NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail


ミッドサマーを観てきました。
ホラーは苦手なのですが…この映画は観れてしまって…。終わる頃にはとっても癒されてしまいました。

ただ、ダメな人には本当に合わないと思います。途中退場されている方もいらっしゃいました。
ドラマ版ハンニバル、ホドロフスキー作品を観れる人はいけるのでは?と思いましたが…どうなんだろうな…。
パンフレットが売り切れてたのが心残りです。

(上)
2020.02.27 15:14 | (上)日記 | コメント(0) |

コロナウイルス対策
熊本でもコロナウイルス感染者の方が出てしまいましたが、弊社では対策として
・こまめな換気
・スタッフ全員マスク着用
・各デスクの消毒
・手洗いの徹底
を行っています。

また弊社のツイートにも載せた通り、アクリル加工品をアルコール除菌剤で拭くとひび割れが発生します。
コロナウイルスでなくても、まだまだ寒暖差など厳しい季節です。
皆様もどうぞご自愛ください。

(上)
2020.02.25 17:09 | (上)日記 | コメント(0) |


1917 命をかけた伝令」を観てきました。
以前の日記にも書いた通り去年末からデスストをしていて、ゲーム内で第一次世界大戦のシーンがあるのですが、1917の観賞中はずっとそれを思い出してしまいました。
ゲームのことばっかり考えててちゃんと映画に集中できなかったな〜と反省していたのですが、監督自身ゲームを意識して撮られたようで(記事はこちら)案外この見方で間違ってなかった?ようです。

この映画は1カットがとにかく長いんですが、その中でしっかり美しい瞬間を映してるのが本当に凄いです。
戦争映画で美しいって言うのも変ですが。

(上)
2020.02.18 17:39 | (上)日記 | コメント(0) |


パラサイト 半地下の家族」を観てきました。
アカデミー賞発表後に観に行ったのですが、平日昼の回でも映画館がほぼ満席になっていました。
作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門受賞だけあって注目度が段違いですね…。

内容の良さはもちろんですが、それ以上に「上映中に映画から意識を外すことが出来なかった」のが一番衝撃でした。
映画観てるときって、もうそろそろ終わるかな〜とか、明日あれがあったな…みたいな他のことを2割か1割くらい考える瞬間が絶対あると思うんですが、そういうことが一切浮かびませんでした。凄かったです…。

(上)
2020.02.13 17:35 | (上)日記 | コメント(0) |


先日「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」を見てきました。
ミステリー映画なので詳しい感想は省きますが、全体的に皮肉たっぷりで、観ながら何度も「うわ〜この人にこういうこと言わせちゃうんだ!」とニヤッとしました。(公式HPからGIFがダウンロード出来ちゃうのも地味に面白いです)

今日はアカデミー賞の発表でしたが、助演男優賞にブラピ、助演女優賞にローラ・ダーン、主題歌賞にエルトン・ジョン&バーニー・トーピンが選ばれたのでもう悔いは無いです…。
パラサイトはまだ観ていないのですが、本当に歴史的快挙を成し遂げましたね。韓国映画は年々熱くなってるな〜!

(上)
2020.02.10 17:40 | (上)日記 | コメント(0) |

ポケモン盾
(伊)さんに激推しされて、ポケットモンスター シールドをプレイ中です。
最後にプレイしたポケモンがルビーだったので…17年ぶりに(17年も経ってるんですね!?)ポケモンの世界に触れています。
知らないポケモンがいっぱいです。

今回のポケモンでは手持ちの子達とキャンプが出来ますが、lv3のワンパチの頃から一緒にいるはずのパルスワンがびっくりするくらい単独行動するので、ついつい構いにいってしまいます。構いすぎてこの子だけ98レベルになってしまいました。

(上)
2020.01.30 16:23 | (上)日記 | コメント(0) |


DEATH STRANDING」を買ってからというもの、帰宅すると配達ばかりしています。
マッツ好きなので、マッツ目当てでプレイし始めたようなものなのですが、主人公のサム役・ノーマンリーダスにもハマってしまいそうです。
Netflixにウォーキング・デッドが入っているな…とは思っています。

(上)
2020.01.22 17:54 | (上)日記 | コメント(0) |

2019ありがとうございました
早いもので、あっという間に2020年がすぐそこです。
今年は(伊)さんがはるばる北海道からうちに来てくれたり、リミッツに出たり、江口寿史先生のアクリルスタンド制作、円谷ワンフェス出店などなど…。楽しいイベントが目白押しの一年でした。
アクリルの注文も、たくさんのお客様にご利用頂きました。いつも本当にありがとうございます…!

↑の絵にもある通り、年始は1/6(月)より営業開始いたします。
12/27(金)〜1/5(日)はお休みさせて頂きます。

来年も楽しい年になりそうです!

(上)
2019.12.26 17:30 | (上)日記 | コメント(0) |

円谷ワンフェス
遅くなりましたが、先日の(伊)さんの日記にもある通り「円谷ワンダーフェスティバル」に行ってきました!

和歌山のイラストレーター、錠マヱさんのイラストでアクリルスタンドを制作させて頂きました。
個人的に以前からイラストを拝見していたので、(河)さんから「円谷ワンフェスに出たいけど、
錠マヱさんという方のイラストをぜひ使いたいと思っていて…」と聞いたときは嬉しくて飛び上がりました。

円谷ワンフェスは今回が1回目でしたが、お客様は老若男女様々で(海外の方も多かったです)
何世代にも渡って特撮作品が愛されているのが伺えて、すごく素敵な空間でした。

本当に楽しい時間でした。ありがとうございました…!

(上)
2019.12.25 18:01 | (上)日記 | コメント(0) |

ニット帽
先日のtwitterにも載せていましたが、江口寿史先生が事務所を訪問してくださりました。
サインもサラサラっと描いてくださる気前の良さ…。江口先生ありがとうございました!

そして私と(伊)さん、二人とも「なぜ(河)さん自身も含めて(河)さんの知り合いはニット帽の人が多いのか…」と同じ疑問を抱かずにはいれらませんでした。私たちが知らないだけで流行ってるんでしょうか。

(上)
2019.11.14 17:30 | (上)日記 | コメント(0) |