れなかったため)

気になっていた展示とイベントをぐるぐるすることで、これからの創作の活力をいただきました!
とにかく、ホテルがすごくよくてびっくりしました・・・。
いつもはカプセルホテルとか、ゲストハウスとか、他人と入り交じる場所に泊まるので・・・
個室のありがたさを噛み締めた旅でした!


【行った展示の情報】
・『㊙展』 会場:21_21(六本木) グラフィックから建築・プロダクト、幅広いデザイナーさんのラフスケッチが見れます!最高。

・『黒田愛里 個展”PLAYGROUND”』 会場:HBギャラリー(表参道)
 実際にある遊具をモチーフに柔らかくてかわいいイラストを展示されていました!アクリルにも興味を持ってもらえました・・・!
 (そんなつもりはないのに、営業ぽいことをしている・・・・)

・『田嶋健版画展 オーパ!DE 天井画』 会場:OPAギャラリー(表参道)天井に作品が飾ってあることに最初気づかなくて、
 真下のちゃぶ台でお茶を飲んでいるときに気が付きました・・・!とても発色がよくて、木目もきれいな版画でした。
 選ばれるモチーフがとても好みでした!


表参道で個展をされる方のイラストのテイストがすごく好みなので、毎回東京に行く際に訪れます。
すごく可愛いのです!癒やされた旅でもありました。


(伊)
2019.12.19 13:55 | (伊)日記 | コメント(0) |




アナ雪2を字幕で観てきました!1のときも映画館で観たのですが、
本当に映画館で観てほしいな〜と思うディズニー作品です。


1のころより、ぐっとCGで盛り上がる部分が多くて、
アレンデールの海をみてると日本海の冷たい海を思い出します・・・。すごく冷たそうだなって思ってみてました。


こんなに姉妹が信頼しあっている物語があろうか!?ってぐらい、
本当に二人の絆は強かったです・・・。
3回号泣したので、見に行く方はぜひハンカチを持っていってください!


私は4姉妹の3番目なのですが、2番目の姉のUFOキャッチャーの技術は信頼しています。


(伊)
2019.11.25 11:25 | (伊)日記 | コメント(0) |

1121雪遊び



実家の方で雪がうっすら積もったとのことなので、
雪でどんな遊びをしていたかな〜というのを思い出しながら書きました。


定番は、雪合戦なのですが、私の小学校では体育か総合の授業のときに、
クラス全員で雪合戦をしていました。あたった人は外野にでるというシステムです。


あとは、雪で家(部屋)を作ったり、除雪後の雪山で滑ったり・・・
除雪あとの雪山に関しては、本当はいけない行為(危険)だと思うのですが、
危険より楽しいが上回って、遊んでいました。


冬場は本当に寒いのですが、冷蔵庫がわりにもなるので、
ケーキとか、残り物とか、廊下においてました・・・。案外腐らないです!


今年の冷凍みかんは、冷凍庫でおこないます!


(伊)
2019.11.21 11:00 | (伊)日記 | コメント(0) |

1118北の国から

高校からずっと一緒にいる友だちが熊本に遊びに来ました。(有給消化のため)
相変わらずの笑顔と元気でほっこりしながら、観光をしました。

天神ちかくのカフェでランチしたり、美術館に行ったり・・・
友人の大学での先行がアートマネジメント(美術館関係のこと)だったので、
福岡市美術館の収蔵作品の濃密さにずっと興奮しておりました。
私もダリをこんな近場で見られると思っておらず、本当にびっくりしました。

三日目は、胃袋が無限大の友人が元気に食べ歩きをしておりました。
私は白玉あたりで、お腹いっぱいになってしまい断念・・・!
今度改めて食べにいこうと思います。

とにかく食べ物が美味しいと喜んでおりましたので、
北海道の人からみても、熊本は何もかもが美味しいです!
ここに住んだら確実に太る自信あると、胸を張ってました(笑)


久しぶりに人と何日か行動をともにして、
友人が帰った部屋に、一人で帰ったときはとても寂しさを感じました。
友人は偉大なり。北海道に帰ったときにも会いに行こうと思います!
友人よ、したっけね!



(伊)
2019.11.18 11:31 | (伊)日記 | コメント(0) |