NEST GRAPHICS WEB SITE maillinkmail

dia_170810.jpg
学生の頃にたった1回だけ受けた(河)の講義で
「あ。この人のとこで働きたいな」と思ったことも、
社会人4年目の春に偶然見たネストのブログで
たまたま求人をかけていたことも、
(今)さんと私のタイプが全く異なっていて
2人とも入社させてもらえたことも、
今思えばぜんぶ運命だったのかもしれませんね!笑


私(中)は本日2017年8月10日をもちまして
ネストグラフィックスを卒業致します。


ネストに入社してからの4年間は本当に自慢できる4年間でした。
たくさんの出会いがあり、多くの人に支えられ、
大変だったことも、悩んだことも、涙したこともありましたが、
デザイナーとして、人として、
私を一番成長させてくれた4年間でした。

おばあちゃんになって昔を思い出す時に
「あぁ、あの時はとても楽しかったな」と
真っ先に思い出す期間のように思います。

私事ですが今後は東京にてデザイナーとは少し異なるポジションで
デザインと関わっていく予定です。
どうぞ東京で見かけましたら声をかけてくださいまし。


本当にデザインや仕事、人とのつながりの
楽しさ、おもしろさをたくさん学んだ4年間でした。

そんな風に思える4年間を一緒につくってくれた
お客様、先輩方、同僚、後輩達、飲み仲間、友人、
もう出会ったすべての人と!!
そして(河)とネストグラフィックスに
心からありがとうを言わせて下さい。

本当に楽しいネストライフを
ありがとうございました。

それでは
また会える日まで。


(中)でした。

dia_131228_1.jpg
ネストは明日からお盆休みです。

年末の休み前の締めの日記は
実は入社以来、毎年同じような感じで締めていました。
100%自己満足ですが楽しかったです笑

2013年末 2014年末 2015年末 2016年末

(中)

dia_170809.jpg
自分の日常を漫画にしたら
悩んでることも辛いことも全部ネタにできるんじゃないかと思った時の
勢いしかない主人公中居。

能力が気持ちに追いついてないことに気づいて瞬時に諦めましたが。
まぁいつかそのうち。

ASAHAKA(中)

最近巷で再び話題のコレ

触れたものの色を再現ってどういうことなんだろう…。
ドラえもんの道具みたい。

とりあえず使ってみたい!!

(中)

dia_170808_2.jpg
3年前の8月、当時全盛期だった妖怪ウォッチの“ニャン”全集。(2014年8月当時)
フユニャンびいき甚だしいですね!

塗るのが大変すぎて放置してたら公式の“ニャン”はどんどん増えていき、
お披露目のタイミングをずっと逃してた落書き。

お気に入りのポイントはイッちまってるエメラルニャンの顔とポーズです。

(中)

dia_170808.jpg
この会社はもうほんとにドラばっかり!(中)

dia_170807.jpg
スマホケースかえました。画面割りにくそうな手帳型のやつ。
いや、まだ修理してないので相変わらずバッキバキの画面のままなんですが。将来のためにね!

ところでみなさんスマホの壁紙って何にしてるんでしょうかね?

ずっとデフォルトのままだったので、ケースを新しくしたタイミングで
ケースと合わせた「もにょもにょ動く赤っぽい画像」に変えたんですが
すこぶる見にくく、周りにも不評でしたので早々とデフォルトに戻しました。

いい加減変えたいので良い感じの壁紙あったら誰かください。

(中)

dia_170804.jpg
暑い日が続きますね。ほんと。

先日東京に行った際に思いましたが、熊本ってほんと暑いんだなぁ…。
たぶんね、湿度がね、とても高いのでね、日陰でもね、ベッタリ暑いんですよね。

ふぅ〜…。

東京の日陰の涼しさに驚いた夏2017(中)

dia_170803.jpg
ぬーーーん!!※クリック推奨

いつぞやのGoogle。
ルービックキューブはどんなに頑張っても一面しか揃えられたことしかありません。

ぬーん!

(中)

dia_170802.jpg
今日のお昼はスプラトゥーンっぽいカップ麺。黒い。(中)